こんにちはブログ管理人のはるです!!
今回のオファーは
マルチリンガルイングリッシュ。
もう覚えられないなんて言わせない!
たった1つのある事をするだけで脳細胞が急激に活性化し、どんな単語もスイスイと吸収されていく。
海外セレブ層に大流行しているぺネトラ記憶術を無料で日本初公開…との事。
日本に英語を話したいって人が一体どれだけいるでしょうか。
恐らく数えきれない程いると思います。
英語をペラペラ話せるって純粋にカッコいいし、それ以外にもビジネスチャンスが広がったり、交友関係が広がったりと良い事尽くめでデメリットがありませんよね。
でも一生懸命勉強してもすぐに忘れちゃうし、覚える事も沢山あるしでとても大変。
今回の案件ではどんな単語でも覚えられると書いてありますが、果たして本当なのか?
この記事を読む事により、今回のオファーが怪しいオファーか、信用出来る案件かが分かります。
それ以外にも詐欺案件に騙されないようにする為に覚えておきたい知識や判断する際に見るべきポイントなど、今後の副業探しに活かせる情報盛り沢山。
ぜひ最後までしっかりとご覧ください。
私のblogでははるのオススメ情報をご紹介しています。
下部でも紹介していますので、よければご覧ください。
今回調査した副業について、質問や不明点
投資について等、気になることがあればお気軽にLINEでご相談ください。
Contents
マルチリンガルイングリッシュの内容

