こんにちはブログ管理人のはるです!!
このブログではネット上に存在する数多くのネットビジネスや副業案件を徹底的に調査して評価をしています。
今回のオファーは
副業チャレンジ
です!
最近は副業に挑戦する人も増えて来ましたよね。
でも新しく始めたビジネスで利益を出すのはかなり難しかったりもします。
本日の案件「副業チャレンジ」なら抽選に当たると3万円が受け取れるとの事。
応募をすれば報酬が発生するチャンスがあるならノーリスクで稼げる事になりますが、具体的な情報が気になりますね。
今回はそんな副業チャレンジについて私が隅々まで調べ上げました。
主に「副業チャレンジって何?」、「口コミや評判は大丈夫?」、「ちゃんと利益は出るの?」…といった内容を調べて記事にまとめました。
もちろん、この他にも様々な角度から真相に迫っていきます。
ぜひ、最後までお付き合い下さい。

Contents
副業チャレンジを調査する前に
稼げる情報に出会うためには広告されている内容をしっかりと確認する必要があります。
実際にネット上では詐欺まがいな怪しげな話で溢れています。
自分の身を守りだまされないようにするためには、あなた自身がしっかりと見極める『目』を持つことが大切です。
では早速案件の内容について一緒に見ていきましょう。
副業チャレンジとは

まずは現段階で分かっている内容を簡単にまとめてみました。
まとめた情報を見てみるとスマホで稼ぐ副業案件との事。
スマホを使うタイプの副業やネットビジネスが多くなってきました。
でもその大半は悪質な案件と言われていますが、今回は優良オファーなんでしょうか?
間違った判断を下さない為にもより具体的な情報まで見てみましょう。
副業チャレンジとは何か?

抽選で3万円が当たるスマホ副業
副業というよりも懸賞などに近いかもしれません。
利用者は応募をするだけで良いので何か作業をする必要は無いので簡単に利用出来るでしょう。
ただし当選しないと収益にならないので安定して稼げるという訳では無いのがデメリットですね。
動画広告
YouTubeで宣伝されている
今回のオファーが見つかったのはYouTube広告。
最近は副業や投資に関する宣伝もかなり見かけるようになりましたよね。
ただし個人的にかなり怪しいと感じるものも多いので、見た事があるからと言って一概に信用するのは危険です。
副業チャレンジで稼げる?登録して検証してみた!

どれだけ情報を集めてみても具体的な説明は無いので、何故抽選に当たるだけでお金が貰えるのかなど気になる部分は分からないまま。
このままでは埒が明かないので、実際に表示される広告のURLをクリックするとどんな事が起こるのかを見てみましょう。
LINEに登録
YouTube広告から専用サイトへと移動して抽選ボタンをクリックするとルーレットゲームが始まって抽選が始まりました。
今回は見事当選しましたが、本当は誰でも当たるようになっているんじゃないかと疑ってしまいますね。
ただし報酬を受け取るには公式LINEアカウントへと登録を行う必要があるとの事。
当選してその場で受け取れる訳ではないようです。
メッセージ
登録が完了すると早速メッセージが送られてきます。
日給30,000円副業のご当選おめでとうございます。
○○さまに、
・・・
確実にお喜びいただける副業プレゼント!
なんと、
・・・・・・・・・・・本日限定20万円分をGET!!
どうやら20万円相当のプレゼントとありますが、1人に対して20万円分のプレゼントなんて運営会社は大丈夫なんでしょうか?
そんな疑問がありましたが、どうやらお金のプレゼントでは無く副業を紹介するだけみたいですね。
ここから先は様々な副業案件に関する情報がひらすら送られて来ます。
この事から運営側の目的はオプトインアフィリエイトによる収益だと思われます。
注意点
基本的にオプトインアフィリエイトが行われている場合は気を付けた方が良いでしょう。
大抵の人は自分の利益の為に多種多様な案件を送り付けて来ます。
その中には詐欺まがいの危険なオファーが含まれている可能性もありますが、安全性を考慮せずに紹介してくる場合がほとんどです。
それにどれだけ登録を行っても儲かるのは紹介した運営側だけであり、利用者には何の得にもなりません。
利益が出ないどころか怪しい案件に登録をしてしまうと思わぬ被害に遭ったりもするので気を付けましょう。
副業チャレンジの特定商取引法(特商法)に基づく表記も調査
特商法に基づく表記とはネットなどを通じて商品を販売する際に、消費者に対しての最低限の安心を語るため法律上で義務付けられています。
有料案件で掲載していない場合は信頼しきれない業者として思っておいた方が無難だと思います。
見るべきポイントとしては『会社名』『連絡先』『そのほかの注意書き』などいくつかあるので、案件ごとにポイントを絞って考察していきますね。

LP(ランディングページ)には特商法の記載がありました。
でも明らかに情報が少ない状態でこれで特商法について書かれていると言ってもいいのか甚だ疑問に感じます。
また少ない記載の中でも注意した方が良い箇所も見つかりました。
注意書き
特商法の中ではとある注意書きがされていました。
表現・商品に関する注意書き
本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
「再現性に個人差がある」とか「利益を保証していない」という点が特に引っ掛かります。
そもそも抽選に当たれば報酬が貰えるというのであれば、はずれる人もいるとは思いますが当たる人もいる事になりますよね。
人数は限られているもののある意味利益は保証されているとも言えるんじゃないでしょうか?
副業チャレンジの評判と評価は!?

