こんにちはブログ管理人のはるです!!
今回のオファーは
2タップフィーバー

月利40%以上で誰でも簡単に超高収入を実現することができるというのが今回の2タップフィーバー最大の特徴です。
月によっては100%も1000%も可能であるという記載されていますが、高収入を実現する方法は何とたったの2タップであるということです。
知識も経験も全て必要ないということですが、月利40%を稼ぎ出す方法は一体どのような方法なのでしょうか。
コロナの影響もありますが、普段の生活の中で収入への不安は後を絶ちませんよね。
副業を始めて少しでも収入を増やしたいと考えても何をすればいいのかなんてそう簡単にわかることではありません。
今回私が2タップフィーバーに関して調査を行いましたが、ポイントは
▷2タップフィーバーはどうやって稼ぐのか
▷参加すれば本当に誰でも稼ぐことはできるのか
▷詐欺の可能性や評判は?
以上3点です。
時間をかけて調査を行いましたが、その結果をぜひ最後までご覧ください。
ご覧いただくことで、本当に稼ぐことができる副業オファーなのか、あるいは詐欺で危険なオファーなのかを理解いただけるはずです。
それでは早速2タップフィーバーについての超結果をご覧ください。
私のblogでははるのオススメ情報をご紹介しています。
下部でも紹介していますので、よければご覧ください。
今回調査した副業について、質問や不明点
投資について等、気になることがあればお気軽にLINEでご相談ください。
Contents
2タップフィーバーとは
2タップフィーバーのLP(ランディングページ)ではとにかく誰でも簡単に高額収入を実現することができると記載されています。
高収入を実現すためには単純に時間や工数、もしくはスキルや経験が必要になるでは?と不安を感じますよね。
しかし、2タップフィーバーでは経験も何も必要はなく、初心者でも十分満足いく結果を残すことができると記載されています。
これから副業で収入を少しでも増やしたいと考えた際に誰でもできるというのはかなり貴重な副業ですよね。
さらに参加した後の作業時間は何と数秒程度で済む2タップだけだとも記載されています。
2タップで済むのであれば現在本業で会社に勤めている方でも十分副業としてできますよね。
主婦や学生でも数秒間程度であれば時間を確保することは簡単です。
参加条件を見ているだけでは多くの人が参加条件をクリアすることができ、誰でも簡単に高収入を手にするチャンスがあるのではないかと感じますね。
しかし、気になるのはどのような方法で稼ぎ出すのかどうかです。
LPを確認する限りは投資で稼げるかのような表現もされていますが、実態は明らかにされていません。
ここからはLPで記載されている内容をもとに実態に迫りましたのでご覧ください。
内容

2タップフィーバーのビジネスモデルに関してはどこにも記載されていませんでしたが」、調査を進めた結果2タップフィーバーで行うビジネスモデルはスポーツベッティングであることがわかりました。
スポーツベッティングとは海外のブックメーカーサイトを利用してスポーツの勝ち負けを予想してかけるいうものです。
例えば2021年に行われている東京オリンピックなどで各種芋くや競技ごとに順位の予想や勝敗を予想するというものです。
予想したものに賭け金を設定し、当たれば配当されるというものです。
簡単なものなので確かにLPで記載されているように初心者でも知識や経験がなくても誰でも簡単に参加できるものになっています。
月利40%と記載されている収入面についても確かにスポーツベッティングであれば実現することはできるかもしれません。
しかし、内容によっては賭け金の最低金額も定められている可能性もありますし、どれでも簡単というわけではありません。
日本国内にもサッカーの試合の勝ち負けを予想するものがありますが、イメージとしては近いものがあります。
内容に関してはいたってシンプルで誰でも稼ぎ出すことができるものにはなっていますね。
怪しい?
スポーツベッティングで40%以上の月利を出すことでができると言われていますが、そもそもそんなに簡単に稼ぐことはできるものなのでしょうか。
スポーツベッティングという言い方をしていますが、要はギャンブルです。
ギャンブルに関しては個人的にも否定的な意見はありませんが、安定して稼ぐことができるのかという疑問は抱きます。
安定性もきになる中で、一番気になるのは月利40%以上を稼ぐことができるというフレーズです。
本当は月利100%や1000%以上も可能だけども大げさな表現にならないようにと40%で伝えているといいます。
しかし、月利40%も十分大きすぎる金額なのではないでしょうか。
資金の40%を毎月増やすことができるということはLPにも記載されていますが、30万円を資金にすれば翌月には42万円になるということです。
また複利運用で稼いだお金を資金にし運用していくということなので、42万円にした資金を運用し続ければ始めて3ヶ月後には84万円、1年半後には1億3000万円を越すと言います。
しかも上記の計算は運営が伝える最低限の月利での運用結果予測なのでもっと稼ぐことができる可能性があるということです。
運営がLPで記載しているのはあくまで理想的な内容ではありますが、あまりにも都合が良すぎますよね。
安定して稼ぐことができるのであれば言い分も理解できますが、安定しているのかどうかも不透明なままです。
誇大広告だと言われても仕方ありませんよね。
ギャンブル案件は危険?
2タップフィーバーはギャンブル案件であると言いましたが、ギャンブルに対しては個人的に否定的な意見はありません。
もちろん中に否定的な意見も聞かれるかもしれませんが、一つの趣味程度であれば問題はありませんよね。
しかし、今回の2タップフィーバーのようにギャンブルを副業のように収入基盤の一つとして計算をするのは危険です。
ギャンブルが悪いわけではありませんがその特性からギャンブルはあくまで一過性の収入であり、安定して稼ぐことができるものではありません。
副収入として案件を探すのであれば安定して稼ぐことができるものが最低限の条件ではありませんか?
私はいつも副業やビジネス案件を探す際には安定して稼げること、そして副収入として継続的に稼ぐことができるかどうかを重点い置いて調べます。
2タップフィーバーの調査でも同様に安定して収益を上げることができるのかを調べましたが、現状安定収入の可能性を感じることはできませんでした。
しっかり収益を上げることができない以上は利用するのはリスクでしかありません。
2タップフィーバーで稼げる?

