こんにちは
ブログ管理人のはるです!!
過去に投資を経験した方は多いと思いますが、損をした方がほとんどではないでしょうか?
私自身FX投資をしておりますが、稼げない投資話は多々見てきましたので、何でもいい訳ではありません。
都合いい言葉には振り回されずに、選択していくことが大事です。
今回のオファーは當房剛のプロップトレーダー養成講座です。
プロップトレーダーとは、“会社の資金を使ってFX、先物や株のトレードをする人”のことを言いますが、実際相応の知識やノウハウは必要と思われます。
カンタンにできる話ではないと思いますが、現実味のある信頼できる話か見てみましょう。
当サイトでは副業や投資に関する案件を調査しておりますが、
独自でFX自動売買ツールの無料モニターを紹介しております。
興味がある方は最後まで見られてください。
Contents
プロップトレーダー養成講座の特定商取引法(特商法)に基づく表記

特定商取引法(特商法)に基づく表記とは消費者とのトラブルを防止する為に、事業者が消費者の利益を守る為のルールとして定めるものです。
例えば、事業者の名前(屋号)、所在地と連絡先、そして販売に対する注意事項等の様々な情報が記載されていることが一般的です。
ネット上で販売される情報商材やコミュニティの参加等に関しても、販売と言う行為が伴う限りは必要です。
もし書かれていない業者であれば、ルール・法律を守らない詐欺業者の可能性が高いので、その案件は利用しないほうが得策です。
・運営統括責任者:北野 哲正
・所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-33 井門西五反田ビル4階
・連絡先
└電話番号:03-5719-3575※お電話での問い合わせは受け付けておりません。
お問い合わせ、ご質問等は下記メールアドレスよりお願いいたします
└メールアドレス:info@consultant-labo.com
・販売価格:販売ページに記載
・商品代金以外の必要金額:振り込み手数料はご負担下さい
・商品の引渡し時期:販売ページに特段記載がない場合、注文日より7営業日以内に発送
・支払い方法:クレジットカード決済、銀行振込、代引き
・返品・不良品について:データが壊れている等、商品に欠陥がある場合は交換させていただきます。情報という商品特性上、基本的には返品・返金はお受けしませんが、販売ページに返金保証等が付く場合はそちらを優先します。
・個人情報について:当社はお客様のプライバシーを第一に考え運営しております。詳細は弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
プロップトレーダー養成講座の特商法に基づく表記ですが、しっかりと記載されている感じはしますね。
大きな問題は感じられませんので、最低限の安心はできそうですよね。
ではプロップトレーダー養成講座に販売業者や内容を把握しておきましょう。
プロップトレーダー養成講座の株式会社コンサルタントラボラトリーはどんな会社?
株式会社コンサルタントラボラトリーは初めて拝見する会社で、当サイトでも考察したことはありません。
あまりに情報が少ないので、「株式会社コンサルタントラボラトリー」で調べてみましたが、以前から”起業”にまつわるコンサル事業を行ってきた会社みたいですね。
他の副業を紹介している会社の中でも、かなり古くから活動されていることも確認できますので、詐欺業者ではないと思います。
しかし、詐欺の疑いもかけられている会社なので、信頼はできないですね。
プロップトレーダー養成講座とは

・年間70億円を運用するノウハウ、徹底したリスク管理、JPモルガンも認めたトレード手法を学び
・自分の資産を増やしながら固定給+成果報酬を手に入れる「プロップトレーダー」になりませんか?
プロップトレーダー養成講座では今までに実績のある資産運用術を教えてくれるそうです。
仮にプロップトレーダーにならなくても面白い情報が得れると期待している方も多いでしょう。
まずは無料オンラインプログラムから教えてくれるみたいなので一緒に見てみましょう。
登録してみた
まずは登録してみないことは情報がわかりませんので、登録してみたのですがビックリしたことがあります。
最初のLP(ランディングページ)では無料と書いていたのに、
「1DAYセミナー&説明会&個別説明会」と表示されました。
話が勝手に切り替わっており、有料セミナーになっておりますので、虚偽表現だったわけですね。
早期割引でいくら3000円でセミナー参加できても、嘘をつかれる業者で印象は悪いです。
内容
ではプロップトレーダー養成講座自体は何を教えてくれるのでしょうか?
①シンガポールヘッジファンド『Gou Ken インベストメント』の「資産運用」
②シンガポールヘッジファンド『Gou Ken インベストメント』専属“プロップトレーダー”の全貌
③『プロップトレーダー養成講座』の全貌
抽象的にしか書かれておりませんね。
プロップトレーダー養成講座に参加するメリットが伝わりません。
内容としては他に情報はありませんので、不十分だと思います。
また、セミナーを開催する理由の一部に「講師の人柄を知ってもらいたい」と書かれておりました。
これは人の気持ちや同情に訴えているだけなので、かなり不審に思います。
実際は信頼できる相手かどうかを見極めるのは参加する側であって、當房剛さんが言う話ではないからです。
何故か内容もまだあまり公開されていないのに、胡散臭さが際立っています。
當房剛
當房剛さん自体はプロップトレーダーみたいですが、今までに投資にまつわる商材を提供してきた方です。
本も出版しているみたいなので、評判をみてみました。
評価はいい評価が多いみたいなので、相応に評価されている方なのかもしれません。
特に詐欺を働いた等はありませんが、高額塾を今までに出していた際は稼げない等はあったみたいなので、誰でも稼げる話を提供してくれる訳ではないことを理解しておいた方がいいでしょう。
プロップトレーダー養成講座は稼げる投資案件?
では正直プロップトレーダー養成講座を通じて稼げるのか?ですが、
現状では稼げると判断することはできません。
理由は話してきた通り、稼げる証拠も提示されていないことが挙げられますが、
一番は具体的な内容も話していないのが問題と思います。
何を具体的に教えてくれるのか?が抽象的にしか書かれておりませんので、過度な期待をして参加すると怪我するかもしれません。
プロップトレーダー養成講座 評判と評価は!?

プロップトレーダー養成講座のネットでの評判と評価はどうでしょうか?
まだ情報が何も掲載されておりませんので、新しく情報が入り次第更新します。
プロップトレーダー養成講座 まとめ

プロップトレーダー養成講座について考察してきましたが、
最低限必要な特商法に基づく表記や会社の情報までは確認できました。
しかし、一番大事内容が薄いので、これでセミナーに有料で参加しようとは思えません。
それも本来無料プログラムで引き寄せしてから、勝手に表記が変わっているので、かなり評価が低いです。
こういった消費者を騙している様な広告手法は評価できませんので、もちろん稼げる投資案件とは判断できません。
参加はやめておいた方がいいかもしれません。
私が実践している副業はこちら
先ほどまでにお話した通り、私が使用しているのはFX自動売買ツールです。
実際に副業で収入源を増やそうと考えている方は多くいらっしゃいます。
今後は会社で働くだけではお金を稼ぐことが困難な時代に来るので、それに備えた準備が必要になってきます。
今回ご紹介しているのはその一つのきっかけになればと
FX自動売買ツールの無料モニターを紹介しています。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
無料モニターで提供している理由や、どんなツールなのか、
実績含めて確認できますので、もし興味のある方は下記のリンクを見てみてください!
▼実績を見てみたい、詳細を確認したい方はこちら▼

FX自動売買ツールの無料モニターへの参加やご質問は、下記のLINE公式アカウントにご連絡ください。

