こんにちは
ブログ管理人のはるです!!
今回のオファーはTHE FANFARE(ザファンファーレ)ですが、
詐欺か、稼げるオファーなのか。
しっかり精査してレビューしたいと思います。
今回の注目は何と言っても毎日最低1万円を稼ぐことができるという収益についてです。
またそれをスマホアプリで行えるというので、参加もしやすく魅力的ですよね。
次世代の資産構築と謳うツールはどれだけ有効的に収益を稼ぐことができるのでしょうか。
一見してLPで表現されている内容は利用者に対してあまりにもつぐがいいように表現されているようにも感じます。
それでは本商材について気になる内容とどのような手段で稼ぐことができるのかを調査してきましたのでご覧ください。

Contents
THE FANFARE(ザファンファーレ)の結論

調査を踏まえての評価ですが、
D評価(要注意)
THE FANFARE(ザファンファーレ)の利用は推奨しない。
これが今回の私の見解です。
今回のオファーでは収入を毎日1万円稼ぐことができるといいますが、特商法では利益に関しては保証できないと明記されています。
単純に考えて矛盾していますよね。
これではLPの内容を意図的に誇大表現していると言われても仕方ありません。
また実績についても曖昧稼げているとは到底判断できるわけではありません。
誇大表現、実績の不透明さ、挙句に資産構築という手段についても具体的なことは記載されていません。
以上の点を踏まえて今回のオファーについての利用はおすすめできません。
今回調査した副業について、質問や不明点
投資について等、気になることがあればお気軽にLINEでご相談ください。

THE FANFARE(ザファンファーレ)とは
・完全無料で利用できる
・完全自動で稼げる次世代型アプリ
毎日最低でも1万円を確約することができるという表現をしている今回の案件ですが、特商法では全ての方に等しく出現するわけではなく、と稼げない可能性について触れています。
これでは誇大広告と言われても仕方ありません。
さらにもっと言えば広告を掲載する際には景品表示法というものが定められていますが、商品の販売価格や効果、内容、性能等について消費者が誤認識するような表現をしてはいけないというものですが、これに抵触する可能性もあります。
携帯会社などがいい例で、実際に利用できる金額よりも安いように認識させ誘引した後に適用条件を説明するという行為は違反として、数年前に大きな指摘が総務省から入りました。
今回の場合はそれと同等と考えてもいいかもしれません。
この時点で私は信用できないという不安にかられましたが、具体的にどのようにして稼ぐことができるのかを調査してみました。
資産構築方法は不明

このTHE FANFARE(ザファンファーレ)では3種類の資産構築システムを統合しての世界初のものであるとLPで表現していますが、これがどのようなシステムであるのかは何もわかりません。
考えられる手段としては投資でしょうけど、どのような投資かも具体的には表記されていません。
完全自動で稼ぐことができるということで、FXのEAツールかとは思いますが、詳細は何も表現されていません。
これで利用の決断をするのは危険ですね。
完全無料は本当なのか
LPでは完全無料で稼ぐことができると表現されていますが、これについても少し不安を感じています。
というのもLPでの特商法についての表記です。
ここでは返金に関して、本キャンペーンに参加してからの返金には原則応じないとされています。
完全無料で利用できると表現されているにも関わららず、何の返金についての可能性はあるのでしょうか。
先ほどの利益の保証についてもそうですが、きちんと特商法と照らし合わせながらLPを確認すると記載内容を信用することはできません。
藤沢琴音

THE FANFARE(ザファンファーレ)の主宰兼ディベロッパーとして紹介されている藤沢さんですが、このかたがどのような方なのかは情報がありません。
資産運用でもトップクラスの実力を持っていると紹介されていますが、それだけ有望な方の割にはそのような情報は出てきません。
確認できる情報がないのは信用に欠けます。
評判と評価は!?
調査途中に私が見つけた情報について引用させて頂きます。
・故意な、誇大広告の使用
・ビジネスモデルの記載なし
・矛盾点多数
・会社ホームページの内容が薄すぎる
など様々な怪しい点が挙げられました。
THE FANFARE(ザ・ファンファーレ)の実態は一切稼げる保証のない投資アプリです!
このように広告についての情報へはやはり不安定であると考えられています。
ここで注意点としては十分な情報収集と冷静な判断が重要なのは間違いありません。

特定商取引法(特商法)に基づく表記も調査
有料での商材販売を行う際には現代のこの国では表記することが決められているのがこの特商法です。
表記を確認することで、どんな人物や運営会社また販売会社で提供されているのかを知ることができるようになっています。
ですが、中にはそれらが全くわからない商材が存在しています。
無料で手にすることができるようなものであれば詐欺被害の心配も少ないのかもしれませんが、有料で支払いを済ませるものが、情報を開示していないのは実に不誠実ではないでしょうか。
実際有料での販売商品を購入し、表記がされていないことで詐欺とも言えるような被害に遭われた方は多い印象を受けます。
表記しているから安心できるというわけではありませんが、まずは最低限の表記をだけでもしているのかをしっかりと把握しておきましょう。
特商法の表記についてはここまで触れてきましたが、じっくり確認する必要はあります。
細かい表示だからと面倒な気持ちはわかりますが、お話ししたようにしっかり確認しておかなければ危険です。
検証のまとめ
これが私の調査内容です。
あくまで参考程度に収めてもらえれば幸いですが、これがお勧めできるようなものではないことはご理解いただけると思います。
今回だけではありませんが、副業を選ぶ際には慎重な判断をお忘れなく。
私が実践している副業はこちら

最後にお得な情報をお伝えしますが、情報のビジネスモデルはFX自動売買ツールです!!
これからの時代は副業や投資を通じて、2つ目以降の収入源を確保しなければならない時代へと突入します。
一つの収入だけでは生きていくのが困難、または贅沢が出来ないという時代は目の前まで来てます。
当サイトでは管理人が過去に使ってきたツールを調整の上で紹介するようにしてます。
ツールの種類はFX自動売買ツールなので興味がある方は見ていってください。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
無料でツールを紹介できる理由、ツールの中身や実績を兼ねて、専用ページを用意しています!
もし興味のある方は下記のリンクを見てみてください!
▼実績を見てみたい、詳細を確認したい方はこちら▼

FX自動売買ツールの質問や、無料モニターへの参加をご希望の方は下記の公式LINEからお気軽にご連絡ください。