続いて口コミや評判を調べていきたいと思います。
口コミは商品やサービスの実績とも言える大切な項目なので、利用する前にちゃんと確認しておいた方が良いでしょう。
という訳で口コミを調査した結果、
確認する事が出来ませんでした
実際に利用して稼いだなどの評判は全く見つかりませんね。
ゲームで当選をするだけで3万円が貰えるなんていう素晴らしいサービスにも関わらず利用者が見当たらないなんて少し不自然に感じます。
それにyoutubeで宣伝されているのであれば多くの人の目に留まるはずなので必然的にユーザーも増えていくと思うんですけど…。
またこのオファーを調査しているサイトが他にもあったので情報をチェックしてみると、
私が調査した結果、副業チャレンジのyoutube広告はまったく稼げない怪しい副業広告であると判断しました。
副業チャレンジの副業に関する実績などのエビデンスも公開されていないことからも、安心して稼げる副業だとは言い難いでしょう。
以上の事から、副業チャレンジのYoutube広告への登録は個人的にはおすすめができないと言えます。
「稼げない・怪しい」という関連記事が既に作成されている事からもネット上の評判はよくないようですね。
そもそも本当に稼げるのであればこういった類の記事は出て来ないんじゃないでしょうか?
副業チャレンジの詐欺の可能性
詐欺にも注意が必要かと感じました。
先程確認した特商法には運営会社に関する情報がほとんど書かれていませんでした。
運営している会社名を見ても「副業チャレンジ運営事務局」という実在しないであろう名前です。
今までに私が見て来た中にも今回のような会社名すら公開していないような案件がいくつかありましたが、それらは漏れなく悪質な案件だったと記憶しています。
そして会社の所在地に関する記載も全くありません。
この場合、今後何か金銭を要求されて支払ってしまうとお金を持ち逃げされてしまう恐れがあります。
それ以外のトラブルについても相手の居場所が分からない為、利用者は泣き寝入りするしかないなんて事になりかねないので注意しましょう。
副業チャレンジの検証まとめ

本日の評価は、
E評価(利用はオススメできない)
と、させて頂きます。
・誇大広告の可能性が高い
・特商法の記載がほぼ無い
・利用者からの口コミは見当たらない
以上の事から副業チャレンジへの登録や利用はオススメ出来ません。
ビジネスモデルも分からないようなオファーを利用するのは控えた方が良いと思います。
私がおすすめするビジネスはこちら

さて、ここまでは○○(案件名)についてを調べてきました。
実際にネット上では副業や投資に関係する情報商材が大量に存在しています。
そのためこれから何をして稼いでいくか迷われている方に少しでもお役に立つために私が実践してきたビジネスを今回は紹介させていただきます。
現代は一つの仕事にこだわらずに投資や副業を通じてポートフォリオを増やすことが大切な時代へ突入しています。
まさに一つの収入だけでは生きていくのが困難、いわゆる貧困に陥ってしまう時代は目の前まで来てます。
そこでみなさんに理解していただきたいのが“情報を制する者が未来を制する”ということです。
あなたに合ったビジネスをすることが大切
まずは中でも気を付けたほうがいいのが『自分が求めてる情報は何かを考えること』です。
副業は自分が求めている稼ぎ方に合った方法でなければ、後に大きなストレスを抱えたり、稼げないことに繋がるからです。
ちなみに今回お伝えする情報については『投資初心者でも使えるFX自動売買』を紹介させていただきたいと思います!
FX自動売買の無料モニター案件!

当サイトでは管理人が過去に使ってきたツールを紹介するようにしてます。
FX自動売買自体はテクニカルな投資に必須とされるロジックが組み込まれています。
そのため、なるべく投資を自動化することが可能なので初心者でも利用できると言われています!
FX自動売買ツールに興味がある方は以下の詳細ページから必ず確認してください。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
無料でツールの中身や紹介してる理由、何より大切な実績を兼ねて専用ページを用意しています!
もし興味のある方は下記のリンクを見てみてください!
▼実績を見てみたい、詳細を確認したい方はこちら▼

FX自動売買ツールの質問や、無料モニターへの参加をご希望の方は下記の公式LINEからお気軽にご連絡ください。

