こんにちはブログ管理人のはるです!!
投資を始めようと検討している時にどんな投資案件を望みますか?
利益をとにかく稼ぐことができるものなのか、よりリスクを減らし安定を望むのか人それぞれですよね。
今回のオファーは
RESIST(レジスト)
です!
1日たったの3分間で毎日5万円を稼ぐことができるRESIST(レジスト)ですが、投資モデルはサインツールです。
お知らせが届いたら報酬発生とLP(ランディングページ)に記載されており、初心者でも簡単に利益を出すことができるのがわかりますよね。
サインツールであればEA(自動売買ツール)と併用もしやすく、初めての投資でもツールによっては安心して利用できます。
でも、5万円を毎日稼ぐとはどんなツールなのでしょうか?
▷RESIST(レジスト)の実態
▷毎日5万円は本当に稼げる?
▷評判と口コミ・詐欺の可能性
RESIST(レジスト)の調査では高い収益性についてしっかり調べてきました。
本当に誰でも簡単に稼げるもなのか、毎日5万円の実態を調査してきたのでぜひ不安を払拭するために最後までご覧ください。

Contents
RESIST(レジスト)とは

RESIST(レジスト)では1日3分間スマホをタップするだけで毎日5万円を稼ぐことができるようです。
日給5万円を毎日継続できれば月収150万円を稼げるということですよね。
平均年収が360万円と言われている現代で毎月150万円を稼げれば経ったの3ヶ月間で1年生活できるだけの収入を得られる計算になります。
もちろん本当に稼げるのであればいいのですが、RESIST(レジスト)は今回無料テスターの募集を実施しています。
モニターツールであれば当然利益を出すことができるのでいいのですが、中にはモニターを数ヶ月間利用すると出金するためには有料ツールを購入しなければならないと言ってくる商材もあります。
不安も存在する中で本当に毎日5万円を安定して稼ぐことができるのか調査しましたのでまとめていきます。
サインツールの活用方法
RESIST(レジスト)のツールはお知らせが届けば報酬発生と書かれているようにサインツールと考えて間違い無いでしょう。
サインツールはEA(自動売買ツール)と違い操作が必要になるので時間があまり確保できない方にはお勧めできません。
本業との傍らで稼ぎたい、時間をかけたく無いということであればEAを利用することをお勧めします。
では、RESIST(レジスト)の操作方法についてですが操作性はいたってシンプルで難しいものではありません。
スマホで利用できるので出先でもトレードできるのはもちろんですが、起動すると売買のボタンが点滅しているのでタップするだけです。
お知らせを受け取り、点滅しているボタンをタップするだけとなると本当に難しい操作では無いので操作面だけで見れば初心者でも十分利用可能です。
タップするだけというだけあって1日3分間のみというのも納得はできますし、積極的に取り組めば利益もより出せるかもしれません。
利用までの流れ

RESIST(レジスト)を利用する際には申し込みを公式LINEアカウントからする必要があります。
公式LINEアカウントは伊集院政司という人物のアカウントですが、どうやら運営側の人物のようで今後の詳しい流れについて説明を受けることができました。
まず、RESIST(レジスト)を利用するにはLINE登録から4日後になるそうで、登録すればすぐにでも運用することができるわけではありませんでした。
伊集院さんについては詳しい説明がないので運営責任者なのか開発者なのかそれともただの案内係なのかはわかりません。
では4日後の運用開始までは何をするのかというと伊集院さんからRESIST(レジスト)についての詳しい説明が行われます。
説明の一環として2つ目のLP(ランディングページ)が送信されてきます。
伊集院政司
2つ目のLPが送られてくると動画を視聴することができるのですが、動画で説明をしているのがLINEアカウントの人物伊集院政司さんでした。
動画内でお話しされている伊集院さんについてですが、伊集院さんについての詳しい話はありませんでした。
特別紹介がなくても個人的には問題はありませんが、気になる方はぜひLINEで問い合わせてみてはいかがでしょうか。

ただ、注意するべきなのは経歴や肩書きだけで判断をしないということです。
最近億トレーダを名乗る人物が開発した投資ツールやエリート経歴を持っている人物が関与していると広告に大々的に掲載されているケースがありますが、本当に存在する人物なのか怪しいところです。
不思議と我々日本人はすごい人が作ったツールは無条件ですごいと安易に考え、購入をしてしまうのです。
確かにあながち間違った発想ではありませんがすごい人と稼げるかどうかは別問題です。
RESIST(レジスト)の特定商取引法(特商法)に基づく表記も調査
特商法に基づく表記とはネットなどを通じて商品を販売する際に、消費者に対しての最低限の安心を語るため法律上で義務付けられています。
有料案件で掲載していない場合は信頼しきれない業者として思っておいた方が無難だと思います。
見るべきポイントとしては『会社名』『連絡先』『そのほかの注意書き』などいくつかあるので、案件ごとにポイントを絞って考察していきますね。

特商法に関してはLPからも確認できるようになっているのできっちり確認をしましょう。
特商法では返金についての記載もされているので必ず確認をしておきましょう。
RESIST(レジスト)の評判と評価は!?

