こんにちはブログ管理人のはるです!!
このブログではネット上に存在する数多くのネットビジネスや副業案件を徹底的に調査して評価をしています。
今回のオファーは
タップ&マネープロジェクト
です!
新しく副業を始める人が増えているようですね。
ただ本業と違って副業で安定した収益を出すのは難しいと言われていて思う様に稼げないなんて人も少なくないでしょう。
本日の案件「タップ&マネープロジェクト」なら毎日数万円の利益が自動で発生するとの事。
作業をして稼ぐなら分かりますが自動で稼ぐなんて一体どんな方法なのか、具体的な情報が気になりますね。
今回はそんなタップ&マネープロジェクトについて私が隅々まで調べ上げました。
主に「タップ&マネープロジェクトって何?」、「口コミや評判は大丈夫?」、「ちゃんと利益は出るの?」…といった内容を調べて記事にまとめました。
もちろん、この他にも様々な角度から真相に迫っていきます。
ぜひ、最後までお付き合い下さい。

Contents
タップ&マネープロジェクトを調査する前に
稼げる情報に出会うためには広告されている内容をしっかりと確認する必要があります。
実際にネット上では詐欺まがいな怪しげな話で溢れています。
自分の身を守りだまされないようにするためには、あなた自身がしっかりと見極める『目』を持つことが大切です。
では早速案件の内容について一緒に見ていきましょう。
タップ&マネープロジェクトとは

まずは現段階で分かっている内容を簡単にまとめてみました。
まとめた情報を見てみるとスマホを利用した副業案件との事。
スマホで出来る副業はかなり人気が高いそうで取り組む人も多いと聞きます。
ただ最近は悪質な案件も多く登場していますが、今回は安全なオファーなんでしょうか?
間違った判断を下さない為にも具体的な情報まで見ていきたいと思います。
タップ&マネープロジェクトとは何か?

日本初上陸の自動で収益が増えるシステム
日本で登場して間もないという事は海外などでは既に利用が始まっているんでしょうか?
一番気になるのは自動で収益が発生する仕組みですよね。
どこからどういった経緯でお金が受け取れるのかが分かりません。
お金が自動でもらえるなら最高ですが出所も明かされていないのであれば不安にも感じてしまうはずです。
スイッチON?
スマホをタップするだけの簡単作業
LP(ランディングページ)を見るとシステムの内容に触れているような記載がいくつか確認出来ます。
作業自体は1日2分で完了するといいますが、2分なんていうあっという間の時間で出来る作業なんてほとんど無いと思うんですが…。
気になる作業の内容はスイッチをオンにすればメールで通知が届くとの事。
通知が来たタイミングでスマホをタップすれば利益が発生するとありますが、何の話をしているのかさっぱり分からない状態です。
読めば読むほどに疑問が湧いてくるばかりで一向に全体像が見えて来ません。
タップ&マネープロジェクトで稼げる?登録して検証してみた!

情報を集めては見たものの具体的にどうやって稼ぐのかは全く不明。
分かった事と言えばスマホを2分タップするという事くらいでした。
もう少し内容を把握する為にも実際に登録を行ってどのような事が起こるのかを見ていきたいと思います。
LINEへ登録すると…
LP(ランディングページ)からメールアドレスを入力すると公式LINEアカウントを友だちに追加するように求められます。
登録が完了するとメッセージが送られてきて動画を視聴する事に。
動画を見てみると「マネパン!」という別の案件を紹介されました。
こちらの案件は既にネット上で悪い評判が山のように上がっているオファー。
以前も何度が名前を少しだけ変更して使いまわしたりしていましたが、今回は名前をガラリと変えたようですね。
マネパンでは最終的に高額な料金を支払った上でサービスを利用出来るようになるという流れでした。
今回も同様に20万円近くの料金を請求されましたが支払ったとしても稼げるかどうかは分かりません。
そんなイチかバチかの勝負をする綱渡りのようなビジネスを利用するなんてまっぴらごめんですよね。
マネパンについても当サイトでは検証済みですのでこちらもご覧ください。
【KATO】マネーパンチ(MONEY PUNCH)は詐欺で稼げない?評判は?
タップ&マネープロジェクトの特定商取引法(特商法)に基づく表記も調査
特商法に基づく表記とはネットなどを通じて商品を販売する際に、消費者に対しての最低限の安心を語るため法律上で義務付けられています。
有料案件で掲載していない場合は信頼しきれない業者として思っておいた方が無難だと思います。
見るべきポイントとしては『会社名』『連絡先』『そのほかの注意書き』などいくつかあるので、案件ごとにポイントを絞って考察していきますね。
記載あり

LP(ランディングページ)には特商法の記載がありました。
しかし内容を見ると運営会社に関する情報がほとんど無い事が一目瞭然だと思います。
また会社の名前や所在地を見ると明らかに日本の企業では無い事が分かりますが、運営元が海外にある場合は注意が必要です。
この状態で何かトラブルが発生したとしても日本の法律は適用されず海外の法律が使われます。
つまり日本では犯罪になるような事でも海外では罪に問われない事だってあるという事。
そういったトラブルに巻き込まれて被害に遭う事を避ける為にも安易な気持ちでは近づかない方が良いでしょう。
タップ&マネープロジェクトの評判と評価は!?

