こんにちはブログ管理人のはるです!!
今回のオファーは
LINE副業 楽々テレワーク
です!
・月収100万円も十分可能
・友達追加するだけ
・100万円への最短ルート
LINEのアカウントを友だちに追加するだけで100万円を達成出来るとの事ですが、100万円なんて大金はそう簡単に稼げないと思いますけど…。
LINE副業 楽々テレワークの詳細・具体的な内容・参加にかかる費用など、ありとあらゆる調査をして来たので是非最後までお付き合い下さい。

Contents
LINE副業 楽々テレワークを調査する前に
稼げる情報に出会うためには広告されている内容をしっかりと確認する必要があります。
実際にネット上では詐欺まがいな怪しげな話で溢れています。
自分の身を守りだまされないようにするためには、あなた自身がしっかりと見極める『目』を持つことが大切です。
では早速案件の内容について一緒に見ていきましょう。
LINE副業 楽々テレワークとは

ではLP(ランディングページ)からLINE副業 楽々テレワークの基本的なポイントについて取り上げてみました。
ここで改めて情報を整理しておくと、スマホを使って自分に合った仕事をするだけで日給5万円が稼げるとの事。
一般的なサラリーマンの月収が30万円程度であり日給換算だと1万円になりますが、その5倍の金額が手に入るなんて言われても俄かには信じられませんよね?
しかし最近の副業では悪質な案件が増えていて、悪徳業者があの手この手でいろんな人からお金を騙し取っています。
今回のオファーでも手に入る報酬金額が5万円とかなり高額に設定されている点が引っかかりますが、順番に確認した上で的確に見極めていきましょう。
LINE副業 楽々テレワークとは何か?

18歳以上なら誰でも始められる
LINE副業 楽々テレワークでは募集要項が掲載されており、18歳以上でなければ利用する事が出来ないと書かれています。
でもスマホを使うとなれば学生や若い世代の人の方が明らかに使い慣れているはずですから、学生なんて正に今回のオファーに打って付けの人材ではないでしょうか?
学生側からしてもアルバイトより沢山の収入を手にする事が出来るので正にwinwinの関係なんじゃないかと思いますが…。
何故未経験からでも出来て面接すら必要も無い簡単な仕事内容にも関わらず18歳以上という制限があるのかが分かりません。
LINE副業 楽々テレワークは怪しい副業で稼げないのか?登録して検証!

宣伝ページを見ていて更に気になったのがスマホを使った作業である事は分かりましたが、具体的に何をするのかが全く分かりませんね…。
頑張らなくても本業より稼げると言っていますが、正直なところ頑張って働いてもいない人に対して高額な報酬を支払う会社なんて無いでしょう。
詳細が分からないままでは皆さんにオススメをする事も出来ませんから、LINE副業 楽々テレワークへと登録をして詳しい調査をしていきます。
検証スタート
LP(ランディングページ)から公式LINEアカウントへと登録を行ったところ次のメッセージが送られてきました。
○○さん
友だち追加ありがとうございます。○○さんに合った副業をご紹介して、ラクしてたくさん稼げるように出来るだけサポートしますのでよろしくお願いします。
まずは今後の流れを説明します。
①
「LINE副業★楽々テレワーク」に登録
↑いまここです②
私がオススメする副業 『できるだけ全てに』 登録してください(もちろん無料です)③
○○さんにピッタリの副業が見つかるまでサポートし続けます。重要:よくある間違い
あまり稼げなかった…とおっしゃる方がしている行動は「最初に紹介された副業にだけ登録した」というものです。
これが大間違い。楽して稼ぐ最大のコツは 『とにかく片っ端から色んな副業に登録すること』 です。
メッセージを見てみると、稼ぐ為には紹介された副業を次々に登録をしていく必要があると言っていますね。
しかし事前の広告では自分に合った副業に取り組むことが出来ると言っていたはずですが、既に現時点で宣伝内容と違っていますが…。
紹介されたのは…
送られて来たオファーを確認してみると、運営元が不明の案件や現実離れした内容の案件ばかりでまともに信頼が出来ません。
こういった怪しい仕事を次々に送り付けてくる行動から、運営業者がオプトインアフィリエイトで儲けようとしている事がひしひしと伝わってきますね。
この手法自体は問題がありませんが、問題なのは稼げもしない様な悪質な仕事情報を利用者に送り付けている点です。
運営側だけは紹介報酬が貰えるので得をしますが、利用者側は稼げもしないような案件に登録をさせられて終わりですから何のメリットもありません。
LINE副業 楽々テレワークの特定商取引法(特商法)に基づく表記も調査
特商法に基づく表記とはネットなどを通じて商品を販売する際に、消費者に対しての最低限の安心を語るため法律上で義務付けられています。
有料案件で掲載していない場合は信頼しきれない業者として思っておいた方が無難だと思います。
見るべきポイントとしては『会社名』『連絡先』『そのほかの注意書き』などいくつかあるので、案件ごとにポイントを絞って考察していきますね。
記載されていませんでした
LINE副業 楽々テレワークには特商法の記載が無いので、運営を行っているのがどこの誰なのかも不明です。
こうなるとまともな会社が運営を行っているのかすら分かりませんし、そもそも会社では無く個人で運営をしている可能性すら出てきますね。
登録後に送られて来たメッセージによればしっかりとサポートをすると言っていましたが、個人で運営を行っている場合1人で大勢の利用者を管理するなんて事は出来ないでしょう。
LINE副業 楽々テレワークの評判と評価は!?

