皆さんこんにちは、ブログ管理人のはるです!
コロナウイルスの感染拡大を皮切りにネット上には、あの手この手で消費者を騙そうと画策する悪質な業者が増加しているので、騙されない為の力を養う必要があります。
今回のオファーは
セキュア(SECURE)
です!
人生100年を生き抜く安心・安全な資産構築方法を独占公開中との事で一生涯安心出来るプロジェクトなんだそうですが、一体どのような内容の案件なのか気になりますね。

Contents
セキュア(SECURE)とは

現在のネット上では詐欺まがいな怪しい話が溢れ返っている為、稼げる情報に出会うためには宣伝されている内容をしっかりと確認する必要があります。
自分の身を守りだまされないようにするためには、あなた自身がしっかりと見極める『目』を持つことが大切です。
まずはランディングページに書かれている情報をまとめてみたので、内容へと入る前にセキュア(SECURE)がどういった案件なのかを頭に入れておきましょう!
公式サイトの情報をまとめてみましたが、資産構築を行うと書かれている事から考えると投資系の案件である可能性が高いのではないかと思います。
稼働をして毎日+1万円とあるのが確認出来ますけど、安心・安全な資産運用をしていく場合に毎日1万円の収益を発生させるのはかなりハードルが高いはずです。
投資で日給1万円を得ようとした場合、少なからず〇千万円や〇億円と言った大量の元手が必要になってくるので誰でも出来る事ではありません。
また先着1000名には専用のアプリが無料でプレゼントされるとそうですが、資産運用がアプリ1つで行えるというのもかなり珍しい様に感じます。
セキュア(SECURE)とは何か?

セキュア(SECURE)では毎日+1万円の収入が得られる完全自動の資産形成サービスであると紹介されています。
あなたに一生涯の安心をお届けするプロジェクトと書かれたキャッチコピーが目に付きますが、これには少し違和感を感じますね。
資産構築と言っているので投資にまつわる話が展開されると思うのですが、投資で一生涯安心が出来るなんて事はありません。
投資の世界には絶対という言葉は通用しないので、安泰だと思われていた会社が突然経営不振になってしまい株価が急落するなんて事も珍しくは無いでしょう。
それに投資をにおわせる様な記載をしているにも関わらず、投資対象が株なのかFXなのかはたまた仮想通貨なのか現状では分かりません。
更に個人的に非常に怪しいと感じたのが実践者に関するデーターで、なんと実践を行ったのは一般の利用者ではなく弊社27名をベースにモニターを実施したとあります。
つまり自分の会社の従業員を利用したデータという事になりますが、それっていくらでも嘘を言える訳ですから全くもって信頼に値しませんよね?
それに追い打ちをかける様に成果を100%保証するものではありませんとも記載があるので、つまり現状としては一切の実績が無いに等しいと言えるでしょう。
セキュア(SECURE)は稼げない?登録して検証!

結局毎日+1万円が手に入ると言ってはいるものの、その根拠となる様なデーターや実績が何一つ無いので情報の信憑性がほとんど0の状態です。
そんな稼げるかどうかも分からず、ただ広告で稼げるとアピールされている様なオファーを利用したいとは到底思えませんよね。
そこでもう少し詳しい情報や実績などを調べる為にセキュア(SECURE)へと登録をして検証を行う事にしました。
メールアドレスの登録
ランディングページからメールアドレスを登録してみると、LINE登録を求められたので「【SECURE】原優希」という公式LINEアカウントを友達に追加。
確実に毎日+1万円の不労所得を手にし
あなたに生涯にわたる安心を与える空前絶後のプロジェクト
【SECURE】
参加費、アプリ利用料今だけ【完全無料】
知識・経験・スキル、は一切不要!
勉強・努力さえも必要なし!
登録をしてすぐにメッセージが届きましたが、見て分かる様に広告に記載されていた文章をそのまま書き起こした様な内容になっていますね。
またメッセージから専用の動画を視聴する事が出来て、その動画を視聴する事によって実際にアプリがダウンロード出来るのだと言います。
動画を視聴すると?
動画を視聴してみるとアプリを開発したとされる原優希氏が登場しましたが、動画内で語られているのは基本的にランディングページに書かれていた情報ばかり。
動画は55分とかなり長かったものの、その内容としては非常に薄っぺらいと言わざるを得ない様なものでアプリの詳細は分からないまま。
そして動画視聴後には実際にアプリをダウンロード出来る様になりましたが、蓋を開けてみればただのアプリに似せたwebページだったので完全に利用者を騙しています。
本当にアプリが実在するのであれば事前に用意出来るはずですし、webページに誘導している時点で実際にはアプリは存在しないと考えるべきでしょう。
セキュア(SECURE)の特定商取引法(特商法)に基づく表記も調査
特商法に基づく表記とはインターネット上で商品の販売を行う際、購入する消費者の最低限の安心を守る為に法律で義務付けられているもの。
料金が発生する様な案件で特商法が掲載されていない場合、信頼出来ない業者として考えるのが無難でしょう。
特に注目すべき箇所は会社名・連絡先・そのほかの注意書きなどいくつかあるので、調査をした案件ごとに見ていきます。
サイト名 SECURE 運営責任者 今瀬健二 運営会社 アクシス合同会社 登録地 東京都品川区西五反田5丁目5-11-306 メールアドレス secure2.staff.001@gmail.com 連絡先 08031248446
セキュア(SECURE)の特商法には運営元の会社がキチンと明記されていましたが、どうやら運営を行っているのはあの悪名高いアクシス合同会社との事。
この会社は過去にも同様の手口で稼げると謳ったアプリの紹介をしていましたが、その際も実績を一切示す事無く最終的には高額な料金を請求されました。
また電話番号は携帯電話の番号でメールアドレスはGmailを利用している事から、すぐに捨てられるのでトラブルが起きたら逃げられてしまう可能性もありますね。
セキュア(SECURE)の評判と評価は!?

