こんにちは
ブログ管理人のはるです!!
年金問題、コロナ不況、いつ何時今の生活が危うくなるのかはわかりません。
そんな時代を生き抜くためにも稼げる情報や怪しい情報を皆さんにお届けします。
稼げる副業と稼げない副業の違いなど、役立つ情報をご紹介していきます。
今回のオファーは
S.K.S(エスケーエス)

今回は注目の簡単高収入案件のS.K.S(エスケーエス)です。
本案件ではスマホだけで完結できるという簡単収入案件ですが、1日数分間、完全在宅で100万円も稼ぐことはできるのでしょうか。
数分間の作業を複数こなすことで収益化できるという謳い文句で展開されている本案件ですが、その実態はどのようなものなのでしょう?
はるの副斬りblogでははるのオススメ情報をご紹介しています。
下部でも紹介していますので、よければご覧ください。
今回調査した副業について、質問や不明点
投資について等、気になることがあればお気軽にLINEでご相談ください。
Contents
S.K.S(エスケーエス)とは
・完全無料で登録できる
・最短翌日現金入手
・1日数分間で可能
1日数分間で月間数十万円、100万円を簡単に誰でも稼ぐことができ、さらには今であれば毎週1万円おギフト券が当選するチャンスまであるという今回のS.K.S(エスケーエス)ですが、そのビジネスとはどのようなものなのでしょうか。
このサイトでも何度かご紹介してきている簡単高収入案件ですが、個人的には今まで実践して稼げているという情報を目にしたことはありません。
詐欺で危険な副業案件なのか、それとも本当に稼ぐことがができる副業なのかをチェックしましょう。
1日数分で100万円?
それではまず根本的にS.K.S(エスケーエス)ではどのようにして稼ぐのかという点です。
LP(ランディングページ)ではそもそも稼ぐことができるという謳い文句ばかりが多用されており、具体的な説明はされていませんね。
実践するのはスマホだけでも十分、家でも稼げるという正直参加者にとって都合のいいものばかりです。
まさにここ数年間いつも目にする簡単高収入案件と同様の条件です。
ここで一つ注意点ですが、副収入案件を選ぶ際にはビジネスモデル・実績・それらの情報のエビデンス、この3点はからなず確認しましょう。
LPと言ってもあくまで誰でも作れる広告ですので表現なんていくらでも自由にできます。
ネット上では誰かがこの内容について懇切丁寧に説明をしてくれるわけではありませんので、自分の身は自分で守るしかありません。
結局S.K.S(エスケーエス)のビジネスモデルについてはどこでも確認することはできませんでしたのでLINE登録をしてみました。
虚偽広告なの?
ビジネスモデルが明記されていない時点で前向きな判断はできませんが、それでもビジネスチャンスかもしれませんのでLINE登録までは敢行しました。
しかし、S.K.S(エスケーエス)のLINEに登録しても期待するような情報は出てきませんでした。
出てくるのは複数のLINEやトークに登録してくれという誘導ぶんとよくわからない投資や副業案件の情報です。
1ヶ月で100万円を稼ぐための情報と紹介されていますが、結局はどれもS.K.S(エスケーエス)とは関係のない案件ばかりです。
では結局今回のLPで表現されている内容は全部虚偽だったのか、というとそうではなさそうです。
というのもよくよく確認するとLPでもLINEで送られてくる内容に合わせてスマホをタップと記載されています。
要は最初から本案件はLINE登録を目的としており、情報配信が目的であるとわかりますね。
実績がない?
ではビジネスモデルがなんであれ、収益化にまで持っていくことができるのかどうかです。
これは結果から言いますが、稼げるのかどうかは全くわかりません。
S.K.S(エスケーエス)ではLINE誘導することで紹介報酬が発生する副業案件を紹介します。
そのなからLINE登録者が案件に登録すれば運営は儲かるというわけです。
結局1ヶ月で〇〇円稼げるという表現も紹介する案件次第なのでS.K.S(エスケーエス)では何も関与していません。
稼げるのかどうかは紹介案件次第ですので、収益化できるのかと言われても正直期待はできません。
紹介されるオファーも正直質がいいとも思えませんし、どうも利用しようと前向きには考えられません。
評判と評価は!?
今回の記事では、S.K.S(エスケーエス)について徹底的に調査を進めてきました。
その結果、S.K.S(エスケーエス)は悪質なアフィリエイターがオプトインアフィリエイトを行うための偽企画の可能性が高いと考えられます。
登録してもお金が稼げることは一切なく、アフィリエイターから紹介報酬目当てに案件がひたすら送られてくるだけなので一切おすすめできません。
S.K.S(エスケーエス)についての情報のうち一つを今回引用させていただきました。
引用させて頂いた情報でもやはり収益はあくまで運営に入るもので、我々利用検討者は稼ぐことができないだとろうという不安を感じているようですね。

特定商取引法(特商法)に基づく表記も調査
有料での商材販売を行う際には現代のこの国では表記することが決められているのがこの特商法です。
表記を確認することで、どんな人物や運営会社また販売会社で提供されているのかを知ることができるようになっています。
ですが、中にはそれらが全くわからない商材が存在しています。
無料で手にすることができるようなものであれば詐欺被害の心配も少ないのかもしれませんが、有料で支払いを済ませるものが、情報を開示していないのは実に不誠実ではないでしょうか。
実際有料での販売商品を購入し、表記がされていないことで詐欺とも言えるような被害に遭われた方は多い印象を受けます。
表記しているから安心できるというわけではありませんが、まずは最低限の表記をだけでもしているのかをしっかりと把握しておきましょう。
問題はありませんが、それでもこれだけ稼ぐことができるというのであれば運営についての情報は少しは気になりますよね。
法的には問題はありませんが、それでも気になる方は一度運営に問い合わせてみましょう。
検証のまとめ
D評価(要注意)
S.K.S(エスケーエス)では稼がない可能性
・実績ない
・ビジネスモデルなし
・信ぴょう性ない
これが今回のS.K.S(エスケーエス)への見解への大きな要因になったポイントです。
明確な情報なく、LINE誘導を目的としている褒められたオプトインアフィリエイトではありません。
モデルは悪くはありませんが、誇大広告とも言えるようなLPは看過できません。
現状これだけの情報で利用はおすすめできません。
私が実践している副業はこちら

最後にお得な情報をお伝えしますが、情報のビジネスモデルはFX自動売買ツールです!!
これからの時代は副業や投資を通じて、2つ目以降の収入源を確保しなければならない時代へと突入します。
一つの収入だけでは生きていくのが困難、または贅沢が出来ないという時代は目の前まで来てます。
当サイトでは管理人が過去に使ってきたツールを調整の上で紹介するようにしてます。
ツールの種類はFX自動売買ツールなので興味がある方は見ていってください。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
無料でツールを紹介できる理由、ツールの中身や実績を兼ねて、専用ページを用意しています!
もし興味のある方は下記のリンクを見てみてください!
▼実績を見てみたい、詳細を確認したい方はこちら▼

FX自動売買ツールの質問や、無料モニターへの参加をご希望の方は下記の公式LINEからお気軽にご連絡ください。

