こんにちは
ブログ管理人のはるです!!
今回のオファーはトミーのAAA (トリプルA)ですが、
詐欺か、稼げるオファーなのか知りたいですね!
しっかり精査してレビューしたいと思います。
稼げる案件がないか日々探しています。
これからの世の中は副業を制するものが生き残る時代になります。
見極めるためのお手伝いができると幸いです。
私も副収入を得るためにビジネスをしています。
最後に紹介するのでじっくり見ていってください。
Contents
トミー AAA (トリプルA) 特商法
特商法はインターネットで販売業をする者に取って
必ず必要な内容です。
違法や悪質な勧誘等から消費者を守るための法律です。
書かれていなければ、消費者に対しての仁義を欠き、
法律に即した行動のしない企業ということになります。
・販売業者:株式会社spes
・運営統括責任者:代表取締役 白石寛孝
・本店所在地:東京都渋谷区東2-23-7
・電話番号:03-6427-7277
・メールアドレス:info@triple-a.site
・業務内容:インターネット(PC・携帯)による情報の提供及び、アプリケーションの販売
・返品について:原則として本契約成立後は、デジタルコンテンツの性質上、理由の如何を問わず、キャンセルその他返金の求めには応じられませんので、あらかじめご了承ください。
・プライバシー保護:個人情報に関しましては、弊社で厳正な管理の下で安全に蓄積・保管しております。当該個人情報は法律よって要求された場合、権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、第三者に提供することはありません。
・表現及び商品に関する注意書き:本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
販売業者である株式会社spesですが、会社HPもなくどういった会社なのか、この特商法以外に特定することはできませんでした。
アプリケーションを出しているとは書かれていますが、そのような情報もないので、これから実績を積み上げる企業なのかもしれません。
まだ形として出来上がっていない会社のように思いますので、信用性は足りていないですね。
また販売業者と書かれているので、有料オファーであることは確定ですね。
返品も絶対受付ないと書かれているので、しっかりと納得した上で参加した方がいいでしょう。
責任者であり「白石寛孝」氏ですが、SOL株式会社の責任者と同じ名前であるため、同一人物である可能性がございますね。
この方が手掛けた別オファーを考察していますので、興味のある方は下記をご覧ください。
NIGEKI (二撃) 評判と評価レビュー!! 斉藤忠義とは? 口コミ?
溝口和義のManeMoney(マネマネー)は稼げる副業?詐欺なのか?評判と評価レビュー!!
ビリオネアキャッスル(泉忠司)は詐欺なのか?評価と口コミから稼げるか考察します!
どれも詐欺と評価されたオファーばかりで信用することはできない人物ですね。
ある程度特商法は記載されているので、安心しがちですが、このように信頼できない情報が多数ありましたので、
よい特商法の情報ではありませんでした。
トミー AAA (トリプルA) とは
概要
・今すぐラインでトリプルAを受け取って毎月10万円を稼いでください
・初期費用実質0円
・作業は1日3分だけ
・知識、経験、スキルは一切不要
・表示されている通りぽちぽち
私が一番嫌いなパターンがきました。
それは「毎月(日)●●万円稼げる」といった表現の仕方です。
どのビジネスでもかけた時間や、投資金額等によって稼げる金額が変わります。
なので利益率の話や勝率の話であれば多少聞く気にもなれますが、
確定してこれだけ稼げると言っている案件は信用する気にはなれません。
初期費用が0円というのはかなりうれしいですよね。
ただあくまで初期費用なので、継続利用するのに費用は発生するはずなので、要注意してください。
また1日3分で済む作業ほど楽なビジネスはありません。
スマホで完結できるのは気軽でありがたいビジネスだと思いますので、
本当に稼げるものかは検証していきたいと思います。
ビジネスモデル 内容
ビジネスモデルを紹介しますが、競馬になっています。
競馬とはギャンブルの一種で馬の着順を当てる事で利益が入る仕組みですね。
還元率は70~80%だったと思うので、ギャンブルの中でもパチンコよりも低い結果となっています。
実際に稼げている方はいるようなのですが、ほんの一部の方々ですね。
競馬で稼ぐための根拠が書かれているのですが、
もっともらしいことは書かれていますが、長期的に稼げる実績が書かれていません。
いくらロジックがあってもテスト結果や実働●年でこれだけ稼げたなどの情報がないと怖いですよね。
安心・安全と感じれるポイントは比較的少ないですね。
こういった競馬等のギャンブル系のオファーは数々出ていますが、怪しい案件や実際に被害が出ている案件が多いので注意してください。
トミー AAA (トリプルA) 評判と評価
怪しい副業が出たのを確認して調査を進めてきましたが、信頼できるプラス判定できる情報が少ないですね。
逆にマイナス評価してしまう内容が多かったので、総括すると参加しないほうが良いと思います。
先ほども話した通り、ギャンブルや競馬で稼ぐのはそれなりの経験や知識が必要となります。
いくらそれを教えてもらえるとしても、競馬について全くわからない方が稼げる内容は証明できていませんでした。
そのため、まだ出たばかりのオファーというのもあって、口コミや被害状況までは確認できておりません。
このオファーが本当に稼げることを確認してから参加するほうがいいと思います。
ただ私目線信用できる情報が少ないので、”参加はおすすめできない、詐欺の可能性あり“と判断しています。
詐欺とまで言うのは競馬案件は詐欺報告が出ている案件が多いので、警戒心を付け加えると騙される危険性が十分にあるオファーだと判断しています。
トミー AAA (トリプルA) 実態まとめ
スマホだけを使用した競馬アプリというのは面白いです。
問題点としては●●万円稼げる等の誇大表現や、信用できる実績がないことが挙げられます。
私も副業として投資システムを持っていますが、紹介されたときは実績やビジネスモデル(稼ぎ方)は明確でしたので、参加することにしました。
そういったところを確認できない場合は参加するべきではないですよ。
私はFX自動売買ツールを使用しているのですが、最後にご紹介しておきますね。
今なら無料モニターで試せるので、ぜひ見てみてください。
私が使用している投資システムはこれだ
先ほどまでにお話した通り、
私が使用しているのはFX自動売買ツールです。
実際に副業で収入源を増やそうと
考えている方は多くいらっしゃいます。
今後は会社で働くだけでは
お金を稼ぐことが困難な時代に来るので
それに備えた準備が必要になってきます。
今回ご紹介しているのは
その一つのきっかけになればと
FX自動売買ツールの無料モニターを紹介しています。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
①月利30%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
無料モニターで提供している理由や、
どんなツールなのか、
実績含めて確認できますので、
もし興味のある方は下記のリンクを見てみてください!
▼実績を見てみたい、詳細を確認したい方はこちら▼
FX自動売買ツールの無料モニター募集!月利30%の実績公開!
FX自動売買ツールの無料モニターへの参加やご質問は
下記のLINE公式アカウントにご連絡ください。
