ブログ管理人のはるです!!
稼げる情報を探すには正しい目を持つことが大切です。
詐欺まがいな商材も多い現代で、そんな時代を生き抜くためにも稼げる情報や怪しい情報を皆さんにお届けします。
稼げる副業と稼げない副業の違いなど、役立つ情報をご紹介していきます。
今回のオファーは
STAY GOLD EX(ステイゴールドEX)

黄金の華を咲かせてくれるそうです←意味不明です。
事実となりうるのか?まだ心配な点が多いので、なぜオファーを提案してくるのか?背景を含めて実態調査が必要です。
はるの副斬りblogでははるのオススメ情報をご紹介しています。
下部でも紹介していますので、よければご覧ください。
今回調査した副業について、質問や不明点
投資について等、気になることがあればお気軽にLINEでご相談ください。
Contents
STAY GOLD EX(ステイゴールドEX)とは

ではまずはLP(ランディングページ)に書いてることを抜粋してきましたので、それぞれの項目に対して言及してみたいと思います。
LP冒頭からの情報を記載したわけですが、ビジネスとして考えると『慈善活動のようにもらえる話』と言うのは意味が分かりません。
提供してる側からするとメリットがあるのは間違いないのです。
それがわかってない時点で心配しかないですね。
黄金の華・・・?ちょっと意味が分かりません。
すぐに手に入っても中身の精度次第でしょう。
誰でもできるのはいいことですが、そう考えたときに「何をして稼ぐのだろう?」これは気になりますね。
ビジネスモデルはしっかりと調べてみたほうがいいでしょう。
即金性はキーワードになりますね。
ここまで言うからには相応の内容が送られてくるのでしょう。
内容

では先ほど言及した内容の中でも最も大事なビジネスモデルがなにか?この部分に関して話します。
まず言いたいのは、これは“ビジネスオファーではありません”。
説明します
このオファーを提案してきている目的は『リスト集め』です。
具体的に言えばLINEアカウントへ誘導して配信できる状態と整えます。
そして稼げると言われている案件を紹介してはアフィリエイト報酬を手に入れるのが、この運営元の目的です。
もちろんこの行為自体は否定しません。
しかし類似した案件は幾度となく見てきましたが、稼げる話などは聞いたことがないのです。
オプトインアフィリエイトについて

リスト集めから無料で登録する案件を大量に紹介してくるわけですが、この手法をオプトインアフィリエイトと言います。
悪質な手口が多い情報の一つです。
1件登録してもらえたら数百円が入ってくるので、無料紹介する中でもかなり高単価の報酬が狙えるのです。
そのためFacebookやYoutubeなどを通じて、こういったやり方の広告が増えているのです。
まずこの手のLINE配信で『実体験を元に紹介してきている正しい方法で紹介してるケースは聞いたことがない』です。
だから、結局は報酬などが高い案件を無作為に紹介してくるだけなので、信頼度は極めて低いということが言えます。
参考に過去何度も調査してきたジャンルなので、よければこちらから見てください。
評判と評価は!?

最低限は評判と評価は見ておきたいものです、
ネット上の情報も調べてみました。
悪いわけではないのですが、
わざわざこの手の
ランディングページを
作成してまで個人情報を
搾取しようとする
のはかなり悪質だと言えます。
もちろんご自身で
稼ぎたい気持ちは
わかりますが、
詐欺の一端を担ってはいけません。
引用元:takaのマネースクール
他にもかなり低い評価が散見しているのは事実です。
やはり確認もせずに無作為に紹介してる時点で共感は得られないのは当たり前ですね。
普通の反応です

特定商取引法(特商法)に基づく表記も調査
特商法に基づく表記、これは商材を購入する際に消費者の立場を守るために定められているものです。
大多数の商材や企業は明記をしているのですが、中にはそれを遵守しない者も存在します。
不特定多数に対して無料での提供や配布であれば明記の義務は生まれませんが、有料であれば国から義務として定められています。
返金や返品についての説明や広告の表現への再現性等についても運営からの見解が説明されていますのでしっかり確認しましょう。
今回の案件は無料で案件紹介するだけと言うこともあり記載されてませんでした。
検証のまとめ

さて、今回はSTAY GOLD EX(ステイゴールドEX)に関して調べてみました。
現状ではおすすめができないと判断してもおかしくない状態でした。
ここまで不安が募る一方でしたが結論を出してみたいと思います。
評価は
E評価(利用はオススメできない)
とさせていただきました。
オプトインアフィリエイト系はLINE登録をさせるのにあの手この手で活動しています。
すべてを否定する気はありませんが今回のような誇大広告ばかりが目立つケースは気を付けておきましょう。
・広告はかなり刺激的
・オプトインアフィリエイトの目的が垣間見える
・この案件自体で稼げない、他の商材を紹介してくるだけ
・実践してもいないが紹介してくる怖さ
・稼げた経験は一度たりとも聞いたことがない
・特商法に基づく表記が書いてない
・運営元の情報が少なすぎる
・詐欺まがいなスキーム、または稼げない案件が提供される可能性も高い
私が実践している副業はこちら

最後にお得な情報をお伝えしますが、情報のビジネスモデルはFX自動売買ツールです!!
これからの時代は副業や投資を通じて、2つ目以降の収入源を確保しなければならない時代へと突入します。
一つの収入だけでは生きていくのが困難、または贅沢が出来ないという時代は目の前まで来てます。
当サイトでは管理人が過去に使ってきたツールを調整の上で紹介するようにしてます。
ツールの種類はFX自動売買ツールなので興味がある方は見ていってください。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
無料でツールを紹介できる理由、ツールの中身や実績を兼ねて、専用ページを用意しています!
もし興味のある方は下記のリンクを見てみてください!
▼実績を見てみたい、詳細を確認したい方はこちら▼

FX自動売買ツールの質問や、無料モニターへの参加をご希望の方は下記の公式LINEからお気軽にご連絡ください。

