皆さんこんにちは、ブログ管理人のはるです!
コロナウイルスの感染拡大を皮切りにネット上には、あの手この手で消費者を騙そうと画策する悪質な業者が増加しているので、騙されない為の力を養う必要があります。
今回のオファーは
マネーライフ(MONEY LIFE)
です!
副業業界の革新アプリでスマホ1つでラクラク高収入が目指せるとの事ですけど、最近はアプリで稼げると謳った悪質な案件が増えているので注意しなければいけません。

Contents
マネーライフ(MONEY LIFE)とは

現在のネット上では詐欺まがいな怪しい話が溢れ返っている為、稼げる情報に出会うためには宣伝されている内容をしっかりと確認する必要があります。
自分の身を守りだまされないようにするためには、あなた自身がしっかりと見極める『目』を持つことが大切です。
まずはマネーライフ(MONEY LIFE)の大まかな内容を理解する為に、ランディングページを通して分かる情報を一覧でまとめてみたのでご覧下さい。
広告内に記載されていた宣伝内容を見てみるとアプリ1つで毎日1万円の副収入が得られると言いますけど、これは一般的なサラリーマンと同じ位の収入が手に入る事になります。
最短5分で始められる程に簡単な内容になっているそうですけど、完全に初見の状態から5分でスタート出来るなんて余程簡単な作業内容なのでしょう。
分からない事があってもサポートセンターに相談が出来るとの事ですから、初心者の人でも気軽に始められるのは嬉しいですよね。
またこのアプリには業界初の最先端技術が利用されているそうなんですが、その技術が発生する収益に関係しているのでしょうか?
マネーライフ(MONEY LIFE)とは何か?

マネーライフ(MONEY LIFE)はアプリ1つで毎日1万円の副収入が稼げる革新的なアプリと言われていて、確かにこの内容が本当であればこの世に革命が起こりそうですよね。
一般的なサラリーマンの月収が約30万円程度と聞いた事がありますが、一生懸命働かなくてもアプリ1つで同じ報酬が貰えるなら多くの方はアプリを利用するでしょう。
アプリを利用する上で難しい操作は一切無く、ちょっとしたスキマ時間に簡単な操作をするだけでOKであり、最短5分で始められるとも記載があります。
既にアプリの利用者がいる様で既に1000人以上が契約しており、その満足度は98.8%と非常に高い事が分かりますが毎日1万円稼げるならこの評価も頷けます。
でも個人的に不自然に感じた箇所がいくつかあり、今回のランディングページでは毎日1万円が稼げると書かれているだけで詳細な説明は一切ありません。
アプリに触れている記載もあるものの、「業界初の最先端技術・独占システム導入」とあるだけで結局何なのかが全く分からないですよね?
仮に皆さんがこれからアルバイトを始めようとした時に、詳細が一切説明されておらず稼げるとしか書かれていない様な仕事があったとして応募しますか?
逆に本当に最先端技術やシステムが導入されているなら、利用者に向けて具体的な内容をしっかりと公開出来るはずなんですけど…。
マネーライフ(MONEY LIFE)は怪しい副業で稼げない?

ランディングページを見た感想としては、どうも抽象的な表現ばかりが使われている上に稼げるの一点張りです。
利用をするにはLINEへの登録が必要との事ですが、疑問を抱いたまま利用者に登録をさせるというのは良心的とは言えませんね。
でもいづれにせよ、このままではアプリの詳細が分からないままなので、実際にマネーライフ(MONEY LIFE)へと登録を行ってみようと思います。
友だちに追加
早速公式サイトから「Money Life」と言う公式LINEアカウントを友だちに追加してみたのですが、送られて来たのはランディングページと同じ画像ですね…。
それ以外にも総額40億円のキャンペーン画像など様々な広告が送られてきますが、ただ副業を紹介しているだけとしか思えません。
事前に見ていた広告では最先端技術や独占システムを導入したアプリとして紹介されていましたが、結局どこまで言ってもアプリをダウンロードする事も出来ませんでした。
恐らく実在しないアプリの情報を謳った広告を作る事によってLINEに登録させて副業を紹介する事が目的ではないかと思われます。
運営業者の目的は?
では、ありもしないアプリの広告を勝手に作って宣伝をして公式LINEアカウントへと登録をさせた運営側の目的は一体何なのでしょうか?
これはオプトインアフィリエイトを行っていると考えられ、登録後に様々な副業・ビジネス・投資などの案件を送り付ける事が目的だと考えられます。
紹介した案件に利用者が登録をする事で運営側は紹介料を得られる仕組みなので、どれだけ沢山登録をしても利用者には一円の利益すらも発生しない事になります。
つまり登録をした利用者は顔も名前も知らない様な相手の為に貴重な自分の時間を使って無償で登録作業をさせられているだけに過ぎません。
マネーライフ(MONEY LIFE)の特定商取引法(特商法)に基づく表記も調査
特商法に基づく表記とはインターネット上で商品の販売を行う際、購入する消費者の最低限の安心を守る為に法律で義務付けられているもの。
料金が発生する様な案件で特商法が掲載されていない場合、信頼出来ない業者として考えるのが無難でしょう。
特に注目すべき箇所は会社名・連絡先・そのほかの注意書きなどいくつかあるので、調査をした案件ごとに見ていきます。
運営者名 MONEY LIFE運営事務局 メールアドレス info@third-pg.jp 申込み方法 ページ内の申込みフォームよりお申込みください 販売価格 0円(無料メルマガ配信) 表現、及び商品に関する注意書き 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、
必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
マネーライフ(MONEY LIFE)では特商法の記載は見つかりましたが、情報があまりにも少ないので十分な記載がされているとは到底言えません。
運営を行っている会社名も明らかに正式な名称では無く所在地すら記載が無い状態ですから、相手の居場所を特定する事は不可能だと思います。
広告には分からない事は気軽にサポートセンターに確認出来るとありましたが、連絡先がメールとLINEだけで電話対応はしてもらえないみたいですね。
マネーライフ(MONEY LIFE)の評判と評価は!?

