こんにちはブログ管理人のはるです!
近頃ネット上に蔓延している怪しい副業やビジネスに関する情報が増えているので、このブログを通して今後騙されない為の知識を身に着けて頂ければと思います。
今回のオファーは
スタッシュプラス
です!
2022年最新のAI自動トレードシステムを利用する事で誰でもトレーダーになる事が出来ると紹介されていますが、大切なのは稼げるのかどうかですね。

Contents
スタッシュプラスとは

現在のネット上では詐欺まがいな怪しい話が溢れ返っている為、稼げる情報に出会うためには宣伝されている内容をしっかりと確認する必要があります。
自分の身を守りだまされないようにするためには、あなた自身がしっかりと見極める『目』を持つことが大切です。
まずスタッシュプラスがどういう広告内容の元で宣伝されているのかを知って、ビジネスモデルを探っていきましょう。
今回のオファーはAIが搭載された自動のトレードシステムを利用してお金を稼ぐみたいですが、これって要するに自動売買システムの事でしょうか?
近頃は自分の手で売買をする人以外にも自動売買ツールなどにおまかせで資産運用を行っている人も結構増えていると聞きます。
ただし投資用のシステムと言っても今の時代かなり沢山の種類があるので、どのシステムを利用するのかによって結果は大きく変わってくるでしょう。
もしも無料で利用出来てしっかりと利益を出す事が出来るとなればかなり話題になる事が予想されますが、もう少し具体的な内容を調べてみます。
スタッシュプラスの内容

スタッシュプラスでは2022年に作られたばかりの最新自動トレードシステムを利用する事によって誰でもトレーダーになれると紹介されていますね。
確かに世の中にある自動売買システムを使えば、自動で取引を行ってくれる訳ですから、全く投資の知識が無い人であってもトレーダーになる事が出来るでしょう。
また、一般的なトレーダーの人と違って自分でチャートの分析や売買タイミングの判断などを行う必要が無く、自分が他の事をしている間にも利益を狙う事が可能になります。
話だけ聞いているとメリットしか無いように感じられますが、中には悪質なシステムを利用してしまって大きな損失を出してしまったなんて人も多いんだとか。
コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、ネット上には怪しい投資システムを販売してお金を稼ごうとする悪徳業者が瞬く間に増えました。
つまり現在のネット上には悪質な情報がゴロゴロと転がっている状態にあるので、信頼出来るツールを見極めた上で利用をしないと危険です。
しかし今回のシステムは無料で提供されており登録料なども発生しない上に、登録をするだけで5万円をプレゼントしてくれるんだそうです。
仮に貰った5万円を運用してゼロになったとしても、自分が元々持っていたお金では無いのでリスクが無い状態で利用出来る事になりますよね。
スタッシュプラスは稼げるのか?登録して検証!

公式サイトの情報をまとめてみましたが、システムを無料で利用出来て軍資金まで貰えるとなると利用しない手はありませんよね。
しかし利用者にはメリットしか無い今回のオファーも運営側からしたら何の利益にもならないと思いますし、どういった目的でシステムを提供しているのかが不明です。
ではスタッシュプラスへと登録をしてみて、どういう目的の元手システムの無料提供やお金のプレゼントを行っているのかを調査します。
1万円のプレゼント
ランディングページより公式LINEアカウントへと登録をしたところ、相手から次のメッセージが送られてきました。
【公式】
友達追加ありがとうございます。
━━━━━━━━━━+++
【モニター登録特典】
スタッシュ.プラス システム
——————–.com
上記アドレスよりご案内を
お送りさせていただきます。
++━━━━━━━━━━━
【注】
ご案内がご確認できない場合は
迷惑メールボックスを
ご確認ください。【※大切なお知らせ※】
公式LINEの連携をお願い致します。【 連携手順 】
1.画面下の【アカウント連携】
の表示をクリック
2.アカウント連携
【実行】をクリック
3.サイトに登録したアドレスを入力以上で公式LINEと連携が完了します。
メッセージでは今後の登録手順が簡単に説明された後、2つのアカウントに登録をする事で1万円のAmazonギフトカードが当たるというキャンペーンを紹介されました。
広告には元手の5万円をプレゼントするとは書かれていましたが、1万円のギフトカードプレゼントについては記載が無かったと思います。
システムへログイン?
その後、登録作業を進めて行くと最終的には自動トレードシステムへのログインが可能になったので、早速専用のURLからアクセスをしてみました。
実際にログインをしてみるとFXで利用すると思われるシステムであると分かり、ボタンを押すとすぐに利益が増えていきます。
しばらくしてから獲得した収益を出金しようとしたのところ、モニターの状態なので出金が出来ないと伝えられました。
恐らく実際にお金を引き出す為には正式な登録が必要になると言われますが、そこで登録料など何かしらの名目で高額な料金を請求される可能性が高いでしょう。
スタッシュプラスの特定商取引法(特商法)に基づく表記も調査
特商法に基づく表記とはインターネット上で商品の販売を行う際、購入する消費者の最低限の安心を守る為に法律で義務付けられているもの。
料金が発生する様な案件で特商法が掲載されていない場合、信頼出来ない業者として考えるのが無難でしょう。
特に注目すべき箇所は会社名・連絡先・そのほかの注意書きなどいくつかあるので、調査をした案件ごとに見ていきます。
記載が見つかりませんでした
スタッシュプラスのサイトを見ても特商法のページが見つからないのですが、会社の情報をまともに掲載していない様なサービスを利用するのは危険だと言えます。
真っ当な会社なのであれば自分たちの情報を堂々と開示出来ると思いますし、記載をしない時点で信用出来ない怪しい企業だと名乗っているようなものです。
また投資をする上で、サポートが受けられるかどうかは非常に重要なポイントになってきますが、連絡先が分からないのであればサポートを受ける事すら出来ません。
スタッシュプラスの評判と評価は!?

