こんにちは
ブログ管理人のはるです!!
最高に稼いで安心できる未来を創るためには、情報は選んでチャレンジしていく必要があります。
私自信過去には稼げない情報に当たっては苦労してきましたので、みなさんにはいい情報に出会ってほしいものです。
そんな時代を生き抜くためにも稼げる情報や怪しい情報を皆さんにお届けします。
稼げる副業と稼げない副業の違いなど、役立つ情報をご紹介していきます。
今回のオファーは
Re:Click(レクリック)

普通に考えたら固定された金額を稼げる、保証されていることなどはありえませんが、しっかりと稼げる話なのかを見極めていきたいと思います。
はるの副斬りblogでははるのオススメ情報をご紹介しています。
下部でも紹介していますので、よければご覧ください。
今回調査した副業について、質問や不明点
投資について等、気になることがあればお気軽にLINEでご相談ください。
Contents
Re:Click(レクリック)とは

・LINEからの情報でクリックとタップをするだけで1日5万円もの収益をゲットできる!?
・「すきま時間、スマホ、LINEアプリ」だけあれば実践可能
・登録は簡単?
今回のLP(ランディングページ)では冒頭から刺激的な情報が流れてます。
実現できたらうれしいものですが、現実的にクリアできる話なのかは見極める必要があるでしょう。
簡単に即金性もある時点でFX投資などの投資関係なのかと思っているのですが、深堀りしてから答えを求めていきたいと思います。
クリック&タップで日5万円をクリア!?
そもそもですが、5万円が毎日稼げれば月収150万円が稼げる計算になります。
もし収益がここまで伸ばせるのであれば、「日5万円稼げてる」証拠を見る必要があるでしょう。
LPを見ているのですが、実績画像などはなにも掲載されていませんでした。
すると何を表すのか?
『実績は掲載できないが稼げることをうたう矛盾』
が発生してしまうわけですね。
あまりに情報が少ないことからも信頼度は高くは見れないですね。
「すきま時間、スマホ、LINEアプリ」で稼ぐことについて

では次にスマホとLINEを使っていくことに対してですが、おそらくシグナル配信的なものかもしれません。
FX投資などであれば、売買タイミングなどを知らせてくれるシグナル配信が世の中には存在します。
もしかすると専用の業者を登録させられて、売買タイミングを教えてもらってから、自分で売買していくのかもしれません。
こういったやり方は結構存在しているため、稼げる情報であれば多少グレーですが、使われてみてもいいと思います。
先ほど実績が不足していることをお伝えしましたが、それをクリアできていれば利用してもいいでしょう。
登録方法もチェック
早速無料の登録フォームが書かれていました。

名前とメールアドレスはよくある話なので分かりますが、電話番号とは何でしょうか?
電話相談などを求める、行う場合はわかりますが、先ほどLINEだけで問題ないと言ったそばから電話番号を聞いてくるのは気になりますね・・・
そもそもどういったビジネスモデルなのかをLPで明記しないままに誘導してるのも疑問符が残りますね。
今回はネットでの情報より実態を把握してから、利用すべき案件なのかを確認したほうがよさそうです。
動画配信で稼ぐ!?
インターネット上でも私以外にも情報を持っている人がいないか調べたところ見つかりました。
参考までにビジネスモデルがわかりましたので、掲載しておきたいと思います。
◆動画配信を使って稼ぐ副業
◆広告宣伝により紹介報酬を受け取る
ということはYoutubeなどの広告収入を得るための方法を教えてくれるようです。
よくある情報商材のようですが、これは事実なのでしょうか?
Youtubeであれば育てていく必要がありますし、以外の動画配信サービスだったとしても当日のうちに大きく稼げるはずがありません。
そのため私の経験則から言っても誇大広告なのではないかと疑ってます。
まず明確に出してこなかった中で、最終的には動画配信という高度な技術が求められる内容だったので、少し残念に感じてなりません。

特定商取引法(特商法)に基づく表記も調査
有料での商材販売を行う際には現代のこの国では表記することが決められているのがこの特商法です。
表記を確認することで、どんな人物や運営会社また販売会社で提供されているのかを知ることができるようになっています。
ですが、中にはそれらが全くわからない商材が存在しています。
無料で手にすることができるようなものであれば詐欺被害の心配も少ないのかもしれませんが、有料で支払いを済ませるものが、情報を開示していないのは実に不誠実ではないでしょうか。
実際有料での販売商品を購入し、表記がされていないことで詐欺とも言えるような被害に遭われた方は多い印象を受けます。
表記しているから安心できるというわけではありませんが、まずは最低限の表記をだけでもしているのかをしっかりと把握しておきましょう。
特商法に基づく表記を確認したところ、しっかりと明記されていました。
返金出来ないことや、免責事項はみなさんも確認したほうがいいでしょう。
また、提供してる会社に関してもある程度は調べたほうがいいと思いますので、一緒に見てみましょう。
株式会社ビットについて
株式会社ビットについてですが、所在地は歌舞伎町みたいです。
オフィス街ではないのに違和感がありますが、今年の1月に作られたばかりの会社のようです。
まだなにも情報提供してきた足取りがつかめないことからも、実績あるいい提供元であるとは思えません。
検証のまとめ

ではこのRe:Click(レクリック)にて、無料登録のボタンを教えていいものか?結論お伝えします。
D評価(要注意)
現状では控えたほうがいいように思います。
もし稼げる情報であれば、これからおすすめされたり、具体性を感じられる情報も提供されていくはずです。
副業は時間と資金を費やして行うケースがほとんどです。
リスクをありながらチャレンジする以上は安心できる証拠を見せてくれたところに身をゆだねたいものです。
・実績がない
・ビジネスモデルはLPに書いてない
・電話番号まで登録が必要
・特商法に基づく表記は問題なし
・販売元はできたばかりで実績なし
私が実践している副業はこちら

最後にお得な情報をお伝えしますが、情報のビジネスモデルはFX自動売買ツールです!!
これからの時代は副業や投資を通じて、2つ目以降の収入源を確保しなければならない時代へと突入します。
一つの収入だけでは生きていくのが困難、または贅沢が出来ないという時代は目の前まで来てます。
当サイトでは管理人が過去に使ってきたツールを調整の上で紹介するようにしてます。
ツールの種類はFX自動売買ツールなので興味がある方は見ていってください。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
無料でツールを紹介できる理由、ツールの中身や実績を兼ねて、専用ページを用意しています!
もし興味のある方は下記のリンクを見てみてください!
▼実績を見てみたい、詳細を確認したい方はこちら▼

FX自動売買ツールの質問や、無料モニターへの参加をご希望の方は下記の公式LINEからお気軽にご連絡ください。