実際にすでに2タップフィーバーに参加されている方はいるのか、収益を出すことはできるのかを調べてきましたが、実績は確認できませんでした。
参加者がすでにいるのであれば、既存ユーザーの実績を公開すれば新規のユーザーを獲得することにもつながります。
運営としても公開しておくに越したことはないはずですが、2タップフィーバーでは確認できません。
あくまでギャンブルでの収益なので安定性はないでしょうが、全く稼ぐことができないということもないでしょう。
誰でも簡単に稼げるチャンスは確かにありますし、その点については私も同意です。
しかし、総合的に判断すると私は2タップフィーバーの利用はお勧めできません。
安定した実績を残すことができるのかどうかもわからない現状で利用をお勧めすることはできません。
利用するのであれば2タップフィーバーですでにLPの通り安定して稼げているのかどうかの実績を確認できなければなりません。
詐欺の可能性
LPで記載されていることが本当に実績につながっているのかどうかを不安に感じている段階では詐欺なのでは?と不安に思うこともありますよね。
実際に稼げているというエビデンスを確認することができればその不安も払拭することはできるのですが、現状稼げているとは断言することができません。
一方で詐欺の可能性についても断言できるものでもありません。
実際に特商法も公開されていますが、再現性や利益を保証しているものではないと明記されています。
矛盾なのでは>と感じるかもしれませんがどんなビジネスであれど結局は100%安定して稼ぐことができるとは限らないということです。
安定して稼ぐのであれば詐欺とは言い難いですが、そうでなくても運営からきちんと最低限の注意事項が記載されていれば詐欺とは言い難いものです。
現に2タップフィーバーで詐欺被害にあったという報告もありませんし、詐欺案件だと断言できるものではありません。
評判と評価は!?

2タップフィーバーは誇大広告が目立ちそれ自体が詐欺の可能性がある
運営会社が過去悪質とされる副業を複数リリースしている
稼げた報告が一切なし
理屈上ブックメーカーで勝ちるづけることは不可能
私個人の意見としては、ビジネスモデルから見ても、サポート内容・評判など総合的に見れば第三者におすすめできる案件ではないです。
2タップフィーバーに関する情報収集を行いましたが、評判は芳しくありません。
現時点で誰でも簡単に稼ぐことができるという運営からの言い分は証明されていません。
詐欺の可能性も断言しませんが、否定することができるものでもありません。
特定商取引法(特商法)に基づく表記も調査
特商法に基づく表記とはネットなどを通じて商品を販売する際に、消費者に対しての最低限の安心を語るため法律上で義務付けられています。
有料案件で掲載していない場合は信頼しきれない業者として思っておいた方が無難だと思います。
見るべきポイントとしては『会社名』『連絡先』『そのほかの注意書き』などいくつかあるので、案件ごとにポイントを絞って考察していきますね。

表記はLPで確認することができるのでしっかり確認しておきましょう。
表記を確認せずに参加するのが一番のトラブルに発展する要因なので要注意です。
検証のまとめ

2タップフィーバーの調査は以上です。
調査結果は
D評価(要注意)
2タップフィーバーの利用はお勧めしない
稼げない可能性がある副業案件であると判断しました。
▷ビジネスモデルに不安
▷収益が不透明
▷誇大広告の可能性
要因となったのは以上の4点です。
収益化という面では全く稼げないわけではありませんが、不安定なのには変わりはありません。
稼げるかどうかもそうですが、安定しているのか継続して稼ぐことができるのかを調査して不安を解消してから利用を決めましょう。
私が実践している副業はこちら
最後にお得な情報をお伝えしますが、情報のビジネスモデルはFX自動売買ツールです!!
まず一つの仕事にこだわらずに投資や副業を通じてポートフォリオを増やすことが大切な時代へ突入しています。
まさに一つの収入だけでは生きていくのが困難、いわゆる貧困に陥ってしまう時代は目の前まで来てます。
当サイトでは管理人が過去に使ってきたツールを調整の上で紹介するようにしてます。
ツールの種類はFX自動売買ツールなので興味がある方は見ていってください。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
無料でツールの中身や紹介してる理由、何より大切な実績を兼ねて専用ページを用意しています!
もし興味のある方は下記のリンクを見てみてください!
▼実績を見てみたい、詳細を確認したい方はこちら▼

FX自動売買ツールの質問や、無料モニターへの参加をご希望の方は下記の公式LINEからお気軽にご連絡ください。

