こんにちは
ブログ管理人のはるです!!
これからの時代は副業をして、副収入を効率よく得た方が安定したビジネスライフを過ごせると言われてます。
本業の会社も市場変動やコロナショックの影響もこれから出てくると思いますので、あぐらをかいていられる方も少なくなったことでしょう。
今回のオファーはRunma(ルンマ)ですが、
副業感覚で月5万~20万を目指せる!
とうたう案件なので、なかなか期待の案件と言えますね。
稼げる副業ツールなのを願いますが、怪しい情報もございますので、徹底検証してみましょう。
真剣に副業や投資案件を探してる方へ、オススメの案件を紹介してます。
当サイト限定でエンジニアの方から仕入れたツールなので、気になる方は最後まで確認してください。

Contents
Runma(ルンマ)の特定商取引法(特商法)に基づく表記

特定商取引法(特商法)に基づく表記は、提供してる業者や個人と消費者の間で不安を感じたり、トラブルが起きないために設定されてます。
ネットなどの通信販売に関しては絶対に書いておくべき表記と言えます。
仮に表記がない場合は利用しない方がよいでしょう。
もし特商法に基づいて表記してるように見せていても、電話番号・メールアドレスなどの連絡先がない、販売や返金に関する情報が記載しないケースも信用できません。
確認が不足しており、あとで後悔するケースを何度も聞いたことがありますので、注意した方がよいでしょう。
Runmaですが、販売会社は株式会社O.S.Aと言いますが、今までに考察したことがない会社なので、具体的な事業内容や評判などはチェックしておきたいですね。
後は各項目に関して気になる点を抜粋してお話していきますので、お付き合いください。
株式会社O.S.A
Runmaの販売事業者である株式会社O.S.Aですが、法人登録は確認ができました。
しかし、2020年6月5日に登録されたばかりの会社で会社としての実績などもないと言えますね。
まだまだこれからの会社なので、立ち上げてから初めて広告してるのが今回のRunmaなのかもしれないですね。
Runmaに関しては内容を徹底的に調べますが、販売元はまだ信頼できないことは考えておいた方がいいでしょう。
連絡先
Runmaの連絡先は電話番号がきちんと書いており、問合せもできるそうです。
イコール特に問題なさそうなので、その他特商法に基づく表記に書いてること自体は問題はないと言えますね。
Runma(ルンマ)とは

・副業感覚で月5万~20万を目指せる!
・「簡単作業」「スマホでOK!」「高い再現性」「1回で259200円の実績も」
次世代副業ツールと言われる「Runma」ですが、上記の概要を知っておくだけでも魅力的に感じますね。
そこまで大きな金額を言ってきてるわけではないので、稼げそう!と感じてる方も多いでしょう。
しかし、ビジネスとは簡単ではありませんので、現実的に自分が稼げそうなのか?を鑑みたほうがいいでしょう。
内容
まずはRunmaのLP(ランディングページ)で書いてることをまとめてみましょう。
内容を把握しなければ、なぜ稼げてるのか理由もわからないまま参加することになるので危険ですよね。
では今回は
・特徴3ポイント
・ビジネスモデル
・実績
のそれぞれを調査して、実態を明らかにしてみましょう。
特徴3ポイント
Runmaは特徴として3つのPOINTを挙げられてます。
POINT1)高い再現性
POINT2)時間がかからず簡単
POINT3)自宅でできる
どれも達成できるビジネスは多く存在してると思いますし、できない話ではないと思います。
後はビジネスモデルなどを鑑みてから判断したほうがいいでしょう。
結局はビジネスとしてどのように収益化できるかは大事ですからね。
ビジネスモデル
Runmaのビジネスモデルですが、稼ぎ方の仕組みは明確にはなってないみたいですね。
収益の流れもわからない状態で、稼げる!と判断ができるわけがありません。
こればっかりはどう頑張っても信じることはできないですね。
また詐欺案件も多く見てみましたが、ビジネスモデルが書いてない案件ではロクな案件はありませんでしたので、注意しておいた方がいいでしょう。
実績
Runmaの実績ですがLPには掲載してません。
そのため、稼げた証拠も提示できない案件として認知せざるを得ないでしょう。
ここまでLPだけを見ていると、評価がかなり低くなりそうですが、メールアドレスとLINEを登録すれば続きの情報が見れるようなので拝見してみましょう。
オファーの実態
LINEに登録してもよい情報は得られませんでした。
実績は送られてきましたが、振込してきた履歴しか見れてないので、特に有力な情報やどんなビジネスかがわかったわけではありません。
以上から、Runmaについては怪しい副業のように現段階では感じています。
Runma(ルンマ)の評判と評価は!?

Runmaに関する評判や評価を事前に調査してみたかったのですが、当サイト以外に現在考察したサイトなどがないみたいなので、新しい見立てを拝見することはできませんでした。
利用者の口コミなども含めてこれから情報が増えれば安心できるかもしれませんので、焦らずに様子見していきましょう。
Runma(ルンマ) まとめ

Runmaについてを最後にまとめますが、オススメできないオファーとして考えてます。
当サイトでは自信を持って勧められる状態でなければオススメはしないので辛口だと思います。
しかし、今回のRunmaに関しては怪しい箇所がいくつもあったので、かなり警戒してはいます。
★販売元の過去に実績がなく、立ち上げて間もない
★ビジネスモデルや実績も十分ではない
★第三者からの評価も確認できてない
やはり安心してビジネスを始めるには、そのビジネス話の「透明度」は極めて重要だと思います。
これは消費者にとって安心できるか否かを決める重要なポイントなので、今回のRunmaに関してはまだ警戒しておいた方が無難でしょう。
もし今後いい情報も入れば掲載していきますので、参考にしてみてください。
私が実践している副業はこちら

最後にお得な情報をお伝えしますが、情報のビジネスモデルはFX自動売買ツールです!!
これからの時代は副業や投資を通じて、2つ目以降の収入源を確保しなければならない時代へと突入します。
会社で働くだけではお金を稼ぐことが困難な時代に来るので、それに備えた準備が必要になってきます。
今回ご紹介しているのはその一つのきっかけになればと
FX自動売買ツールの無料モニターを紹介しています。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
無料でツールを紹介できる理由、ツールの中身や実績を兼ねて、専用ページを用意しています!
もし興味のある方は下記のリンクを見てみてください!
▼実績を見てみたい、詳細を確認したい方はこちら▼

FX自動売買ツールの質問や、無料モニターへの参加をご希望の方は下記の公式LINEからお気軽にご連絡ください。