RESIST(レジスト)の利用はお勧めしない
要注意案件であるとなりました。
毎日5万円を稼ぐことができるのは確かに理想的ですが、あまりにも根拠にかけます。
想定収入もキャンペーンも運営から開示されている内容はあまりにも非現実的すぎます。
RESIST(レジスト)についての情報ですが、いくつかすでに出されています。
調べていると稼げるのかどうか不安だという情報がよく出ています。
一方でユーザーからの口コミで稼げるというものはありませんでした。
毎日5万円を稼ぐことができるのだとしたら利用者からの口コミが出ないわけがありません。
口コミが出ていない稼げるという情報が見られないということはそもそもRESIST(レジスト)では稼げないのではないかという可能性が出てきます。
ここからは実績など踏み込んだ内容についてまとめていきましょう。
RESIST(レジスト)で稼げる?
気になる運用実績に関してですがエビデンスが出されていませんでした。
1日5万円を稼げると広告でも大々的に出しているくらいですから根拠が伴っているものかと思いましたがそうではありませんでした。
LP(ランディングページ)でも少なからず実績として画像を掲載しているのですが、掲載されているのは銀行口座の預金残高です。
RESIST(レジスト)だけでなく、口座残高の画面を実績として掲載している案件も多々ありますが信ぴょう性を感じることはできません。
そもそも口座への振込依頼先の名前は自由に設定できるので、本当に振り込んだ相手が誰かはわかりません。
では何を確認するのがいいのかというと一番は運用口座です。
取引口座の画像を公開されていれば一番は信ぴょう性は感じられますし、多くの投資案件では取引口座の画像を掲載してくれています。
重要なのは信ぴょう性を感じることができ、不安を解消することができるのかどうかです。
RESIST(レジスト)は詐欺で稼げない?
RESIST(レジスト)が稼げない可能性があるとなると詐欺なのでは?と不安をも感じますよね。
ただ今回の調査では詐欺の被害にあったという方はいませんでした。
詐欺でないということで安心こそできますが、利益を出すことができるとはまた別問題です。
実際に稼げているという情報もありませんし、実績も口座の画像しかありませんし稼げるとは思えません。
1日5万円を稼げるというのは断言こそされていませんし、詐欺とは言い難いのですがもし運営とやりとりする中で有料ツールの案内などがあり、必ず稼げると断言されることがあれば詐欺の可能性も否定できません。
高額のバックエンド?
詐欺の可能性があるのかについてお話ししましたが有料ツールである可能性があります。
テスターに関してはLPでも簡単に画像が掲載されているのですが、テスターは説明されている利用法の通りLINEでお知らせが届き起動するとすぐに売買のボタンが点滅します。
点滅通りにタップするとすぐに10000円以上の利益を出すことができました。
ですが、あくまでテスターでしかないので出金も入金も出ず、本当に運用するのであれば有料版を購入しなければなりません。
有料版でも稼ぐことができるのであればいいのですが、明らかにテスターでの利益は信用できずチャートも何も確認できません。
性能に関しては正直確認できておらず不透明な点が多く、有料版を購入するには不安が残ります。
販売金額もわかっていないので高額な請求が来る可能性も十分に懸念されるので購入を安易に決めるのはやめましょう。
検証のまとめ

RESIST(レジスト)の調査を行いましたがいかがですか?
投資の具体的な説明もされていませんし、実績や販売金額についても非常に不透明な点があります。
私の個人的な見解としては
D評価(要注意)
RESIST(レジスト)は要注意
テスターだけではツールの性能は分からず信用できないと判断しました。
もし仮に1日5万円を稼ぐことができるのであれば不安はありませんが、具体的な説明はなく曖昧な内容でしか説明されていないのは不安を払拭することはできません。
▷運用実績が信用できない
▷想定収入の割に口コミがすくない
▷高額請求の可能性
RESIST(レジスト)の利用についてはお勧めしない判断しましたが必ず稼げないということではありません。
詐欺の可能性も否定はできませんが、本当にきちんとした投資ツールであれば利益を出せないことはありません。
しかし、LPに記載されているような高額収入は期待することはできません。
私が実践している副業はこちら
最後にお得な情報をお伝えしますが、情報のビジネスモデルはFX自動売買ツールです!!
まず一つの仕事にこだわらずに投資や副業を通じてポートフォリオを増やすことが大切な時代へ突入しています。
まさに一つの収入だけでは生きていくのが困難、いわゆる貧困に陥ってしまう時代は目の前まで来てます。
当サイトでは管理人が過去に使ってきたツールを調整の上で紹介するようにしてます。
ツールの種類はFX自動売買ツールなので興味がある方は見ていってください。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
無料でツールの中身や紹介してる理由、何より大切な実績を兼ねて専用ページを用意しています!
もし興味のある方は下記のリンクを見てみてください!
▼実績を見てみたい、詳細を確認したい方はこちら▼

FX自動売買ツールの質問や、無料モニターへの参加をご希望の方は下記の公式LINEからお気軽にご連絡ください。