スタッシュプラスでは既に利用をして稼いでいる人がいると紹介されていましたが、サイト上にある口コミなので捏造されている可能性もあります。
そこで裏付けを取るべくネットで情報を集めてみましたが、やはり口コミは見つからず他のサイト上でも悪評が目立ちますね。
今後の展開として予想されるのは、モニター会員から有料会員誘導、又は「手数料を先に支払わないと出金は出来ない」とか言われて、手数料の支払いを求められるでしょう!
詳細でお伝えしたように、このままスタッシュプラスの登録を進めると有料会員の誘導、又は出金するために手数料を業者側請求してくる事が考えられますが、絶対に今回の業者にお金は支払ってはいけませんよ。
出金する事は一切出来ないですし、そのうち業者と連絡が付かなくなって最悪の結果を迎える事になるでしょう。
スタッシュプラスのランディングページでは、無料でモニター参加できると謳っている他、具体的な情報については一切説明がありません。
連絡先の電話番号すらもないので、もし万が一スタッシュプラスの投資で問題が起きたとしても、対処のしようがありません。
金銭トラブルに巻き込まれてしまうおそれもありますので、無料でできるといっても決して近づかないように注意してください。
金銭トラブルへと発展する恐れもあるとして近づかない様にと警告がされていますが、こんな忠告をするサイトがある時点で安心して利用は出来ません。
スタッシュプラスは投資詐欺なのか?
個人的にスタッシュプラスで詐欺が行われる可能性も考えられるでしょう。
登録後に専用のURLからシステム画面へと誘導されましたが、恐らく表示されたのはただの特設サイトであり、画面上の数字が増えていただけに過ぎません。
システムと言ってwebサイトへと誘導するのは悪徳業者がよく利用する手口で、稼げると利用者に錯覚させるのが目的です。
最終的に出金手数料・登録料などと言って料金を請求するのがよくあるパターンなので、よく似たオファーを見かけたら注意しましょう。
スタッシュプラスの検証のまとめ

今回は
E評価(利用はオススメできない)
とさせて頂きます。
・誇大広告の可能性大
・特商法の表記無し
・口コミを捏造していると考えられる
スタッシュプラスについて徹底的に調べましたが誰でもトレーダーになれる最新のAIトレードシステムは存在しなと思われるので、個人的にオススメはしません。
私がおすすめするビジネスはこちら

この記事ではスタッシュプラスについて調べましたが、近頃は今回と同様の怪しい副業やビジネスに関する情報が山の様に存在しています。
「何が正しい情報なのか・副業の始め方が分からない」と混乱している方も少なくないですよね?
そんな方々に向けて私が過去に行ってきた中でも特にオススメのビジネスを紹介します!
今の時代、仕事一つで生活を続けていくのは非常にリスクが高く、本業以外にも副業や投資を行って複数の収入源を持つ事でリスクを減らす事が出来ます。
会社に勤めているから安心という時代は変わりつつあるので、現状を変えようとせず何も行動をしない事こそが一番のリスクだと言えます。
1人1人に適したビジネスを

とは言え自分がやりたくもないようなビジネスや副業などを始めてもストレスに感じてしまいますよね?
ストレスを抱えたまま続けてもモチベーションは下がっていく一方であまり良い結果にはならなりませんから、大切なのは『今の自分に適した稼ぎ方が何か』を知る事でしょう。
私のサイトでは『投資初心者でも利用が出来る簡単なFX自動売買システム』こそ、数ある副業の中でも特にオススメだと思うのでご紹介させて頂きます。
どれも管理人が過去に実際利用したもので、様々なロジックが組み込まれており信頼出来るツールとなっています。
自動売買ツールで取引を行えばトレードにおける売買の手間を無くし自動で資産運用が可能になる為、投資を学びたての初心者でも利用可能です。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
このツールを紹介している理由や大切な運用実績などの詳細を下の専用のページにまとめてあるので是非ご覧下さい!
▼実績・詳細の確認はコチラから▼

投資は普段お仕事が忙しくてサイドビジネスを始める時間がとれないという方には特にオススメな副業です。
FX自動売買ツールに関する質問や、無料モニターに参加したい方は下の公式LINEアカウントへの登録をお願いします。
皆さんとお会い出来るのを楽しみにしてますので、お気軽にご連絡下さい(^^)

