こんにちはブログ管理人のはるです!!
様々なライフスタイルが確立され、今や当たり前となりつつある副業ですが、まだまだ悪質な案件も多いので一緒に見る目を養っていきましょう!!
今回のオファーは
チアーズ
です!
チアーズといえば、乾杯という意味のなんとも響きのいい言葉ですね。
必ず稼げるというキャッチの通り、本当に稼ぐことはできるのかじっくりみていきましょう。

Contents
チアーズを調査する前に
稼げる情報に出会うためには広告されている内容をしっかりと確認する必要があります。
実際にネット上では詐欺まがいな怪しげな話で溢れています。
自分の身を守り、だまされないようにするためには、あなた自身がしっかりと見極める『目』を持つことが大切です。
では早速案件の内容について一緒に見ていきましょう。
チアーズとは

スマホ一台あればいいということは、今の世の中、ほとんどの人が参加資格を持っているということになりますね。
副業をこれから探す人にとってはまさに必須条件と言っても過言ではありませんが、さらに月収27万円以上を目指せるというから驚きです。
初任給より高い報酬が得られるのなら、就職難の今、就活をやらなくなる人も出てきそうですが・・・
チアーズについて
チアーズはスマホ一台あれば、いつでもどこでもいくらでも稼げるという副業です。
いくらでもというのはかなり抽象的ですが、それを必ず稼げると言い切っているので、その根拠が示されなければ誇大広告となりますね。
実際にランディングページを見ていくと、どのようにして稼ぐのかビジネスモデルの説明がありませんでした。
稼ぐ方法もわからないのに、いくらでも稼げると言われても信用することは難しいですよね。。
もちろん、1日30分の作業という作業内容についても明言されてないことから信用できませんし、月収27万円以上という数字の根拠もわからないままです。
このように、ただ単に稼げると記載している広告は非常に多いのですが、そのほとんどが情報収集を目的としているような悪質な案件ばかりです。
いくらお金に困っていたり、なかなかいい副業が見つからないからと言って、よくわからないような副業に手を出すのはやめた方がいいでしょう。
チアーズの登録
チアーズについてはランディングページ内からアドレスを入力して、申し込みボタンを押すことでLINEを友達追加するように指示されます。
これもよくあるパターンですが、なぜアドレスに加えてLINEも登録するのかということを説明しない業者に関しては、個人情報の収集や広告をばら撒くことを目的としているケースが多いですね。
そしてチアーズの友達追加後には、自動応答によるメッセージに「プレゼントのお渡し」「どんどん収入が増えていく情報のお知らせ」などという表記とともに、二つの副業情報が送られてきました。
まず無料プレゼントとされていたものですが、これも結局、副業に関する情報でした。
その内容に関しては、簡単ステップで初心者でもすぐ稼げる!!というもので、空いた時間で月収100万円を稼げるという根拠のない話に加えて、運営元の企業もわからないという案件でした。
今回もそうですが、ビジネスモデルがわからないという案件はリスクがありますし、実際この案件も登録するとどんどん他の副業情報が届くという連鎖になっています。
次に紹介される案件は、どこでもできる副業を始めよう!というもので、スマホがあれば月収300万円を稼ぐことができるという案件です。
こちらも当然のようにビジネスモデルが不明瞭で、300万円を稼げるというのも誇大広告である可能性が高いでしょう。。
運営元もわからず、こちらも他の副業情報を送られてくるだけなので、とても登録する気にはなりません。
最後の一件については、ちょうど前回取り上げたサイバー・ドラゴンというゲームで稼ぐというものですが、これに関しては前回の記事を参考にしていただければいいかと思います。
これに関しても運営元が不明で、誇大広告や虚偽広告を多用している悪質な案件であったことがわかっています。
さらにチアーズからは登録者全員に数万円相当のプレゼントと謳ってはいますが、これに関しても同じようによくわからない案件が送られてくるだけです。
結局のところ、チアーズを含む全ての案件が、他の案件を紹介するオプトインアフィリエイトだったという結論になりました。
運営元が紹介料を取ることを目的としているだけのため、おそらくどれも本当に稼げるということはないでしょうが、誇大広告や虚偽広告を利用している点はどうかと思いますね。。。
つまり、どの案件にも言えることですが、ビジネスモデルや運営元がわからない案件は信用しないようにしましょう!!
チアーズの特定商取引法(特商法)に基づく表記も調査
特商法に基づく表記とはネットなどを通じて商品を販売する際に、消費者に対しての最低限の安心を語るため法律上で義務付けられています。
有料案件で掲載していない場合は信頼しきれない業者として思っておいた方が無難だと思います。
見るべきポイントとしては『会社名』『連絡先』『そのほかの注意書き』などいくつかあるので、案件ごとにポイントを絞って考察していきますね。
チアーズは一応特商法についての記載がありますが、Cheers運営事務局という企業かどうかもわからないものでした。
連絡先も怪しいメールアドレスが載っているだけなので、いつ拒否されて連絡が取れなくなるかわかったものではありません。
しっかりとした企業であれば所在地は明記するでしょうし、会社の連絡先もしっかりとあるはずなので、十分なサポートが受けられない可能性がある以上、信用はできないでしょう。
また、表現や商品に関する注意書きでは「本商品の表現や再現性には個人差がある」とされていることから、ランディングページの内容と実際が違っていたとしても、受け取り方として処理されてしまうので、何かトラブルがあっても対応してもらうことは難しいでしょう。
そしてこれは、つまり「稼げない」ということを案に意味しているとも取れるので、こう言った表現に関しては十分チェックしてください。
チアーズの評判と評価は!?

