こんにちはブログ管理人のはるです!!
今回のオファーは
チャリトレ
です!
・楽して稼ぐ副収入
・今だけのチャンス!
・たった7日後に配当確定
口座登録をすると1週間後には配当が確定して口座に振り込まれるそうですが、投資の配当がそんな簡単に発生するとは到底思えませんけど…。
チャリトレの詳しい内容・配当が得られる仕組み・無料で参加が出来るのかなど、ありとあらゆる調査をして来たので是非最後までお付き合い下さい。

Contents
チャリトレを調査する前に
稼げる情報に出会うためには広告されている内容をしっかりと確認する必要があります。
実際にネット上では詐欺まがいな怪しげな話で溢れています。
自分の身を守りだまされないようにするためには、あなた自身がしっかりと見極める『目』を持つことが大切です。
では早速案件の内容について一緒に見ていきましょう。
チャリトレとは

ではLP(ランディングページ)からチャリトレの基本的なポイントについて取り上げてみました。
ここで改めて情報を整理しておくと、ボタン操作一つで初心者でも簡単に投資可能な案件との事。
投資で利益を出すとなるとかなりの知識やスキルが求められますが、知識や経験がいらないのであれば勉強をする時間を省けるのでとても嬉しいですよね。
しかし現在では利用者を魅了するような文言を書いて登録をさせる悪質な案件も増えているので、全ての情報を信用してはいけません。
今回のオファーも広告を見ただけだとかなり胡散臭い内容だと感じますが、順番に確認した上で適切な判断をしていきたいと思います。
チャリトレとは何か?

リスクゼロの投資
チャリトレでは知識や経験不要なので誰でも参加が出来るとありますが、私が個人的に気になったのはリスクがゼロと言っている部分です。
これは投資をやった事が無い人や初心者の人が勘違いをしてしまう可能性がありますが、どんな投資であれリスクが全く無いなんて事はありません。
逆にリスクが無い時点で投資とは別物になるはずですが、何に投資をするのかについても全く記載がされていない状態。
初心者でも利用出来てリスクが無く投資先も分からない投資で皆さんはお金を運用したいと思うでしょうか?
チャリトレは本当に稼げる投資なのか?登録して検証!

広告の記載でもう一つ気になったのが配当金が受け取れるという箇所ですが、本来であれば配当金を得る為にはそれなりの金額が必要だったと思います。
そもそも配当金はお金を投資したお礼として支払われるものなので、口座を登録しただけで受け取れるなんて一体どういう仕組みになっているのでしょうか?
不審に感じる部分が多すぎる為、チャリトレに登録をしてもう少し詳しい情報を集めていく事にしました。
口座登録
LP(ランディングページ)から公式LINEアカウントへと登録を行ったところ、すぐにメッセージが送られてきました。
チャリトレにご登録ありがとうございます。
早速ではございますが、配当受け取り口座のご登録は24時間以内にお願いします。
24時間を経過すると会員権利さらに7日後の配当権利までも失効してしまいますので、ご注意ください。
※配当権利を確定する為には下記URLまたmenuよりご登録ください。
どうやら24時間以内に配当金を受け取る為の口座を登録しないと権利が失われると言いますが、あまりにも唐突過ぎますね。
その前に配当が発生するからくりなど具体的な情報を利用者に対して公開するのが先なのではないでしょうか?
競輪?
しかしここで調査を終わると結局は何も得るものが無いので、銀行口座の登録をしてみると追加のメッセージが。
早速その資金提供の対象にあたる投資が開催されます。
その投資内容は競輪です。
競輪はご存知、「経済産業省」が管轄している国営競技です。
競輪と聞くだけでギャンブルだと思われがちですが、元々勝率の高い競輪を先行した情報収集と30年間以上蓄積したデータ、さらに勝つためのアルゴリズムによる絞り込みを行うことで、勝率99.8%まで引き上げることに成功しました!
その結果、もはやギャンブルではなく高いの勝率を誇る投資案件となります。
※専門的知識や経験など一切必要ありません!
ようやく内容が公開されたと思ったら、なんと競輪で利益を得る案件だと説明をされました。
多くの方が知っている通り競輪はギャンブルの部類に入るので、どう考えても投資とは言えません。
それによく見れば勝率99.8%という事は0.2%の確率で損失を出す事になりますが、この時点でリスクゼロとあった宣伝は嘘ですね。
そもそも勝率に関しても、実際に競輪でお金をかけてどれだけ利益が出たのかなどの実績が確認出来ず信用が全く出来ないと感じました。
チャリトレの特定商取引法(特商法)に基づく表記も調査
特商法に基づく表記とはネットなどを通じて商品を販売する際に、消費者に対しての最低限の安心を語るため法律上で義務付けられています。
有料案件で掲載していない場合は信頼しきれない業者として思っておいた方が無難だと思います。
見るべきポイントとしては『会社名』『連絡先』『そのほかの注意書き』などいくつかあるので、案件ごとにポイントを絞って考察していきますね。
商品名 チャリトレ 運営責任者 井上 稔 所在地 東京都港区虎ノ門1-3-1 電話番号 LINEメッセージにてお問い合わせ下さい。
チャリトレでは特商法の記載がありましたが、運営を行う会社名も無い上に連絡先もまともに書かれていない為、かなりいい加減な内容だと分かります。
投資案件ではお金のやり取りが必ず発生する訳ですから、トラブルが起きた時などは迅速に対応をしてもらいたいものですよね。
しかしその際の連絡先がLINE一つだけというのはかなり心細いですし、普通は電話番号とメールアドレスの記載がされているはず。
これだけの情報しか公開されていない状態で運営業者を信用しろというのはかなり無理があります。
チャリトレの評判と評価は!?

