こんにちはブログ管理人のはるです!!
今回のオファーは
デア(DEL)
です!
・どこよりも速く簡単なリアルトレードシステム
・iPhone&Androidでご利用いただけるスマホアプリ
・使えば使うほど手に馴染む操作性
リアルタイムなトレードを行う事が出来るスマーフォン用のアプリだと言いますが、トレードは手動なのか自動なのかが分かりませんね…。
デア(DEL)の詳細・アプリのロジックや特徴・取引手数料が無料で使える理由など、ありとあらゆる調査をして来たので是非最後までお付き合い下さい。

Contents
デア(DEL)を調査する前に
稼げる情報に出会うためには広告されている内容をしっかりと確認する必要があります。
実際にネット上では詐欺まがいな怪しげな話で溢れています。
自分の身を守りだまされないようにするためには、あなた自身がしっかりと見極める『目』を持つことが大切です。
では早速案件の内容について一緒に見ていきましょう。
デア(DEL)とは

ではLP(ランディングページ)からデア(DEL)の基本的なポイントについて取り上げてみました。
ここで改めて情報を整理しておくと、スマホでもPCでも利用可能で高性能システムを搭載したアプリを使う投資案件との事。
近い将来、学校で投資に関する授業も追加される予定だと聞く程に日本でも投資をするという考え方が一般的になってきましたよね。
若い人からお年寄りまで誰でも挑戦出来ますし投資が広まるのはとても良い事ですが、投資系の悪質な案件が増えてしまい被害に遭う方も年々増えているんだとか。
今回の案件を見ても具体的な投資対象が触れられていないなど不自然な箇所がありますが、順番に確認した上で適切な判断をしていきたいと思います。
デア(DEL)とは何か?

手数料無料のトレードアプリ
デア(DEL)はスマホから簡単に売買を行う事が出来るアプリですが、最近は証券会社などもスマホ用のアプリをリリースしており、わざわざパソコンを開く必要が無くなりました。
しかし私が今回特に注目したのが取引や出金の際の手数料が無料だという点で、一般的に証券会社の主な収入源がこの手数料だと言われています。
利用者が取引を行う度に運営会社に手数料が支払われ会社の収益になりますが、では手数料無料でサービスの提供をしているとなると運営元はどうやって利益を出すのでしょうか?
広告を見た限りでは料金が発生する様な記載も全くされていませんが、これでは無償で働いている事になりますし、そんな状態では当然会社を運営する事は出来ないはずですが…。
デア(DEL)は稼げる副業なのか?登録して検証!

今回の案件では、トレードがアプリで出来るとは言っているものの肝心の投資対象が分かりませんが、株・仮想通貨・FXなどある内の何を扱っているのでしょうか?
更には先述の通り運営会社の収入源が分からない状態なので、かなり多くの部分が謎に包まれています。
宣伝ページから得られる情報はもう何も無いので、これ以上詳しい情報を得る為にはデア(DEL)へと登録をする以外になさそうなので実際に登録を行ってみましょう。
謎の画像
LP(ランディングページ)からシステム発行ボタンをクリックすると、公式LINEアカウントが出てきたので友だちに追加をしてみる事に。
すると突然相手から3種類の画像が届いたのですが、どうやら画像に触れる事で何かが起こるみたいですね…。
何の説明も無いのでかなり不安に感じましたが、画像をタップしてみたところ「当選おめでとうございます」という謎の文言が表示されました。
投資アプリに関する話が全く出てきませんし、いきなり届いた画像や当選メッセージなど一体何の事を言っているのかさっぱり分かりません。
再びLINE登録?
先程の画像には、最終的に別のLINEアカウントへと繋がるQRコードが表示されましたが、これを読み取るとどんなアカウントが表示されるのか一切説明が無いんですよね。
結局3種類の画像は全てQRコードが表示される仕組みになっているみたいですが、その内の一つはインターネット上で既に悪評が目立つ投資系の案件。
登録後にまた別のLINEアカウントへと誘導する事が運営側の目的だと思われるので、恐らくオプトインアフィリエイトの一種なのではないかと考えられます。
追加の調査でアプリストアにて検索を行いましたが見つからなかった事からも分かる様に、今回のアプリは他の案件へと誘導をする為に作られた架空のオファーなのでしょう。
デア(DEL)の特定商取引法(特商法)に基づく表記も調査
特商法に基づく表記とはネットなどを通じて商品を販売する際に、消費者に対しての最低限の安心を語るため法律上で義務付けられています。
有料案件で掲載していない場合は信頼しきれない業者として思っておいた方が無難だと思います。
見るべきポイントとしては『会社名』『連絡先』『そのほかの注意書き』などいくつかあるので、案件ごとにポイントを絞って考察していきますね。
記載がされていない
デア(DEL)では特商法の記載がありませんでしたが、本当にアプリが存在した場合、その運営を行う会社や開発元が不明なんて事はあり得ないでしょう。
そもそも投資というのは、利用者の資産に直接影響を及ぼす様な大切なものなので、会社の情報が無い時点で論外です。
また広告上には充実のサポートが受けられるとありましたが、メールアドレスも電話番号も分からないのにどうやってサポートをしてくれるというのでしょうか?
デア(DEL)の評判と評価は!?

