こんにちは
ブログ管理人のはるです!!
今回のオファーはMEアカデミーですが、
詐欺か、稼げるオファーなのか。
しっかり精査してレビューしたいと思います。
今回のオファーは数年の間で注目の的になっている動画での収益化案件です。
動画編集の方法からどのようにして利益を出す事ができるのか、そして利益を上げるための案件の取り方までを学習する事ができるというものです。
多くの利益を期待できる可能性のある動画コンテンツですが、実際に利益を出すのは簡単なことではありません。
誰でも簡単にできるものでないからこそ、取り組む決断ができない物ではありますが、本案件に参加することで完全初心者が5万円から20万円までの月収を稼げるようになるといいます。
再生ごとに得る事ができる広告収入は多くても0.1円とて高くはありません。
そんなビジネスで今からの参加でまだこれだけの収入基盤を手にすることはできるのでしょうか。

Contents
MEアカデミーの結論

MEアカデミーの評価は
C評価(不安要素有り)
利益は期待できない
これが私の今回の評価であり、見解です。
まず前提として怪しいなどの不安な点はあまり見当たりません。
・すぐに利益が発生する可能性は低い
・利益追求型ではなく学習コンテンツ
・明確な実績はない
これが今回の判断に至った理由であり、取り急ぎ稼ぎたいという方にはお勧めできない理由です。
動画につい手の知識をま学ぶ事ができるということを考えれば比較的有益な案件と言えるかもしれません。
動画編集などの方法やツールの選び方などを説明してくれている動画ですので、全くの初心者の方からすれば十分に役に立つのではないでしょうか。
ですが、このオファーを利用することでげしゅうを学ぶ事ができるようには相当の時間を要する可能性があります。
動画でもなんでもそうですが、簡単に学習してから利益に結びつける事ができるわけではありません。
また今回の手法ではYouTubeで稼ぐこともできれば、クラウドワークスなどの委託でも稼ぐことはできるでしょう。
ですが、YouTubeでも委託案件でも簡単に稼ぐことはできるのかというとそうではありません。
実績や技術も必要になりますので、収益を生み出すまでは時間がかかるのではないでしょうか。
今回調査した副業について、質問や不明点
投資について等、気になることがあればお気軽にLINEでご相談ください。

MEアカデミーとは
・無料動画で学べる
・案件の取り方も学べる
今回のオファーは動画編集技術を学び、それを活かすことができる案件の取り方まで学ぶことができるとされています。
通常は技術は学ぶことができるけど、それをいかにして収益に結びつけることができるかまでは公開されていませんので、そう考えれば有益な物であると考えられます。
ですが、利益についてはそう簡単に稼げるものであるとは考えれません。
メリット・デメリット

まずMEアカデミーに参加することで最低限の知識を手にすることはできます。
内容も動画作成の方法から動画編集のシステム選びの話からありますので、十分役に立つのではないでしょうか。
これだけの内容を学ぶだけでも有意義なものであると考えられます。
ですが、利益を追求することを考えればあまり多くの方には向いていないでしょう。
すぐにでも利益を出したいという方もそうですし、時間がない中で口数少なく副収入を得たいという方にもオススメできません。
稼ぐという点では確かに案件は多くあるかもしれませんが、技術はあっても稼ぐことができるまでは時間が必要です。
作業にも時間はかかりますし、案件の場合では時間が限られてきます。
誰でも自由に稼ぐことができるわけではありませんので、稼ぐことができるのかというとそうではないでしょう。
評判と評価は!?
現状調査をしている段階ではいくつか情報を見つけることはできました。
M・EアカデミーのLINE講義、とても役に立つけど、こんなに美味しい職業なのかな??
動画編集のスキルを身につけたら、たしかに稼げそうだけど、うーむ・・・
悩ましいな・・・
今回引用させて頂いたのは引用サイトで掲載されているものです。
明確な不安点などではなく、やはり抽象的な不安を抱えているようです。
事前にZOOM面談などもあるようですので、不安な方は申し込んでみてもいいかもはしれません。

特定商取引法(特商法)に基づく表記も調査
有料での商材販売を行う際には現代のこの国では表記することが決められているのがこの特商法です。
表記を確認することで、どんな人物や運営会社また販売会社で提供されているのかを知ることができるようになっています。
ですが、中にはそれらが全くわからない商材が存在しています。
無料で手にすることができるようなものであれば詐欺被害の心配も少ないのかもしれませんが、有料で支払いを済ませるものが、情報を開示していないのは実に不誠実ではないでしょうか。
実際有料での販売商品を購入し、表記がされていないことで詐欺とも言えるような被害に遭われた方は多い印象を受けます。
表記しているから安心できるというわけではありませんが、まずは最低限の表記をだけでもしているのかをしっかりと把握しておきましょう。
本案件では無料での提供ということもあり、特商法については表記がされていません。
表記についてはされていなくても問題はありません。
有料での商材あれば表記は必要になりますが、今回の場合その点については問題ありませんが、万が一動画コンテンツの視聴で有料になるようなことがあれば運営に直接確認しましょう。
検証のまとめ
本案件では最近のビジネスでも人気の高い動画編集での収益化でした。
しかし、収益については確実に稼げているという根拠のある情報はありませんでした。
利益を出すことに成功しているという口コミなどはありますが、裏付けされている物はありませんでした。
編集技術を身につけるまでの期間も考えればすぐに利益を出すことはできないのではないかと感じました。
すぐに稼ぎたい、忙しくて時間をかけられないという方にはオススメできません。
私が実践している副業はこちら

最後にお得な情報をお伝えしますが、情報のビジネスモデルはFX自動売買ツールです!!
これからの時代は副業や投資を通じて、2つ目以降の収入源を確保しなければならない時代へと突入します。
一つの収入だけでは生きていくのが困難、または贅沢が出来ないという時代は目の前まで来てます。
当サイトでは管理人が過去に使ってきたツールを調整の上で紹介するようにしてます。
ツールの種類はFX自動売買ツールなので興味がある方は見ていってください。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
無料でツールを紹介できる理由、ツールの中身や実績を兼ねて、専用ページを用意しています!
もし興味のある方は下記のリンクを見てみてください!
▼実績を見てみたい、詳細を確認したい方はこちら▼

FX自動売買ツールの質問や、無料モニターへの参加をご希望の方は下記の公式LINEからお気軽にご連絡ください。


管理人のプロフィールが気になる方はどうぞ( *´艸`)