こんにちはブログ管理人のはるです!!
今回のオファーは
FAS(free Agent Society)
です!
・スタート記念プロジェクト
・プロ副業斡旋者が今だけ無料であなたをスカウト
・あなたのお金を堅実に増やす毎日に導く
プロの副業斡旋業者からスカウトをしてもらえると言いますが、どういった内容のオファーが揃っているのでしょうか?
FAS(free Agent Society)の詳しい内容・紹介される副業の詳細・本当に稼げるのかなど、ありとあらゆる調査をして来たので是非最後までお付き合い下さい。

Contents
FAS(free Agent Society)を調査する前に
稼げる情報に出会うためには広告されている内容をしっかりと確認する必要があります。
実際にネット上では詐欺まがいな怪しげな話で溢れています。
自分の身を守りだまされないようにするためには、あなた自身がしっかりと見極める『目』を持つことが大切です。
では早速案件の内容について一緒に見ていきましょう。
FAS(free Agent Society)とは

ではLP(ランディングページ)からFAS(free Agent Society)の基本的なポイントについて取り上げてみました。
ここで改めて情報を整理しておくと、知識も経験も関係無く年齢や性別の制限も無い副業を無料で紹介してもらえる案件との事。
1分もかからずに案内が送られてくるとの事ですから、今すぐに仕事を始めたい・稼ぎたいと感じている方にはピッタリですよね。
しかし最近の副業紹介系のオファーでは悪質な案件が非常に多くなっていて、信頼する情報はしっかりと自分で選ぶ必要があります。
今回のオファーでもどういった仕事があるのか具体的に公開がされていない点が少し引っかかりますが、順番に確認した上で適切な判断をしていきたいと思います。
FAS(free Agent Society)とは何か?

プロの業者が仕事を斡旋してくれる
FAS(free Agent Society)ではプロ副業斡旋業者が利用者をスカウトしてくれると宣伝されていますが、広告には不自然に感じる箇所があります。
当然ですが、利用者を雇う会社側は少しでも優秀な人材が欲しいと考えるのが一般的ですよね?
しかし、知識も経験も年齢も性別も関係が無いと広告には記載がありましたが、これって言い換えればスカウトするのは誰でも良いという事になりませんか?
プロがスカウトをするとなれば適当に選んだ人を企業側に紹介する訳にはいきませんから、少しでも仕事の出来る人や能力が高い人を選ぶと思うんですが…。
FAS(free Agent Society)は本当に稼げるのか?登録して検証!

プロの業者が紹介してくれるのは利用者にとっては嬉しい事ですが、紹介する側がプロだった場合はどういう恩恵が受けられるのでしょうか?
例えば怪しい情報では無く信頼出来る仕事を紹介して貰えるという事が考えられますが、宣伝ページのどこを見てもどういうオファーがあるのか一言も記載されていません。
このまま広告を眺めているだけでは何の解決にもならないので、実際にFAS(free Agent Society)へと登録をしてみたいと思います。
すぐに案件が送られてくる
LP(ランディングページ)から公式LINEアカウントを友だちに追加したところ、挨拶などのメッセージも無く突然いろんなビジネスオファーが送られてきました。
ひとまず届いた案件に目を通してみると、何もせずにお金が増えるとか1日数分で作業が完了するなど怪しい内容のものばかりですね…。
とても登録をする気にはなれませんし、ネットで情報を集めてみたところ既にネット上でもバッシングを受けている様な状態でした。
しかし仕事を斡旋するプロの方がこんな悪質な案件を紹介するとは到底考えられませんから、恐らくプロの業者なんてはなから存在していないのでしょう。
運営業者の狙い
LINE登録後に何件もの怪しい副業情報が送られてくるという時点で多くの方が察しているかもしれませんが、今回の案件はオプトインアフィリエイト目的だと思われます。
紹介されたオファーを利用者が登録したり契約する事によって紹介報酬が運営業者に支払われる仕組みになっています。
アフィリエイトで稼ぐというのは多くの方がやっている方法ですから問題ありませんが、見るからに怪しい情報を送り付けてくるのが極めて悪質です。
また登録をしたところで、トラブルに巻き込まれる確率が高まるだけで稼げる事は全くありませんから注意しましょう。
FAS(free Agent Society)の特定商取引法(特商法)に基づく表記も調査
特商法に基づく表記とはネットなどを通じて商品を販売する際に、消費者に対しての最低限の安心を語るため法律上で義務付けられています。
有料案件で掲載していない場合は信頼しきれない業者として思っておいた方が無難だと思います。
見るべきポイントとしては『会社名』『連絡先』『そのほかの注意書き』などいくつかあるので、案件ごとにポイントを絞って考察していきますね。
運営業者名 F.A.S運営事務局 メールアドレス info☆third-pg.jp
※お問い合わせはEメールでお願い致します。
※☆を@に変えてください。申し込み方法 ページ内の申込みフォームよりお申込みください 販売価格 0円(無料メルマガ配信) 表現、及び商品に関する注意書き 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
FAS(free Agent Society)では特商法の記載がありますが、まともな情報が記載されていない事が一目瞭然ですね。
運営を行っている会社の名称からしても実在する企業とは思えませんし、連絡先もメールアドレスの記載しかありません。
電話番号も公開されておらず運営業者の所在地すら不明という状態なので、どこの誰が今回のオファーを運営しているのかすら不明です。
そして最後の方に個人差があって利益は保証していないと書かれていますが、知識も経験も関係が無い程に簡単な仕事でどうすれば個人差が出るのでしょうか?
FAS(free Agent Society)の評判と評価は!?