次に、デア(DEL)に登録を行って誘導された先で収入が発生した人などはいるのかを調べてみる事にしました。
投資に興味を持っている方も増えてきていますし、利用料が無料という事もあるので実際に登録をされた方も多いのでは無いかと見られます。
では実際に調査を行った結果、
口コミが無い
当然と言えば当然かもしれませんが、インターネットで検索をしても利益を出す事に成功したなどの口コミは見つかりませんでした。
また今回のオファーに関する調査を行っていたサイトを複数見つけたのでチェックしたところ、
そもそも、LPを見る限りだとDEL(デア)オリジナルのトレードシステムを提供するかのように宣伝している時点で、アウトですね。
つまり、どこの業者がリリースした案件なのか分からないので、もし、あなたがDEL(デア)に登録して不利益を被ろうと、全てあなたの自己責任になりますので注意して下さい。
オプトインアフィリエイト案件自体は問題ないビジネスモデルですが、もし、稼げる見込みの薄いものばかり送られてくるのであれば、悪質と言わざる負えませんね。
ゲーム感覚で稼げると案内には記載がありましたが、投資系の案件だと推測できますが説明が薄すぎます。
おそらくですが手数料との記載がありますので、取引や口座関係の手数料と推測できるためやはりFXツールで収益化していくイメージかと思われます!
どのアカウントもデア(DEL)のビジネスモデルや仕組みを解説したり、取引を開始できるものではなく別の副業案件のオファーが送られてきました。
他にも登録をしている方がいらっしゃいましたが、最終的には全く別の副業などを紹介されたみたいなので誰が登録をしても同じ結末に辿り着くのでしょう。
デア(DEL)の詐欺の可能性
デア(DEL)で詐欺が行われる事も考えられるでしょう。
特商法の記載が無かったので今回の案件の運営元は分かっていませんが、これってどんな悪い事をしても運営業者は逃げる事が出来てしまいますよね。
つまり、詐欺案件などを大量に送り付けたり高額な料金を請求してお金を持ち逃げしても相手を捕まえる事は難しいでしょう。
そんな相手と取引をしたり金銭のやり取りをするのは極めて危険な行為ですから、リスクを避ける為にも近づかない方が良いと思います。
検証のまとめ

本日の評価は、
E評価(利用はオススメできない)
と、させて頂きます。
・架空のオファーである可能性が高い
・運営元の情報無し
・オプトインアフィリエイト目的
以上の結果を踏まえると、デア(DEL)への登録や利用は全くオススメ出来ないのが現状です。
詳細を説明していなかったり抽象的な表現を多用している様な広告にはくれぐれもご注意下さい。
私がおすすめするビジネスはこちら

さて、今回の記事ではデア(DEL)について調査を行いましたが、現在のネット上には怪しい副業やビジネスに関する情報が山の様に存在しています。
正しい情報がどれか見分けられず、何から手を付けて良いのか分からないと迷ってしまう方の為に少しでも力になれるよう私が実際に行ってきたビジネスをご紹介!
今の時代は本業からのお給料一つだけでは非常にリスクが高く、本業以外にも副業や投資を行って複数の収入源を持つ事によりリスクヘッジが出来ます。
一つの収入に頼って生活をしていると後々の生活が苦しくなってしまう、そんな時代へと既に突入しています。
今一番のリスクなのは、現状を変えようとせず何も行動をしない事。
投資の神様として有名なウォーレンバフェットも、『自分の行為を理解していない事こそがリスクをもたらす』と語っています。
自分にあったビジネスをしよう!
とは言え自分がやりたくもないようなビジネスや副業などを始めてもストレスに感じてしまいますよね?
ストレスを抱えたまま続けてもモチベーションは下がっていく一方なのであまり良い結果にはならないでしょう。
つまり大切なのは『今自分が求めていて自分に合った稼ぎ方や情報は何なのか』と考える事です。
FX自動売買の無料モニター案件をご紹介!

当サイトでは数ある副業の中から『投資初心者でも利用が出来る簡単なFX自動売買システム』のご紹介をしていますので宜しければ参考にしてみて下さい。
どれも管理人が過去に実際利用したもので、様々なロジックが組み込まれており信頼出来るツールとなっています。
自動売買ツールを使う事により売買を自分で行う手間を省いて自動化が可能な為、初心者からでも無理なく使う事が出来るでしょう。
FX自動売買ツールの詳しい情報を知りたい方は下の詳細ページからチェックして見て下さい。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
このツールを紹介している理由や大切な運用実績などの詳細を専用のページにまとめてあるので是非ご覧下さい!
▼実績・詳細の確認はコチラから▼

投資は普段お仕事が忙しくてサイドビジネスを始める時間がとれないという方には特にオススメな副業です。
FX自動売買ツールに関する質問や、無料モニターに参加したい方は下の公式LINEアカウントへの登録をお願いします。
皆さんとお会い出来るのを楽しみにしてますので、お気軽にご連絡下さい(^^)