次にLINE副業 楽々テレワークの副業を利用して本業以上の収益を発生させたという方がいるのかを調べてみる事に。
広告には2人の女性の顔写真とコメントが掲載されていますが、これは運営側が自分たちで捏造しているとも受け取れますよね。
仮に口コミが本物ならネット上にも同じ様な評判が見つかるはずなので調査をした結果、
利用者が一人も見つからない
掲載されていた口コミには数百万円単位で稼げたと書かれているんですが、もし本当だとしたら今頃は絶賛の嵐だと思います。
また今回のオファーについて調べていたサイトを見つけたのでチェックしたところ、
全く紹介先を確認していない証拠となりますので、【LINE副業 楽々テレワーク】へ近づくのは非常に危険です。
目的は、【LINE副業 楽々テレワーク】を通してユーザーが別の副業へ登録することで得られる紹介報酬になります。
【LINE副業 楽々テレワーク】は紹介報酬を得ることで稼ぐことができますが、紹介先の案件は非常に危険なものとなっていますので、ユーザーは資産を失ってしまう可能性があります。
トラブル回避のためにも登録したLINEアカウントをブロックすることをオススメします。
そもそも法律すら守らないようなまともじゃない企業から紹介される副業で稼げるはずありません。
法的な観点から見ても【LINE副業 楽々テレワーク】は怪しいという判断ができますね。
特商法の記載が無い点や怪しい副業が紹介される点などを踏まえて危険だと判断している方もいるみたいですね。
LINE副業 楽々テレワークの副業詐欺の可能性
LINE副業 楽々テレワークで詐欺が行われる事も考えられるでしょう。
登録後に紹介されたオファーについてインターネット上で調べたところ、何と紹介された先でも怪しい副業が送られてくるとの情報が。
それに過去には高額な商材を買わされそうになった・高額なプランを勧められたと言った事例もあります。
今回の運営業者は恐らく自分の利益しか考えていないので登録をした後の事までは責任を取ってはくれないでしょう。
それに特商法の記載が無い以上、どこの誰が今回の案件を提供しているのかが分かりませんから、仮に損失が出ても利用者の自己責任となってしまう点にも注意が必要です。
検証のまとめ

本日の評価は、
E評価(利用はオススメできない)
と、させて頂きます。
・虚偽の記載をした広告
・特商法の記載が無い
・口コミが無い
以上の結果を踏まえるとLINE副業 楽々テレワークへの登録や利用は全くオススメ出来ないのが現状です。
スマホで簡単に誰でも大金が稼げるなんて仕事はありませんので騙されないで下さい。
私がおすすめするビジネスはこちら

さて、今回の記事ではLINE副業 楽々テレワークについて調査を行いましたが、現在のネット上には怪しい副業やビジネスに関する情報が山の様に存在しています。
正しい情報がどれか見分けられず、何から手を付けて良いのか分からないと迷ってしまう方の為に少しでも力になれるよう私が実際に行ってきたビジネスをご紹介!
今の時代は本業からのお給料一つだけでは非常にリスクが高く、本業以外にも副業や投資を行って複数の収入源を持つ事によりリスクヘッジが出来ます。
一つの収入に頼って生活をしていると後々の生活が苦しくなってしまう、そんな時代へと既に突入しています。
今一番のリスクなのは、現状を変えようとせず何も行動をしない事。
投資の神様として有名なウォーレンバフェットも、『自分の行為を理解していない事こそがリスクをもたらす』と語っています。
自分にあったビジネスをしよう!
とは言え自分がやりたくもないようなビジネスや副業などを始めてもストレスに感じてしまいますよね?
ストレスを抱えたまま続けてもモチベーションは下がっていく一方なのであまり良い結果にはならないでしょう。
つまり大切なのは『今自分が求めていて自分に合った稼ぎ方や情報は何なのか』と考える事です。
FX自動売買の無料モニター案件をご紹介!

当サイトでは数ある副業の中から『投資初心者でも利用が出来る簡単なFX自動売買システム』のご紹介をしていますので宜しければ参考にしてみて下さい。
どれも管理人が過去に実際利用したもので、様々なロジックが組み込まれており信頼出来るツールとなっています。
自動売買ツールを使う事により売買を自分で行う手間を省いて自動化が可能な為、初心者からでも無理なく使う事が出来るでしょう。
FX自動売買ツールの詳しい情報を知りたい方は下の詳細ページからチェックして見て下さい。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
このツールを紹介している理由や大切な運用実績などの詳細を専用のページにまとめてあるので是非ご覧下さい!
▼実績・詳細の確認はコチラから▼

投資は普段お仕事が忙しくてサイドビジネスを始める時間がとれないという方には特にオススメな副業です。
FX自動売買ツールに関する質問や、無料モニターに参加したい方は下の公式LINEアカウントへの登録をお願いします。
皆さんとお会い出来るのを楽しみにしてますので、お気軽にご連絡下さい(^^)

