こんにちは
ブログ管理人のはるです!!
最近、本業とは別に副業を始める人がかなり増えています。
また、企業側も一昔前と比べ、副業を推奨してきております。
一言に副業といっても株やFXといった投資、ライター、アフィリエイトなど、色々なものがあります。
ただ、やはりネットが普及した今、ネットワークビジネスを副業にする人も多いのではないでしょうか。
本稿では、様々あるネットワークビジネスについてご紹介・検証をしていきたいと思います。
今回のオファーは副業マイスターの掲示板ですが、
副業マイスターの掲示板は詐欺か、それとも稼げるものなのか。
しっかり精査してレビューしたいと思います。
真剣に副業や投資案件を探してる方へ、オススメの案件を紹介してます。
当サイト限定でエンジニアの方から仕入れたツールなので、気になる方は最後まで確認してください。

副業マイスターの掲示板とは
・空き時間で行える
・使うものはスマートフォンのみ
・1日最低3万円以上稼げる
内容
副業マイスターの掲示板の公式ホームページによると、副業マイスターの掲示板は、スマートフォン1台あれば空き時間で1日最低3万円稼げる副業のようです。
それも特に難しい技術も不要で、中には1日25万円以上稼ぐケースもあるとの事です。
ただし、副業マイスターの掲示板の公式ホームページを確認したところ、残念ながら作業内容の詳細は分かりませんでした。
本来、1日3万円も稼げるような仕事であれば、並大抵のことをやっていたのでは達成できません。
一応「興味のあるお仕事情報を口コミから選んで開始できる業者がいないユーザーだけの掲示板です」という様な文言は確認できるものの、結局何のことやらさっぱりです。
一般的に公式ホームページに作業内容の詳細が載せられていない場合、その副業は詐欺である可能性が高くなるといわれております。
これでは副業マイスターの掲示板もちょっと怪しいのでは?と感じてしまいますね。
評判と評価は!?
副業マイスターの掲示板についてネットで調べてみましたが、有力な情報はありませんでした。
本当に稼げる副業であれば、おのずとネット上は副業マイスターの掲示板でにぎわっているはずです。
ネットで調べた場合の評判・口コミの状況は、その副業が本当に実在しているのかどうかの判断材料になるといってもいいでしょう。
今回の場合、副業マイスターの掲示板が本当に実在しているのか?と疑ってしまいそうですね。
特定商取引法(特商法)に基づく表記も調査
有料での商材販売を行う際には現代のこの国では表記することが決められているのがこの特商法です。
表記を確認することで、どんな人物や運営会社また販売会社で提供されているのかを知ることができるようになっています。
ですが、中にはそれらが全くわからない商材が存在しています。
無料で手にすることができるようなものであれば詐欺被害の心配も少ないのかもしれませんが、有料で支払いを済ませるものが、情報を開示していないのは実に不誠実ではないでしょうか。
実際有料での販売障子を購入し、表記がされていないことで詐欺とも言えるような被害遭われた方は多い印象を受けます。
表記しているから安心できるというわけではありませんが、まずは最低限の表記をだけでもしているのかをしっかりと把握しておきましょう。
特定商取引法(特商法)に基づく表記の具体例としては以下のようなものです。
代表者、または業務責任者の名前
・住所、電話番号、メールアドレス
電話番号は携帯電話やIP電話ではなく固定電話、メールアドレスはフリーメールやホットメール以外のもの
・商品の販売価格
販売しているすべての商品価格
・返品についての特約事項
返品を受け付けるかどうか。受け付ける場合は条件や方法を必ず明記
・報酬の支払時期
何日締めのいつ支払いなのか
今回の副業マイスターの掲示板の特定商取引法(特商法)に基づく表記を公式ホームページで確認してみた所、まず電話番号の記載が確認できませんでした。
その他、報酬が発生した場合の支払い方法、支払時期なども一切確認できませんでした。
もちろん特定商取引法(特商法)に基づく表記がしっかりあるから絶対に健全な副業、無い場合は詐欺であるとは断言できませんが、今回の様な場合、特定商取引法(特商法)に基づく表記だけでその副業の程度がわかるといってもいいかもしれません。
検証のまとめ
結論から言うと、副業マイスターの掲示板はおすすめしません。
理由としては以下の点です。
・ビジネスモデルが不透明すぎる
公式ホームページを確認しても、作業内容・ビジネスモデルが一切不明で、どの様な作業をやって報酬が発生するのか全くわかりませんでした。
一般的にビジネスモデルが不透明な場合、その副業は詐欺である可能性が高いといわれております。
・宣伝文句が都合よすぎる
特に難しいことをせず1日3万円も稼げると、とにかく宣伝文句の都合がよすぎます。
本来1日3万円を稼ぐような作業の場合、並みの知識・技術では達成できません。
この様な場合、悪質なオプトインアフィリエイト目的で、とにかく都合の良い宣伝文句で利用者を片っ端から集めようと考えていることが考えられます。
もしくは都合のいい内容を餌に、Lineアカウントや、利用者の個人情報収集を目的としたものである可能性も考えられますね。
・特定商取引法(特商法)に基づく表記について
本来利用者側を守るはずの法律である特定商取引法(特商法)に基づく表記がほとんど記載されていない点です。
これでは最初から法律は守りませんと言っているようなものです。
もし副業マイスターの掲示板で副業を始めてみて何かしらのトラブルが発生した場合、そのままうやむやにされ、泣き寝入りする危険もありますね。
副業を始めようとする人が多くなる可能性があるからこそ、残念ながら利用者を食い物にしようとする会社もどうしても増えてきます。
コロナ禍で大変な今、これから副業をはじめようと考えている人はますます増えてくるでしょう。
いかに安心して健全に稼いでいけるか、やりがいをもっていけるか、そこをしっかり見極めていくことが重要になっていくでしょう。
そのためにも、怪しい会社に引っかからないように注意してください。
私が実践している副業はこちら

最後にお得な情報をお伝えしますが、情報のビジネスモデルはFX自動売買ツールです!!
これからの時代は副業や投資を通じて、2つ目以降の収入源を確保しなければならない時代へと突入します。
一つの収入だけでは生きていくのが困難、または贅沢が出来ないという時代は目の前まで来てます。
当サイトでは管理人が過去に使ってきたツールを調整の上で紹介するようにしてます。
ツールの種類はFX自動売買ツールなので興味がある方は見ていってください。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
無料でツールを紹介できる理由、ツールの中身や実績を兼ねて、専用ページを用意しています!
もし興味のある方は下記のリンクを見てみてください!
▼実績を見てみたい、詳細を確認したい方はこちら▼

FX自動売買ツールの質問や、無料モニターへの参加をご希望の方は下記の公式LINEからお気軽にご連絡ください。