続いて口コミや評判を調べていきたいと思います。
商品やサービスを利用する上で口コミはとても大切な判断基準となるのでしっかりと目を通しておいた方が良いでしょう。
という訳で口コミを調査した結果、
確認する事が出来ませんでした
実際に利用した方からの評価は私が調べた限りでは見つかりません。
LP(ランディングページ)では少なくとも4件の口コミが利用者からの声として掲載されていました。
それにも関わらずネットで調べると1つも出て来ないなんて不自然ですから、運営側が自由に書いた評価である可能性も高いと思います。
そしてこちらの案件について調べていたサイトが複数発見したので評価を見てみると、
タップ&マネープロジェクトは安心して利用することは難しいでしょう。
タップ&マネープロジェクトは決して安全ではありません。
タップ&マネープロジェクトに参加しても副収入を稼ぐのは難しいでしょう。私からはおすすめできません。
今回の案件ではあからさまなウソも含まれていることから危険だと考えられます。
大きな損失をこうむる可能性も決して否定できないのです。
なんにしても絶対に関わらないようにすることを強くオススメします。
注意が促されているばかりで利用を勧めているようなサイトは見つかりませんでした。
もしも優良案件だったらここまでの悪い評判は無いと思います。
タップ&マネープロジェクトの詐欺の可能性
詐欺の可能性は低いと思いますが手口は悪質だと言わざるを得ません。
運営会社に関する情報が何も書かれていなかった特商法には次の記載がありました。
表現、及び商品に関する注意書き
ご購入された商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したのものではございません。
この表記がされている場合、利用者側は稼げないリスクを考慮してサービスを利用したと扱われてしまいます。
つまり損失が出ても自己責任となる可能性が高いでしょう。
しかしLP(ランディングページ)では誰でも稼げると書いてあって、ほとんどの人が実際に利益を出しているとも言っていましたよね。
書かれている情報が180度違います。
そもそも注意書きを書くよりも会社の情報をしっかりと記載するなど、商品を提供する側として書かなければいけない事が沢山あるはずです。
このような悪質な手口を利用している事からも、自分達の利益を最優先に考えて利用者の事を全く考えていない様に感じました。
タップ&マネープロジェクトの検証まとめ

本日の評価は、
E評価(利用はオススメできない)
と、させて頂きます。
・誇大広告の可能性が高い
・特商法の記載がほぼ無い
・利用者からの口コミは見当たらない
以上の事からタップ&マネープロジェクトへの登録や利用はオススメ出来ません。
誰でも簡単に儲かるようなビジネスは無いので怪しい話には騙されないようにしましょう。
私がおすすめするビジネスはこちら

さて、ここまではタップ&マネープロジェクトについてを調べてきました。
実際にネット上では副業や投資に関係する情報商材が大量に存在しています。
そのためこれから何をして稼いでいくか迷われている方に少しでもお役に立つために私が実践してきたビジネスを今回は紹介させていただきます。
現代は一つの仕事にこだわらずに投資や副業を通じてポートフォリオを増やすことが大切な時代へ突入しています。
まさに一つの収入だけでは生きていくのが困難、いわゆる貧困に陥ってしまう時代は目の前まで来てます。
そこでみなさんに理解していただきたいのが“情報を制する者が未来を制する”ということです。
あなたに合ったビジネスをすることが大切
まずは中でも気を付けたほうがいいのが『自分が求めてる情報は何かを考えること』です。
副業は自分が求めている稼ぎ方に合った方法でなければ、後に大きなストレスを抱えたり、稼げないことに繋がるからです。
ちなみに今回お伝えする情報については『投資初心者でも使えるFX自動売買』を紹介させていただきたいと思います!
FX自動売買の無料モニター案件!

当サイトでは管理人が過去に使ってきたツールを紹介するようにしてます。
FX自動売買自体はテクニカルな投資に必須とされるロジックが組み込まれています。
そのため、なるべく投資を自動化することが可能なので初心者でも利用できると言われています!
FX自動売買ツールに興味がある方は以下の詳細ページから必ず確認してください。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
無料でツールの中身や紹介してる理由、何より大切な実績を兼ねて専用ページを用意しています!
もし興味のある方は下記のリンクを見てみてください!
▼実績を見てみたい、詳細を確認したい方はこちら▼

FX自動売買ツールの質問や、無料モニターへの参加をご希望の方は下記の公式LINEからお気軽にご連絡ください。

