情報商材

スキマ(SUKIMA)は副業詐欺!?評判や口コミは?

スキマ(SUKIMA) トップ

こんにちはブログ管理人のはるです!!

様々なライフスタイルが確立され、今や当たり前となりつつある副業ですが、まだまだ悪質な案件も多いので一緒に見る目を養っていきましょう!!

今回のオファーは
スキマ
です!

簡単に稼げればそれが一番でも、なかなかそんな美味しい話が転がっているわけではありません。

それでは一体、そのような広告を出している企業は何を持って信じればいいのでしょうか。

広告の内容だけを鵜呑みにしてしまわないよう、一つずつチェックしていきましょう!

スキマを調査する前に

稼げる情報に出会うためには広告されている内容をしっかりと確認する必要があります。

実際にネット上では詐欺まがいな怪しげな話で溢れています。

自分の身を守り、だまされないようにするためには、あなた自身がしっかりと見極める『目』を持つことが大切です。

では早速案件の内容について一緒に見ていきましょう。

スキマとは

スキマ(SUKIMA) 説明
LINEスタンプを送信
送れば送るほど稼げる
1日5万円も可能
国の認可あり

これまで国の認可を受けて始めた副業というのは聞いたことがありませんが、もしそれが本当なら、それこそ信じて初めてみてもいいかもしれませんね。

ただ、スタンプを送るだけで1日5万円も稼げる副業を国が推奨しているのであれば、他のことを差し置いていると問題になりそうなものですが、、、一体どういうことなのでしょうか。

スキマについて

スキマは株式会社BLOOMが販売しているスタンプを送ることで稼ぐことが可能な副業で、送れば送るほど稼ぐことができるとされています。

この副業は先に挙げた通り、国からの認可を受けて開始しているということで、働き方改革に合わせて登場しているようです。

ただ単純にLINEにスタンプや文章を送るだけで1件900円以上を稼げるということなので、確かに1日50,000円稼ぐことも難しくはないでしょう。

準備するものも口座とスマホだけということなので、今の時代であれば誰でも始めることが可能と言えるでしょう。

副業の手順としては、LINEアプリを利用して、スタンプを送ることで、最短即日で報酬がゲットできる、ということなので、流れも何もあったもんじゃありません。

結局のところ、なぜスタンプを送ることで稼げるのかということが分かりませんし、国がどのように関わっているかなど詳細が一切書かれていないのです。

当然、1件が900円の理由も不明で、何がどうなればそれ以上になるのかも分かりませんから、1日5万円という根拠も一切ありません。

理由もなく、急にスタンプを送るというのは意味が分かりませんよね。

当然、相手がいるはずですから、何かしらの依頼に対してスタンプや文章を送るなら手順として成立しますが、これでは何の説明にもなっていないので、とても稼げる仕組みとして信頼はできないでしょう。

「国の認可が下りている、法務省で認可が下りている会社だから安心」と何度も言っていますが、株式会社を名乗っていれば安心というのは強引すぎます。

あまりにもお粗末な広告という印象ですが、これで稼げると思う人はいるのでしょうか・・・

スキマの登録

スキマ(SUKIMA) 登録
スキマを始めるためには、最初に個人情報の登録をしなければいけません。

まあ国からの仕事というのが本当であれば当然かもしれませんが、嘘だった情報流出などの大事件につながるでしょうね。

本来なら内容もわからないものに登録するのは絶対にお勧めできませんが、今回、名前や電話番号を入力して登録を進めてみると、サポートガイドについての案内があります。

なんと通常10,000万円のサポートガイドを1,980円で販売してくれるそうです。

ここまで一切、参加費について記載をしていなかったにもかかわらず、急にお金を払わなければ利用できないというのですから驚きです。

国の取り組みにしては本当にあり得ない話なので、もう虚偽広告ではないかと疑ってはいますが、一応もう少し見ていきましょう。

副業に申し込み後は公式LINEに登録するよう促され、送られてきたメッセージには「送信先や作業の詳しい進め方や即日稼ぐ方法が載っているサポートガイド」を受け取り、銀行口座を登録するように書かれていました。

詳しいことが書かれていないので、どうしてもお金を払わないと確認ができないようになっているようです。

文章から予測すると、「知り合いにスキマを紹介して、運営から報酬を得る」とも考えられるので怖いですね。。

最後まで国とのつながりも一切分かりませんので、登録するのはやめたほうがいいでしょう。

スキマの特定商取引法(特商法)に基づく表記も調査

特商法に基づく表記とはネットなどを通じて商品を販売する際に、消費者に対しての最低限の安心を語るため法律上で義務付けられています。

有料案件で掲載していない場合は信頼しきれない業者として思っておいた方が無難だと思います。

見るべきポイントとしては『会社名』『連絡先』『そのほかの注意書き』などいくつかあるので、案件ごとにポイントを絞って考察していきますね。

販売事業者名株式会社BLOOM
運営責任者安藤翔太
所在地東京都新宿区山吹町361杉原ビルディング301
電話番号03-6823-4366
メールアドレスbloom.lassist.623@gmail.com