セキュア(SECURE)では利用者168名中164名が実績を出したと言っていますが、実際には自社のスタッフ27名がモニターをしただけなので嘘の可能性が高いです。
それを裏付ける様にネット上では一切の口コミが確認出来ず、利用して稼げたといった声を探しても全く見つかりませんでした。
本結論から述べますと、SECURE(セキュア)では稼ぐ事は、出来ないと言う結論に至りました。
まぁ、さっきも言ったように「実践者168名」と言っておきながら「弊社27名をベースにモニターを実施したイメージでの成果実績となります。」と説明記載しているのが、明らかに可笑しいですので、実践者なんて誰もいないのでしょうね。
恐らく、このままSECURE(セキュア)の登録を進めると業者側からバックエンド商材等の販売があると思った方がいいでしょう!
SECURE(セキュア)のランディングページでは、「毎日1万円が稼げる」という内容については分かるものの、具体的な投資内容や稼げる証拠となる具体的な内容については書かれていません。
私の経験上、SECURE(セキュア)の投資のような場合は、「無料で稼げる」と謳って登録させた後に、高額な参加費を請求することが考えられます。
金銭トラブルに巻き込まれてしまうおそれもありますので、吉原優希のSECURE(セキュア)に安易に近づくことはおすすめできません。
別のサイトでも今回の案件に関する調査が行われていましたが、やはり危険と言った声や注意喚起が多く見つかりました。
セキュア(SECURE)は投資詐欺なのか?
個人的にセキュア(SECURE)で詐欺が行われる可能性も考えられるでしょう。
調査を進めた結果、最終的には専用のコミュニティサロンへ入会する様にと話を持ち掛けられるそうですが、もはやアプリの話は跡形も無いですね(笑)
またコミュニティに参加をする為にはおよそ10万円の参加費用が必要だと言われますが、サロンに参加したからと言って稼げる保証はどこにもありません。
稼げるかも分からないのに10万円近くの金額を支払うなんて、大金をドブに捨てている様なものであり参加をするメリットが無いと思います。
セキュア(SECURE)の検証のまとめ

今回は
E評価(利用はオススメできない)
とさせて頂きます。
・内容を偽った広告
・アプリは存在していない可能性が高い
・運営会社が危険
セキュア(SECURE)について徹底的に調べましたが、毎日+1万円の収入が得られる安心安全なプロジェクトとはかけ離れた内容だったので個人的に利用はオススメしません。
私がおすすめするビジネスはこちら

この記事ではセキュア(SECURE)について調べましたが、近頃は今回と同様の怪しい副業やビジネスに関する情報が山の様に存在しています。
「何が正しい情報なのか・副業の始め方が分からない」と混乱している方も少なくないですよね?
そんな方々に向けて私が過去に行ってきた中でも特にオススメのビジネスを紹介します!
今の時代、仕事一つで生活を続けていくのは非常にリスクが高く、本業以外にも副業や投資を行って複数の収入源を持つ事でリスクを減らす事が出来ます。
会社に勤めているから安心という時代は変わりつつあるので、現状を変えようとせず何も行動をしない事こそが一番のリスクだと言えます。
1人1人に適したビジネスを

とは言え自分がやりたくもないようなビジネスや副業などを始めてもストレスに感じてしまいますよね?
ストレスを抱えたまま続けてもモチベーションは下がっていく一方であまり良い結果にはならなりませんから、大切なのは『今の自分に適した稼ぎ方が何か』を知る事でしょう。
私のサイトでは『投資初心者でも利用が出来る簡単なFX自動売買システム』こそ、数ある副業の中でも特にオススメだと思うのでご紹介させて頂きます。
どれも管理人が過去に実際利用したもので、様々なロジックが組み込まれており信頼出来るツールとなっています。
自動売買ツールで取引を行えばトレードにおける売買の手間を無くし自動で資産運用が可能になる為、投資を学びたての初心者でも利用可能です。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
このツールを紹介している理由や大切な運用実績などの詳細を下の専用のページにまとめてあるので是非ご覧下さい!
▼実績・詳細の確認はコチラから▼

投資は普段お仕事が忙しくてサイドビジネスを始める時間がとれないという方には特にオススメな副業です。
FX自動売買ツールに関する質問や、無料モニターに参加したい方は下の公式LINEアカウントへの登録をお願いします。
皆さんとお会い出来るのを楽しみにしてますので、お気軽にご連絡下さい(^^)