では早速内容に入っていきます。
今回の内容の主なポイントは以下の通り。
では1つずつ見てみましょう。
セレブ層に流行
今回のランディングページを読んでいて、冒頭の部分に書かれていた事がちょっと気になりました。
この案件で紹介したいのは脳細胞が活性化していろんな事が覚えやすくなる記憶術ですが、その記憶術がセレブ層で大流行していると書いてあります。
でもそもそもセレブ層ってどっから出て来たの?
今回のオファーと全く関係ないような気がするのは私だけでしょうか。
私は別にセレブでもなければ海外に住んでいる訳でもありませんが、セレブが記憶術に目を付けてそれが流行しているって、どうも引っ掛かります。
どうしてもセレブ達がお茶をしている時に、記憶術についての話題で盛り上がっている場面を想像が出来ないんですが…。
それにこれって一応英語を覚える為にこの記憶術を勉強するっていう趣旨ですよね?
よく英語を喋れない国って日本位しかないと聞いたことすらあります。
じゃあ海外のセレブ達が記憶術に興味を持っているとして、彼らは一体何を覚えているというんでしょうか?
私が先程から想像しているのはアメリカのセレブ達ですが、そもそもアメリカに住んでる人達なので当然英語は喋れますよね。
だったら例えば日本語とか他の言語に興味があるんでしょうか?
これってあくまでも私の考えですけど、英語が喋れる場合、よほどの事が無い限り他の言語を覚えようとは思わないのでは?
英語はかなり広い国で使われている共通言語。
どこへ行くかにもよりますが、旅行に行ったとしても大抵の場合、会話に困るって事は考えにくいと思います。
果たして何の為に記憶術が必要なんでしょう。
特典について
この案件に申し込みをすると6大特典がプレゼントされるんだとか。
軽く内容をご紹介。
- 究極のチケット叩き売りシステム、持ってけ泥棒!
- 3つのお勧めサプリ、トレススプレメントス
- 魔法のアイテム、テソーロ
- ファーストコンタクトアプローチ方法
- 自己催眠テクニック、ポデール
- 最強の自己紹介テンプレート、マキシモ
個人的には物凄く怪しく感じるんですけど…。
というかこの特典は記憶術にはあまり関係無い気がします。
どの特典を見ても、これらを使うタイミングって恐らく記憶術を使って外国語を喋れるようになってからじゃないでしょうか。
まだ覚えられるかすら分からない状態で、覚えた後に使えるような特典を用意されても…。
だったら記憶をしやすくする為の特典とか、覚える効率がアップするような特典の方が嬉しくないでしょうか?
それぞれの特典に軽く触れていきますが、まずチケットが安く買えるという事ですけど、これって今のコロナ禍じゃほぼほぼ使えないですよね。
日本国内ですら旅行や遠出を控える傾向にあるのに、海外旅行なんてもってのほか。
次のサプリメントはまだ記憶術に関係していると思いますが、次の魔法のアイテム。
魔法のアイテムって抽象的過ぎるし、そもそもスイートルームも夢じゃないと言ってますけど、その宿泊費払うの自分ですよね?
5つ星ホテルがって書いてあるので、もしかしたら5つ星ホテルでしか使えないアイテムかもしれません。
そんなホテルのスイートルームなんて一体どれだけの金額になるのか、考えただけでも恐ろしい…。
貴族のように迎えられても料金が安くなる訳でも無いし、この特典って意味あるんでしょうか?
特典4・5・6に関してはもう海外の人と話す事が前提になってますね。
確かに英語を通じて人脈を広げたい人には良いかもしれませんけど、純粋に英語が学びたいだけって人もいるでしょう。
またちょいちょい話が飛躍しているような気がしてなりません。
例えば特典5の青い目・金髪のイケメン・美女に…って書いてあったり、特典6のセレブ外国人が自ら握手を求めてくるなど。
もうここまで行くと妄想の域なのでは?
何でイケメン&美女セレブ外国人と会える前提なんでしょうか。
普通に考えて一般人がセレブに会える可能性なんてゼロに等しいでしょう。
日本国内で日本の有名人に会うのですら難しいというのに、日本よりも土地の面積が広い海外でセレブに会う確率って言ったらどれだけ低いか想像に難くないはず。
にも関わらずセレブ外国人に会った時の事を想定した特典って、運営側の狙いがちょっとよく分かりません(笑)
似ている案件が過去にも
本オファーについて調べていると、似たような案件が過去にあった事が判明。
その名はスペイン語最速マスター&次世代型通訳エリートビジネスアカデミー実践コース。
今回の案件が7か国語をマスターする内容なのに対して、こちらはどうやらスペイン語に特化していて、更にそのスキルを活かして通訳になる事を目的としたサービス。
1年程の期間をかけて習得し、3ヶ月もあれば日常会話が話せるようになり、それと同時に通訳や翻訳のビジネスを始める事が出来るそう。
ただその金額が凄くて、お値段税別150万円!
値段が高いのに加えて税別というのにも驚き。
スペイン語を覚えられるというのは魅力的ですけど、すぐに払えるような金額ではありません。
この値段について運営側は元々は200万円のところから価格を下げたと言っており、あえて高い金額を払うリスクを負う事で、稼いで取り戻そうと本気になれるんだとか。
そんな今回の案件と過去の案件を扱っている、坪田充史とは一体どんな人物なのかを調べてみる事に。
総理大臣の通訳とは言ってますが、書くだけなら何とでも書けます。
調べると確かにランディングページどおりの実績や情報が表示されて、著書も何冊かあるそうです。
ちょっと調べてこれだけ多くの情報が得られるのは、実績のある人物であるという証拠なので、人物自体は何の問題も無いかと思います。
そうなると後は値段。
これだけの実績のある人物から指導をして貰う事に、あれだけのお金を払う価値があると感じますか?
恐らく普通に自分の力で勉強をしようと思えば、全然安い値段で勉強をする事は出来ると思います。
しかしそれで本当に覚えられるかは人それぞれで、自分で勉強をするよりも人から教えて貰う方が理解出来るって人は確実にいます。
ただ普通の外国語を学ぶスクールなどと比べても、かなり高い金額だと言わざるを得ません。
他のスクールと違うのは総理の通訳を務めた人に教えて貰えるという点。
ここにどれだけの価値を見出すかで、先程の金額の見え方は変わるかと思います。
マルチリンガルイングリッシュの評判と評価は!?