次にFAS(free Agent Society)で仕事を紹介してもらい稼げている人がいるのかどうかを調べてみたいと思います。
宣伝ページでは既にメンバーがいて現在進行形でお金を増やしていると書かれていたので、少なからず利用者はいるみたいですね。
ではインターネット上で口コミを調べたところ、
利用者からの情報が無い
どこを調べても稼いでいる利用者からの声が一向に見つからないのですが、そもそも本当に仕事を紹介してもらった人がいるのかすら怪しく感じますね…。
また今回の案件について調べていたサイトをいくつか発見したのでチェックした結果、
結果、Free Agent Society(F.A.S)のLINEからはビジネスモデルが不明確、話が上手すぎる、特商法の記載事項に不備がある、特商法の記載すらない、信用性に欠ける副業案件しか送られてきませんでした。
このまま、Free Agent Society(F.A.S)から送られてくる副業案件に登録すると、最終的に副業案件先の業者から有料商材の販売あるでしょう。
また、残念ながらこのような業者が提供する副業先に登録しても、有料商材を購入しても、利用者側が一切稼げないようになっていますので十分に注意して下さい。
これではFAS(free Agent Society)へ登録したところで稼げる保証はないように感じますし、実際商品ページはビジネスモデルが不明瞭でどういった副業かも分からない状況ですので、いくら稼げると言われたところで信憑性はありませんよね。
FAS(free Agent Society)から紹介された副業・投資案件へ登録を行ったところで、稼げる保証はなく、悪質な副業案件を紹介されるだけだったりバックエンドがあったりとトラブルになる可能性が高いので安易に登録しないようご注意ください。
基本的には悪い評判ばかりが見つかる状態で、トラブルに発展する恐れや金銭の要求があるなど不安になる内容ばかりでした。
FAS(free Agent Society)の副業詐欺の可能性
FAS(free Agent Society)で詐欺が行われる事も考えられるでしょう。
先程の登録検証では既にネット上で評判が悪いオファーを利用者に紹介して来ましたが、今回の業者はユーザーの事を全く考慮していない事が分かりますよね?
もし利用者に稼いで欲しいなどと本気で思っているなら、案件の下調べなどもしっかりと行うはずですからバッシングを受けている案件情報を届けるなんて事は無いはずです。
この事から運営側は自分が受け取る報酬の事を最優先に考えている事が伝わってきますし、場合によっては詐欺オファーなどを送り付けてくる事も考えられます。
登録をしない限りはただ怪しい副業が送られてくる迷惑行為で済みますが、登録をしてしまうと実害が発生する可能性が高いので十分に注意しましょう。
検証のまとめ

本日の評価は、
E評価(利用はオススメできない)
と、させて頂きます。
・虚偽の記載がされた広告
・運営元の詳細不明
・口コミが無い
以上の結果を踏まえるとFAS(free Agent Society)への登録や利用は全くオススメ出来ないのが現状です。
少しでも怪しいと感じた場合はすぐに利用を控えた方が良いでしょう。
私がおすすめするビジネスはこちら

さて、今回の記事ではFAS(free Agent Society)について調査を行いましたが、現在のネット上には怪しい副業やビジネスに関する情報が山の様に存在しています。
正しい情報がどれか見分けられず、何から手を付けて良いのか分からないと迷ってしまう方の為に少しでも力になれるよう私が実際に行ってきたビジネスをご紹介!
今の時代は本業からのお給料一つだけでは非常にリスクが高く、本業以外にも副業や投資を行って複数の収入源を持つ事によりリスクヘッジが出来ます。
一つの収入に頼って生活をしていると後々の生活が苦しくなってしまう、そんな時代へと既に突入しています。
今一番のリスクなのは、現状を変えようとせず何も行動をしない事。
投資の神様として有名なウォーレンバフェットも、『自分の行為を理解していない事こそがリスクをもたらす』と語っています。
自分にあったビジネスをしよう!
とは言え自分がやりたくもないようなビジネスや副業などを始めてもストレスに感じてしまいますよね?
ストレスを抱えたまま続けてもモチベーションは下がっていく一方なのであまり良い結果にはならないでしょう。
つまり大切なのは『今自分が求めていて自分に合った稼ぎ方や情報は何なのか』と考える事です。
FX自動売買の無料モニター案件をご紹介!

当サイトでは数ある副業の中から『投資初心者でも利用が出来る簡単なFX自動売買システム』のご紹介をしていますので宜しければ参考にしてみて下さい。
どれも管理人が過去に実際利用したもので、様々なロジックが組み込まれており信頼出来るツールとなっています。
自動売買ツールを使う事により売買を自分で行う手間を省いて自動化が可能な為、初心者からでも無理なく使う事が出来るでしょう。
FX自動売買ツールの詳しい情報を知りたい方は下の詳細ページからチェックして見て下さい。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
このツールを紹介している理由や大切な運用実績などの詳細を専用のページにまとめてあるので是非ご覧下さい!
▼実績・詳細の確認はコチラから▼

投資は普段お仕事が忙しくてサイドビジネスを始める時間がとれないという方には特にオススメな副業です。
FX自動売買ツールに関する質問や、無料モニターに参加したい方は下の公式LINEアカウントへの登録をお願いします。
皆さんとお会い出来るのを楽しみにしてますので、お気軽にご連絡下さい(^^)