ではチャリトレの投資を利用して実際に配当を得られた人がいるのかを見ていきたいと思います。
商品ページには実際に利益を出したと思われる方の画像が公開されていましたが、50万円~200万円以上稼いでいますね。
これが本当ならネット上にも多くの口コミが寄せられているはずですが、
利用者が見つからない
いくらインターネットで検索を行ってもサービスを利用した人が一人も見つかりませんが、だとすると先程の利用者の方と思われる画像は何だったんでしょうか?
また今回のオファーを取り上げていたサイトを複数発見したのでチェックしてみたところ、
無料登録でノーリスクで7日後に配当が入ってくるといっても、誇大広告まがいな内容とも言える情報で信用できません。
もし7日後に配当が出なかったり、ランディングページで書かれているように誰でも簡単に稼ぐことができなかったとしても投資した資金は返金やキャンセルはできないおそれがあるので注意してください。
チャリトレでは手数料を支払ってもらうことを目的としており、最終的には高額手数料を払ったにも関わらず、配当を出さないといったトラブルに発展する危険性があります。
具体的にどんな投資モデルや稼げた実績データについての説明もせず、個人情報を要求してくるあたり、かなり怪しいですね。
まず、ランディングページ(LP)に具体的な投資モデルや、稼げたエビデンスデータがない時点でかなり怪しい案件と言えます。
そもそも競馬競輪競艇に関しては、投資ではなく、ギャンブルに該当するので、この時点でかなり怪しい案件と判断できますね。
怪しいと語っている人が大半で、中には金銭トラブルに発展する事もあるとの意見を述べている方もいるのでかなり危険だと思います。
チャリトレの詐欺の可能性
チャリトレで詐欺が行われる事も考えられるでしょう。
登録検証で競輪によって利益を狙うオファーであると判明しましたが、仮にそれが本当だとして無料でその情報を提供されるとは思えません。
タダで情報を教えてしまったら運営業者には何のメリットもありませんから、情報を教える際や配当を受け取る際に必ずお金を要求してくるでしょう。
しかし特商法すらまともに記載していない相手に対してお金を払うのはかなり危険で、お金を盗まれてしまう恐れもあるのでご注意下さい。
検証のまとめ

本日の評価は、
E評価(利用はオススメできない)
と、させて頂きます。
・内容を偽った広告
・特商法の情報不足
・利用者が見つからない
以上の結果を踏まえるとチャリトレへの登録や利用は全くオススメ出来ないのが現状です。
投資とギャンブルは全くの別物なので混同してしまわないように注意しましょう。
私がおすすめするビジネスはこちら

さて今回の記事ではチャリトレについて調査を行いましたが、現在のネット上には怪しい副業やビジネスに関する情報が山の様に存在しています。
正しい情報がどれか見分けられず、何から手を付けて良いのか分からないと迷ってしまう方の為に少しでも力になれるよう私が実際に行ってきたビジネスをご紹介!
今の時代は本業からのお給料一つだけでは非常にリスクが高く、本業以外にも副業や投資を行って複数の収入源を持つ事によりリスクヘッジが出来ます。
一つの収入に頼って生活をしていると後々の生活が苦しくなってしまう、そんな時代へと既に突入しています。
今一番のリスクなのは、現状を変えようとせず何も行動をしない事。
投資の神様として有名なウォーレンバフェットも、『自分の行為を理解していない事こそがリスクをもたらす』と語っています。
自分にあったビジネスをしよう!
とは言え自分がやりたくもないようなビジネスや副業などを始めてもストレスに感じてしまいますよね?
ストレスを抱えたまま続けてもモチベーションは下がっていく一方なのであまり良い結果にはならないでしょう。
つまり大切なのは『今自分が求めていて自分に合った稼ぎ方や情報は何なのか』と考える事です。
FX自動売買の無料モニター案件をご紹介!

当サイトでは数ある副業の中から『投資初心者でも利用が出来る簡単なFX自動売買システム』のご紹介をしていますので宜しければ参考にしてみて下さい。
どれも管理人が過去に実際利用したもので、様々なロジックが組み込まれており信頼出来るツールとなっています。
自動売買ツールを使う事により売買を自分で行う手間を省いて自動化が可能な為、初心者からでも無理なく使う事が出来るでしょう。
FX自動売買ツールの詳しい情報を知りたい方は下の詳細ページからチェックして見て下さい。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
このツールを紹介している理由や大切な運用実績などの詳細を専用のページにまとめてあるので是非ご覧下さい!
▼実績・詳細の確認はコチラから▼

投資は普段お仕事が忙しくてサイドビジネスを始める時間がとれないという方には特にオススメな副業です。
FX自動売買ツールに関する質問や、無料モニターに参加したい方は下の公式LINEアカウントへの登録をお願いします。
皆さんとお会い出来るのを楽しみにしてますので、お気軽にご連絡下さい(^^)

