こんにちはブログ管理人のはるです!!
様々なライフスタイルが確立され、今や当たり前となりつつある副業ですが、まだまだ悪質な案件も多いので一緒に見る目を養っていきましょう!!
今回のオファーは
ブライトネス
です!
プロのトレーダーが関わっているというキャッチコピーがあることで、「もしかして稼げるのでは!?」と感じるのは仕方ないですが、本当に信用しても大丈夫か気になるところですよね。
大切な資産を無駄にすることなく、しっかりと増やすことができるのか、調べていきましょう!!

Contents
ブライトネスを調査する前に
稼げる情報に出会うためには広告されている内容をしっかりと確認する必要があります。
実際にネット上では詐欺まがいな怪しげな話で溢れています。
自分の身を守り、だまされないようにするためには、あなた自身がしっかりと見極める『目』を持つことが大切です。
では早速案件の内容について一緒に見ていきましょう。
ブライトネスとは

副業の中でも必要な知識が専門的であることからハードルが高いとされる投資案件が、知識を必要とせず誰でも無料で始めることができるようですね。
コンテストの結果などから見るにかなりの実績があるようなのですが、本当に利益を出し続けることは可能なのでしょうか。
ブライトネスについて
ブライトネスはコウスケというトレーだが紹介している最新鋭資産運用システムで、平均して毎週5万円稼ぐことが可能な副業です。
このシステムは、世界トレードコンテストWTCという世界30ヵ国のトレーダーが競い合っているコンテストにて、2022年首位を独走しているそうです。
いわゆる世界一のシステムであるということになりますが、それを無料で受け取ることができるというのならぜひ利用してみたいところですね。
しかも知識や経験、スキルは一切不要で、隙間時間で利用ができるそうなので、誰でも簡単に始めることができるのがいいですが、始めるためにはもっと詳細に調べたほうがいいでしょう。
ブライトネスはアドレスやLINEを登録するだけで始められるのですが、よくある質問の中で「本当に稼げるのか」という質問に対して、「使ってみないと信用は得られないと思っている」「運用資金によるが、平均週5万円程度稼げる」など、最もらしいことを書いてありますが根拠を示すことはないようです。
初心者でも利用可能な幅広く対応できる設定のため、利用していて知識もついてくるということですが、具体的な記載がないことから全容をつかむことはできませんでした。
いくら稼げると書かれていても、それを証明するためのロジックや根拠が示されていなければ、安心して登録するのは難しそうですね。
ブライトネスの登録
ブライトネスのランディングページからアドレス登録後にコウスケ氏の公式LINEを追加することで、自動応答によるメッセージが届きます。
その中には、特に詳細が書いているわけではなく、安定した収入を目指すために必要な情報などを伝えていくということで、動画を視聴するように指示されます。
動画は第一話ということなので、これから第二話・第三話と続いていくようです。
第一話の動画内では、インタビュアーとコウスケ氏が対談し、ブライトネスの仕組みについて解説を行うようになっているのですが、老後は資金が必要になることや、資産運用の必要性を説いているだけなので、結局具体的な情報は分かりません。
コウスケ氏が開発したシステムの中でも最高傑作ということですが、詳細もわからず、実績についても明かされていないため、何を持って最高傑作としているのかも分かりませんね。
世界レベルのコンテストで首位を独走しているということであれば、その全容は明かされているはずなのに何故その正体が説明されないのでしょうか・・・誇大広告の可能性が伺えます。
そしてこの動画に関しては、具体的な情報を出さないまま続いていくことになるのですが、これはプロダクトローンチという手法を利用しており、徐々に情報を出していくことで興味を持たせて、稼げると思わせたところで高額な参加費を請求するというものです。
実際、このブライトネスも数日間の動画視聴の後に、FXツール代として18,000円の料金が明かされていました。
無料で利用できるようなニュアンスでしたが、結局は費用が発生するということなので、悪質な手口ですね。
もちろん稼げるのが本当であればいいのですが、今の所、何を持って稼ぐことができるのかということが詳細に明かされていないため、動画内で稼げると案内があったことを鵜呑みにしてしまわないようにしましょう。
ブライトネスの特定商取引法(特商法)に基づく表記も調査
特商法に基づく表記とはネットなどを通じて商品を販売する際に、消費者に対しての最低限の安心を語るため法律上で義務付けられています。
有料案件で掲載していない場合は信頼しきれない業者として思っておいた方が無難だと思います。
見るべきポイントとしては『会社名』『連絡先』『そのほかの注意書き』などいくつかあるので、案件ごとにポイントを絞って考察していきますね。
会社名 | 株式会社プラスビジョン |
---|---|
運営責任者 | 竹内健介 |
所在地 | 東京都港区南青山2-2-15 |
電話番号 | 03-4572-0056 |
メールアドレス | info@brightness-official.com |
ブライトネスの特商法に関する情報はランディングページ内から確認することはできました。
情報自体は最低限埋めてあるようですが、運営元の株式会社プラスビジョンについて調べてみると、この企業は以前にも無料で給料を超える利益を稼ぐことができる」という案件を紹介しており、最終的に高額な参加費が必要になるということがありました。
その際の口コミは「投資詐欺」「稼げない」「高額費用」などとネガティブなものが非常に多く目立ちました。
そういったことから考えると、今回のブライトネスに関しても同様である可能性が高いですね。
また、所在地に関してはバーチャルオフィスを利用しているようで、それ自体は今のご時世多具はあるのでいいのですが、世界一のシステムを作っている企業としては、企業としての信用は難しいですね。
さらに、今回は有料のコンテンツを販売することがわかっていますが、特商法には返金や返品に関する情報が記載されていません。
書かれていないということは、返品や返金をしてもらえない可能性が非常に高いというのはいうまでもないですが、そもそも記載する必要がある情報を記載してないあたり、信用できませんね。
ブライトネスの評判と評価は!?