スキマのランディングページから運営元の確認はできますが、一見すると情報はしっかり入力されているものの、気になる点もあります。

まず、この会社は2022年の6月末に法人登録されているので、たった1・2ヶ月でそれほどの実績を出しているのかというのは怪しいところです。

そして、メールアドレスがフリーアドレスであることから、企業としての信用度は低く、いつ連絡が繋がらなくなってもおかしくないと考えられますね。

認可が降りるような企業で、これだけの利益を出している会社では考えられない気がしますが・・

そして、このスキマに関しては返金やクーリングオフはできないとされています。

具体的な内容も分かりませんので、稼げる保証がない以上はリスクを取らないほうが賢明でしょうね。

スキマの評判と評価は!?

評判は?
口コミの情報が怪しい

登録後に利用者の声が紹介されていますが、どれも根拠がなく時系列もおかしいので、自作自演をしている可能性が高いです。

ネット上では「虚偽」「危険」といったネガティブな口コミとともに、別の悪質な副業の使い回し案件であることも書かれています。

おそらくその副業の悪評が立ったので名前を変えたのでしょうが、そうなるともう国の認可も何も全てが嘘だったということでしょうね。

スキマで稼げる?

スキマ自体は実績もないですし、副業の内容自体も不明瞭であることから稼げる可能性は低いです。

また、ライブ配信を紹介されるという話も明らかになっているため、そちらで仮に稼げる可能性があったとしても、少なくともスタンプを送るだけで稼げるということはないです。

スキマの詐欺の可能性

悪質な案件の使い回しであることが本当であれば、虚偽広告や誇大広告を多用した悪質な案件であると判断できます。

どちらにしても信用する要素がほとんどありませんでしたが、サポートガイド購入後にさらに高額プランへ加入を進められるなどもあるため、安易に登録するのは危険だと考えます。

検証のまとめ

検証まとめ

E評価(利用はオススメできない)

要点まとめ

・虚偽広告を多用している
・高額な参加費を請求される
・悪質な案件の使い回し

どう切り取っても嘘としか思えない状況であるため、個人的にはお勧めできません。

全てにおいて根拠がない上に、参加費を支払う必要があるので、興味がある方ももう一度しっかり考えて見てください。

私がおすすめするビジネスはこちら

FX

さて、ここまではスキマについて調べてきました。

実際にネット上では副業や投資に関係する情報商材が大量に存在しています。

そのためこれから何をして稼いでいくか迷われている方に少しでもお役に立つために私が実践してきたビジネスを今回は紹介させていただきます。

現代は一つの仕事にこだわらずに投資や副業を通じてポートフォリオを増やすことが大切な時代へ突入しています。

まさに一つの収入だけでは生きていくのが困難、いわゆる貧困に陥ってしまう時代は目の前まで来てます。

そこでみなさんに理解していただきたいのが“情報を制する者が未来を制する”ということです。

あなたに合ったビジネスをすることが大切

まずは中でも気を付けたほうがいいのが『自分が求めてる情報は何かを考えること』です。

副業は自分が求めている稼ぎ方に合った方法でなければ、後に大きなストレスを抱えたり、稼げないことに繋がるからです。

ちなみに今回お伝えする情報については『投資初心者でも使えるFX自動売買』を紹介させていただきたいと思います!

FX自動売買の無料モニター案件!

当サイトでは管理人が過去に使ってきたツールを紹介するようにしてます。

FX自動売買自体はテクニカルな投資に必須とされるロジックが組み込まれています。

そのため、なるべく投資を自動化することが可能なので初心者でも利用できると言われています!

FX自動売買ツールに興味がある方は以下の詳細ページから必ず確認してください。

今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。

①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得

無料でツールの中身や紹介してる理由、何より大切な実績を兼ねて専用ページを用意しています!

もし興味のある方は下記のリンクを見てみてください!

▼実績を見てみたい、詳細を確認したい方はこちら▼

FX自動売買ツールの質問や、無料モニターへの参加をご希望の方は下記の公式LINEからお気軽にご連絡ください。

 

登録はこちら こちらを押して友だち追加
error: Content is protected !!