マネーライフ(MONEY LIFE)では既に1000人を超える利用者がいるとの事ですが、ここまでの情報を見る限りではそんな大量の利用者いるとは思えません。
案の定、実際にネットで検索をしてみると口コミは1つも見つからなかったので、98.8%の満足度や1000人の利用者といった情報は完全に嘘でしょう。
ビジネスモデルが不明瞭で具体的な仕事内容か記載が無くホントに稼げるか証拠もないので怪しいですから注意が必要です。簡単操作でお金を増やすことができるようですが
自動売買ツールで稼ぐ副業案件の可能性もありますがどのようにしてお金を稼ぐか不明な副業案件は怪しいですから信用することができませんから登録しないほうがいいです。
どのようにして稼ぐのか具体的に記載がなく信用できないですから詐欺や詐欺まがいな可能性も高く登録はしないで下さい。
つまりマネーライフ(Money Life)ではアプリそのものが用意されていないようで、こういったやり口は違反行為に当たります。
マネーライフ(Money Life)のような悪質なアフィリエイト業者は多く存在しているため誰でも簡単に稼げる仕事というものは実際には存在せず、うまい話には裏があるということを理解しておきましょう。
悪質なアフィリエイト業者は無料なのをいいことに運営元を記載していなかったり、架空の業者名を書いている場合が多いのでご注意ください。
他の方が調査を行っているサイトを見てみると、やはり注意喚起の声や悪質な案件であると呼び掛ける声が多数見つありました。
マネーライフ(MONEY LIFE)は副業詐欺なのか?
個人的にマネーライフ(MONEY LIFE)で詐欺が行われる可能性も考えられるでしょう。
今回の運営業者はアフィリエイト報酬を獲得する事が目的だと思われているので、利用者からお金を騙し取ったりといった事はされないと思います。
しかし問題は紹介をしてくる案件であり、どのオファーも非常に悪質な誇大広告を使ったものばかりで中には高額な料金を請求されるものも。
存在しないアプリを謳って広告を作っている時点でアウトですが、騙した登録者に向けて追い打ちをかける様に詐欺案件を紹介するなんて言語道断です。
マネーライフ(MONEY LIFE)の検証のまとめ

今回は
E評価(利用はオススメできない)
とさせて頂きます。
・広告に虚偽の記載がされている
・運営元の実態が掴めない
・利用者が1人も見つかっていない
以上ここまでマネーライフ(MONEY LIFE)について調査を行ってきましたが、アプリを利用したところで1万円の副収入は得られないので、個人的に利用はオススメしません。
私がおすすめするビジネスはこちら

この記事ではマネーライフ(MONEY LIFE)について調べましたが、近頃は今回と同様の怪しい副業やビジネスに関する情報が山の様に存在しています。
「何が正しい情報なのか・副業の始め方が分からない」と混乱している方も少なくないですよね?
そんな方々に向けて私が過去に行ってきた中でも特にオススメのビジネスを紹介します!
今の時代、仕事一つで生活を続けていくのは非常にリスクが高く、本業以外にも副業や投資を行って複数の収入源を持つ事でリスクを減らす事が出来ます。
会社に勤めているから安心という時代は変わりつつあるので、現状を変えようとせず何も行動をしない事こそが一番のリスクだと言えます。
1人1人に適したビジネスを

とは言え自分がやりたくもないようなビジネスや副業などを始めてもストレスに感じてしまいますよね?
ストレスを抱えたまま続けてもモチベーションは下がっていく一方であまり良い結果にはならなりませんから、大切なのは『今の自分に適した稼ぎ方が何か』を知る事でしょう。
私のサイトでは『投資初心者でも利用が出来る簡単なFX自動売買システム』こそ、数ある副業の中でも特にオススメだと思うのでご紹介させて頂きます。
どれも管理人が過去に実際利用したもので、様々なロジックが組み込まれており信頼出来るツールとなっています。
自動売買ツールで取引を行えばトレードにおける売買の手間を無くし自動で資産運用が可能になる為、投資を学びたての初心者でも利用可能です。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
このツールを紹介している理由や大切な運用実績などの詳細を下の専用のページにまとめてあるので是非ご覧下さい!
▼実績・詳細の確認はコチラから▼

投資は普段お仕事が忙しくてサイドビジネスを始める時間がとれないという方には特にオススメな副業です。
FX自動売買ツールに関する質問や、無料モニターに参加したい方は下の公式LINEアカウントへの登録をお願いします。
皆さんとお会い出来るのを楽しみにしてますので、お気軽にご連絡下さい(^^)