ブライトネスについて調べてみても、「稼げない」「悪質」などというネガティブな評価しかありません。
世界的に評価を得ているというのは誇大広告であった可能性が高いですね。
ブライトネスで稼げる?
稼げるという実績について根拠が一切示されていませんので、稼げるという保証はありません。
過去の評判などをみる限り、信用ができないという点でも他に稼げる根拠を提示しているものを探すほうがいいでしょう。
ブライトネスの詐欺の可能性
誇大広告を利用していることもあるため、ランディングページの情報は信用できないという結論に至りました。
実在するシステムなのかもわからないため、騙されたというユーザーが出てきてもおかしくないと思います。
検証のまとめ

E評価(利用はオススメできない)
・ツールの実態が掴めない
・運営企業の評判が悪い
・参加費用がかかる
結局のところ、本当に稼げるかどうかもわからないような状態で、参加費だけがかかってしまうということにないりますので個人的にはお勧めできません。
投資関係の副業については、しっかりとした実績やテストのデータなどを公開しているものを探しましょうね!!
私がおすすめするビジネスはこちら

さて、ここまではブライトネスについて調べてきました。
実際にネット上では副業や投資に関係する情報商材が大量に存在しています。
そのためこれから何をして稼いでいくか迷われている方に少しでもお役に立つために私が実践してきたビジネスを今回は紹介させていただきます。
現代は一つの仕事にこだわらずに投資や副業を通じてポートフォリオを増やすことが大切な時代へ突入しています。
まさに一つの収入だけでは生きていくのが困難、いわゆる貧困に陥ってしまう時代は目の前まで来てます。
そこでみなさんに理解していただきたいのが“情報を制する者が未来を制する”ということです。
あなたに合ったビジネスをすることが大切
まずは中でも気を付けたほうがいいのが『自分が求めてる情報は何かを考えること』です。
副業は自分が求めている稼ぎ方に合った方法でなければ、後に大きなストレスを抱えたり、稼げないことに繋がるからです。
ちなみに今回お伝えする情報については『投資初心者でも使えるFX自動売買』を紹介させていただきたいと思います!
FX自動売買の無料モニター案件!
当サイトでは管理人が過去に使ってきたツールを紹介するようにしてます。
FX自動売買自体はテクニカルな投資に必須とされるロジックが組み込まれています。
そのため、なるべく投資を自動化することが可能なので初心者でも利用できると言われています!
FX自動売買ツールに興味がある方は以下の詳細ページから必ず確認してください。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
無料でツールの中身や紹介してる理由、何より大切な実績を兼ねて専用ページを用意しています!
もし興味のある方は下記のリンクを見てみてください!
▼実績を見てみたい、詳細を確認したい方はこちら▼

FX自動売買ツールの質問や、無料モニターへの参加をご希望の方は下記の公式LINEからお気軽にご連絡ください。

