こんにちは
ブログ管理人のはるです!!
投資で稼いでから、なにもせずにしてお金が入ってくるような“悠々自適な生活”を目指している方は多いでしょう。
実際に、投資の世界でも、一部の方たちは楽な生活を過ごしているのではないでしょうか。
しかし、ほとんどは投資の資金も潤沢に持ち合わせているケースが多数です。
そのため、簡単にお金が稼げると思っていたら大間違いだと思います。
では今回のオファーは大槻賢治のCandy(キャンディー)です。、
急に上記みたいなお金持ちになるのは難しいですが、少しずつなら積み上げることはできるかもしれませんよね。
今回のCandyでは月利30%超の圧倒的なハイパフォーマンスを誇る情報商材を提供してくれるようです。
では稼げるのか?詐欺の可能性も考えながら、徹底検証してみます。
当サイトでは副業や投資に関する案件を調査しておりますが、
独自でFX自動売買ツールの無料モニターを紹介しております。
興味がある方は最後まで見られてください。
Contents
Candy(キャンディー)の特定商取引法(特商法)に基づく表記

特定商取引法(特商法)に基づく表記は、提供元業者と消費者のトラブルを防ぐために、用意が義務付けられております。
インターネットを通じた通信販売の場合は必須情報のため、表記がない場合は利用しない方がよいでしょう。
もし特商法に基づく表記されているが、電話番号などの連絡先や、販売についての事項が記載されていないケースも信用できません。
確認が不足しており、後から泣き寝入りした話も聞きますので、注視した方がよいでしょう。
・販売責任者:奥村泰
・所在地:京都府京都市西京区大枝沓掛町13番地23ゼクスタハラハイム101
・TEL:050-5539-6835
※お問い合わせはメールにて承っております。
連絡先:株式会社インベストメントカンパニー
・商品に関するお問い合わせ先:info※online-retr.work
スパムメール防止のため、お手数でも※を@に変更して送信ください。
・商品の引渡し時期:お申込み完了後、ご登録のメールアドレスにご案内致します。
・個人情報について:弊社はお客様のプライバシーを第一に考え運営しております。お客様の個人情報は、厳正な管理の下で安全に蓄積・保管しております。当該個人情報は法律によって要求された場合、あるいは弊社の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、第三者に提供する事はありません。詳しくはプライバシーポリシーをご覧下さい。
・表現、及び商品に関する注意書き:本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
・返品・不良品について:原則として返金・返品には応じられません。
Candyでは特商法に基づく表記がちゃんと書かれてます。
印象も特に悪くはありませんね。
比較的、消費者に対してきちんとした姿勢だと思うので、後は内容の中身を見てから判断してよいと思います。
Candy(キャンディー)とは

・たった3カ月で運用元本100万円が常軌を逸した離れ技《90万円》超プラス!
・実録!月利30%超の圧倒的ハイパフォーマンス
Candyでは海外為替のプロが情報の提供をしてくれるようなので、期待してる方も多いでしょう。
特に3カ月で100万円から90万円の利益(利益率:90%)と書かれておりますので、とてもスゴイ金額だと思います。
しかし、毎月安定して月利が30%以上を目指すのは大変だと思います。
具体的にCandyでは何をして、そこまでの利益へと導かれるのか?検証してみましょう。
内容
Candyでは3カ月で利益率が90%と言われてます。
利益率が90%と言うのはとてつもない数字です。
投資の神様とうたわれる、ウォーレンバフェットさんでもそこまでの数字は出していないでしょう。
まずそれを実現できる一つの方法が「FX」みたいですね。
しかし、FXの何を実践するのか?ビジネスモデルなどはLP(ランディングページ)には書かれておりません。
最初から情報を提示してくれないのは、何か裏があるようにも感じますよね。
もし、堂々とこの投資のオファーを紹介したいのでしたら、メリットなどは最初から教えてほしいものです。
では最低限は「3カ月で90万円稼げている」そうなので、明確な実績を見てみましょう。

たしかに、90万円の実績は出ております。
しかし気になる点が2点ございます。
まずは期間が不明です。
本当に3カ月での実績かわかりませんので、動画が一番うれしかったですね。
もう1つは、2019年の実績でした。
今年の実績も見てみたいのですが公開されてないみたいなので、投資で稼げなくなったから、オファーを提供する側になったのかなあ?と勘ぐってしまいますね。
これらの情報からは正直に言えば、安心できるだけの情報は見当たりませんでした。
月利30%超は嘘!?
Candyはさきほどから話している通り、情報の透明性が担保されてない感は否めません。
書いていることがすべて嘘とは言えませんが、不安があるのは事実です。
もし利用してみて、成功した方がいれば別ですが、まだ口コミなどもございませんので、利用すべきとは思えない状態です。
投資詐欺の可能性
Candyがお金をだまし取ろうとしているか?
現状ではないと思われます。
特商法に基づく表記が記載されており、ビジネスオファーとしては成立していると思います。
そのため、稼げるかどうかの目線で判断してよいのではないかと思います。
Candy(キャンディー)の評判と評価は!?

Candy自体はネット上でもいくつか考察されているようでした。
「見送りした方がいい」と言った否定的な意見が多いですね。
FX自動売買ではないか?と予想されているサイトもありますが、現段階では憶測でしか話が出てません。
Candy(キャンディー) まとめ

Candyは現時点ではオススメできない結果となります。
FX系のオファーであることはわかりましたが、あまりに情報が少なすぎる感はあります。
また、ナンピンマーチン系の手法なので、もしFX自動売買でしたら悪くないとは思います。
しかし、ナンピン系のツールでも内容次第で収益が上がるかは大きく違います。
もし、FX自動売買を捜している方がいましたら、ナンピンマーチンで十分に勝負はできますが、リスクを考えて利用することをオススメします。
最後に私が使ってきたツールも掲載しておくので、見たい方だけでいいので見てあげてください。
私が実践している副業はこちら

先ほどまでにお話した通り、私が使用しているのはFX自動売買ツールです。
実際に副業で収入源を増やそうと考えている方は多くいらっしゃいます。
今後は会社で働くだけではお金を稼ぐことが困難な時代に来るので、それに備えた準備が必要になってきます。
今回ご紹介しているのはその一つのきっかけになればと
FX自動売買ツールの無料モニターを紹介しています。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
無料モニターで提供している理由や、どんなツールなのか、
実績を含めて確認できますので、もし興味のある方は下記のリンクを見てみてください!
▼実績を見てみたい、詳細を確認したい方はこちら▼

FX自動売買ツールの無料モニターへの参加やご質問は、下記のLINE公式アカウントにご連絡ください。