チアーズに関しては、特に稼げるという口コミなどは見つかりませんでした。
これだけ稼げるのが本当なら口コミは多少なりあるでしょうが、それがないということはやはり虚偽広告だったのでしょう。
オプトインアフィリエイトの注意喚起をしているサイトが目立つため、十分に注意が必要です。
チアーズで稼げる?
チアーズは必ず稼げると書いていましたが、それの根拠も示されず、オプトインアフィリエイトであるため稼げないと思った方がいいでしょう。
そもそも「再現性がない」と言っている時点で、必ず稼げるという文言と矛盾していることから、全く信用ができないものであることがわかりますね。
チアーズの詐欺の可能性
無料商品であることに関わらず、誇大広告を利用した手口が問題になる可能性はあります。
ただ結局のところ、先で述べたように受けての問題として処理されるだけなので、詐欺と思うなら登録はやめましょう。
検証のまとめ

E評価(利用はオススメできない)
・オプトインアフィリエイトの可能性
・運営元の情報が薄い
・誇大広告を多用している
チアーズを利用しても稼げると確信を持てる情報が見つからなかったのでお薦めはできません。
むしろ、個人情報がどんどん流出するリスクなどがあるので、登録する際はその点もしっかり理解しておきましょう。
私がおすすめするビジネスはこちら

さて、ここまではチアーズについて調べてきました。
実際にネット上では副業や投資に関係する情報商材が大量に存在しています。
そのためこれから何をして稼いでいくか迷われている方に少しでもお役に立つために私が実践してきたビジネスを今回は紹介させていただきます。
現代は一つの仕事にこだわらずに投資や副業を通じてポートフォリオを増やすことが大切な時代へ突入しています。
まさに一つの収入だけでは生きていくのが困難、いわゆる貧困に陥ってしまう時代は目の前まで来てます。
そこでみなさんに理解していただきたいのが“情報を制する者が未来を制する”ということです。
あなたに合ったビジネスをすることが大切
まずは中でも気を付けたほうがいいのが『自分が求めてる情報は何かを考えること』です。
副業は自分が求めている稼ぎ方に合った方法でなければ、後に大きなストレスを抱えたり、稼げないことに繋がるからです。
ちなみに今回お伝えする情報については『投資初心者でも使えるFX自動売買』を紹介させていただきたいと思います!
FX自動売買の無料モニター案件!
当サイトでは管理人が過去に使ってきたツールを紹介するようにしてます。
FX自動売買自体はテクニカルな投資に必須とされるロジックが組み込まれています。
そのため、なるべく投資を自動化することが可能なので初心者でも利用できると言われています!
FX自動売買ツールに興味がある方は以下の詳細ページから必ず確認してください。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
無料でツールの中身や紹介してる理由、何より大切な実績を兼ねて専用ページを用意しています!
もし興味のある方は下記のリンクを見てみてください!
▼実績を見てみたい、詳細を確認したい方はこちら▼

FX自動売買ツールの質問や、無料モニターへの参加をご希望の方は下記の公式LINEからお気軽にご連絡ください。