では口コミを調べてみましょう。
実際に通っている人などがレビューをしていれば、それは実績と同じ価値がある為、大変重要な意味を持ちます。
またネットで何か商品を買う時、口コミが少ないものより多い方を選んでいませんか?
まあわざと高評価がされている場合もある為、多ければ良いって訳でもないんですけど。
一応ランディングページにはスクールを利用していた方が動画に出演していて、本人が書いたとみられる文章と一緒に掲載されていました。
ただこれはあくまでも運営側が用意したもの。
本物かもしれませんが、文章は自分でも書ける訳だし、動画に出演して貰うのも報酬を払えば出て貰えるでしょう。
つまり自分で口コミを作る事が出来てしまいますから、こういう場合は自分で調べた結果が一番信用出来ます。
という訳で調べた結果、見つかりませんでした。
あまり注目されていない案件だからでしょうか。
では先ほど書いた過去の案件についての口コミを参考までに調べてみようと思います。
今回のオファーのレビューという事にはなりませんが、同じ会社が出しているオファーなので、評判を調べる価値はあるはず。
そこで調べてみると、こちらは口コミはありましたが、どれも悪い口コミばかり。
案件自体は違うとは言え同じ会社ですから、ちょっと警戒はした方がいいかもしれません。
マルチリンガルイングリッシュの特定商取引法(特商法)に基づく表記も調査
特商法に基づく表記とはネットなどを通じて商品を販売する際に、消費者に対しての最低限の安心を語るため法律上で義務付けられています。
有料案件で掲載していない場合は信頼しきれない業者として思っておいた方が無難だと思います。
見るべきポイントとしては『会社名』『連絡先』『そのほかの注意書き』などいくつかあるので、案件ごとにポイントを絞って考察していきますね。

記載がありました。
電話番号やメールアドレスは確認出来る為、何か問題が起きた場合でも連絡を取る事は出来るでしょう。
また所在地も日本国内になっている為、直接会社を訪れる事も出来そう。
しかし気になるのはメールアドレスにGmailが使われている点。
Gmailを利用した事があるという方も多いと思いますが、知らない方用にご説明すると無料で誰でも簡単にメールアドレスが作れるサービスの事。
そのようなアドレスを会社用に使われているのは、あまり見かけません。
また再現性には個人差があり、利益や効果は保証されていない為、収益がゼロでも自己責任という事になってしまうので注意しましょう。
マルチリンガルイングリッシュは怪しいセミナー?
個人的な見解では多少怪しい印象を受けます。
実績がある人物だと言う事は分かりますが、どうしても値段が高すぎると感じました。
それ以外にも過去の案件の口コミがあまり良くない事もあります。
またスクールに申し込む人は坪田充史さんからの指導を目当てで申し込んでいますよね。
でも当然ながら坪田さんは1人しかいない訳だし、参加者が多かった場合、満足して指導を受けられるのかという疑問も。
ただそれでも気になるという方はいるでしょう。
そういう方は一度、この方が出している本を読んでみるのも良いかもしれません。
いきなり100万円規模の値段を払うとなると勇気が必要だし、失敗した時の事を考えると不安だと思う方が多いのではないでしょうか。
だったら一冊本を買ってそれを読んでから決める方が圧倒的にリスクも出費も少なく済むと思います。
本を読んだからと言って、全てが分かる訳ではありませんが、それでも少なからずその人の人間性であったり、教え方の上手さであったり、何かしらの情報が得られるはずです。
マルチリンガルイングリッシュの検証まとめ

今回は
D評価(要注意)
と、させて頂きます。
・高額な料金
・過去案件の評価は悪い
・冷静な判断
1番のネックはやはり150万円の支払い。
どうしても他のスクールや自己学習と比べると高い事に変わりありませんし、過去の案件についても評価が良い訳でも無い。
メリットと言えば坪田さんからの指導を受けられる事。
これらを自分の中で天秤にかけてみて下さい。
そしてもしスクールに通いたいという気持ちが強いとしても、一度冷静に考えてみた方が良いでしょう。
こういった料金は一度払うと返金が出来ないという事がほとんどですので、払ったら最後。
その前によく考えた上で最適な結論を出しましょう。
私が実践している副業はこちら
最後にお得な情報をお伝えしますが、情報のビジネスモデルはFX自動売買ツールです!!
まず一つの仕事にこだわらずに投資や副業を通じてポートフォリオを増やすことが大切な時代へ突入しています。
まさに一つの収入だけでは生きていくのが困難、いわゆる貧困に陥ってしまう時代は目の前まで来てます。
当サイトでは管理人が過去に使ってきたツールを調整の上で紹介するようにしてます。
ツールの種類はFX自動売買ツールなので興味がある方は見ていってください。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
無料でツールの中身や紹介してる理由、何より大切な実績を兼ねて専用ページを用意しています!
もし興味のある方は下記のリンクを見てみてください!
▼実績を見てみたい、詳細を確認したい方はこちら▼

FX自動売買ツールの質問や、無料モニターへの参加をご希望の方は下記の公式LINEからお気軽にご連絡ください。

