こんにちは
ブログ管理人のはるです!!
今回のオファーは神田伸一郎 FA(フォースエリア)ですが、「思考停止におちいってるあなたへお知らせしたいことがあります」となかなか強気のランディングページが印象的なオファーです。
なんとこのオファー最高日給驚愕の1200万円も稼げるそうです。
12000円ではなく1200万円です。
あまりの額の大きさに疑いしかないのですが、オファー提供主いわくこの思考自体が停止に陥ってるということですので思惑に乗っかって検証してみたいと思います。

Contents
神田伸一郎 FA(フォースエリア)の結論

E評価(利用はオススメできない)
このオファーなんですが、残念ながら調べれば調べるほど
実態が怪しすぎて稼げる可能性はなさそう
と判断しました。
やはり日給で1200万円というのはいくら誇大表現が蔓延るネットビジネス界とはいえやりすぎでしたね。
結論に至るまでの経緯を解説しながらお伝えしていきますので最後までご覧下さい!
今回調査した副業について、質問や不明点
投資について等、気になることがあればお気軽にLINEでご相談ください。

神田伸一郎 FA(フォースエリア)とは

・1クリックで終了
・翌日出金可能
・完全在宅で時間帯自由
・プライバシー安全顔だしなし
・成功率100%の副業体験モニター募集
このオファーなんですが副業体験のモニターを募集しているそうで、モニター参加料は無料だそうです。
通常であれば29,800円の「オートマチックサポートシステム」というものを期間限定で無料配布しているそうです。
おそらくこのシステムを使用して副業をしていくのでしょう。
どうやらこのシステムを使用し、作業をしたのにも関わらず全く収入が得られなかった場合は迷惑料として1万円を払ってくれるそうです。
無料で参加でき、万が一利益が得られなかった場合逆にお金がもらえるのは参加したくなりますよね。
ですがこれがこのオファーの思惑でもあります。
怪しすぎるポイント

では私がこのオファーに対して怪しいと判断したことを順に説明していきますね。
まず、このランディングページには誤字が多すぎる件です。
そんなことで?と思われがちですが、ランディングページというのは作るのに時間と労力とお金がかかります。
本当に運営側が見て欲しいものだったら1番最初の印象づけであるランディングページを適当に作るはずがありません。
適当に作るということは運営側も適当な会社だと判断されます。
しかも、誤字だけならまだしも肝心な体験モニターの募集人数が誤っています。
募集要項の画像には募集人数1000名と記載があるのに、そのすぐ下の説明箇所には先着100名の記載があります。
先着にする必要性がなく、モニター自体に何の特別性がないというふうに捉えられますよね。
枠が決まっているからこそ先着なのであり、その記載内容が間違っているともなると適当なオファーなのではないかと怪しんでもおかしくありません。
また、「現金」を「厳禁」とも誤って記載されていました。
実態がやばかった
まだまだ怪しいポイントはたくさんあります。
実態を調べていけばいくほど浮き彫りになってきました。
試しにこのオファー登録してみたのですが、胡散臭いメールが届きました。
71年も前から一部の上流階級のみに伝わるお金稼ぎの絶対的なルールがあり、
それを実践的なプログラム形式で完全継承していただきます。
とのことですが、このオファー提供主である神田伸一郎さんはその情報を得られるほどの特別な上流階級の方なのでしょうか?
またそうなのだとしたらそんな貴重な情報を無料で提供できるほどの権限をもっているのでしょうか?
私にはそうは思えません。
というかこの神田伸一郎さんについて調べてみても情報は全く出てきません。
出てくるのは同姓同名の芸能人だけです。
しかも登録して判明したビジネスモデルというのもただのバイナリーオプションでした。
投資に絶対なんて有り得ません。
ということは日給で1200万円というのも有り得ません。
1日で1200万円ものお金を得るためには何億という額のお金を投資していないと無理でしょうね。
資産があまりまくっているかつ、億単位のお金を投資に使える人ではないと無理な日給額だということです。
そんな余裕のある人はそもそも副業なんてしませんよね。
ということはこのオファーの本当の目的は高額な商材やシステムを販売する高額バックエンドオファーだということになります。

特定商取引法(特商法)に基づく表記も調査
有料での商材販売を行う際には現代のこの国では表記することが決められているのがこの特商法です。
表記を確認することで、どんな人物や運営会社また販売会社で提供されているのかを知ることができるようになっています。
ですが、中にはそれらが全くわからない商材が存在しています。
無料で手にすることができるようなものであれば詐欺被害の心配も少ないのかもしれませんが、有料で支払いを済ませるものが、情報を開示していないのは実に不誠実ではないでしょうか。
実際有料での販売商品を購入し、表記がされていないことで詐欺とも言えるような被害に遭われた方は多い印象を受けます。
表記しているから安心できるというわけではありませんが、まずは最低限の表記をだけでもしているのかをしっかりと把握しておきましょう。

この特商法も必須項目であるものが不足しており、完全なものではありません。
いざというときの問い合わせ先が電話番号、メールアドレスともに不足しています。
問い合わせ先が不明なんて言語道断ですよね。
万が一不利益を被ったとしても連絡することができないということです。
問い合わせ先が不明な保険会社と契約できますか?
怖くてできないですよね?
それと同じことです。
またこの運営会社も過去に詐欺案件のレッテルを貼られている「プラスバンク」という案件を提供していました。
過去に詐欺案件を提供している会社、怪しすぎます。
検証のまとめ
以上の怪しすぎる実態から結論に至った次第です。
ここまで見てくれた方にはもうこのオファーの怪しさは充分に伝わったのではないかと思います!
このオファーには関わらない方が身のためです。
みなさんこのようなオファーを見つけた時はまずはるのブログを見ていただくか、はるが検証していないものに関しては問い合わせてくださいね!
私が実践している副業はこちら

最後にお得な情報をお伝えしますが、情報のビジネスモデルはFX自動売買ツールです!!
これからの時代は副業や投資を通じて、2つ目以降の収入源を確保しなければならない時代へと突入します。
一つの収入だけでは生きていくのが困難、または贅沢が出来ないという時代は目の前まで来てます。
当サイトでは管理人が過去に使ってきたツールを調整の上で紹介するようにしてます。
ツールの種類はFX自動売買ツールなので興味がある方は見ていってください。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
無料でツールを紹介できる理由、ツールの中身や実績を兼ねて、専用ページを用意しています!
もし興味のある方は下記のリンクを見てみてください!
▼実績を見てみたい、詳細を確認したい方はこちら▼

FX自動売買ツールの質問や、無料モニターへの参加をご希望の方は下記の公式LINEからお気軽にご連絡ください。

