こんにちは
ブログ管理人のはるです!!
年金問題、コロナ不況、いつ何時今の生活が危うくなるのかはわかりません。
そんな時代を生き抜くためにも稼げる情報や怪しい情報を皆さんにお届けします。
稼げる副業と稼げない副業の違いなど、役立つ情報をご紹介していきます。
今回のオファーは
Apple(アップル)
誰でも簡単に参加すれば稼ぐことができると豪語している本案件では詐欺の危険性?
新常識の副業で収益化を狙い、ビジネスを初めて1ヶ月間で利益を出すことができなければ購入費用を全額返金するとしているその自信は本当に稼げる好条件案件なのでしょうか。
気になるビジネスの実態についてを調査しました。
はるの副切りblogでははるのオススメ情報をご紹介しています。
下部でも紹介していますので、よければご覧ください。
Contents
Apple(アップル)の結論
Apple(アップル)についての調査結果ですが、
D評価(要注意)
高額バックエンドで稼げない可能性に要注意
今回の調査では見解としては稼ぐことができるとは判断できませんでした。
・ビジネスの内容につて言及されていない
・実績が伴っていないと判断
・全額返金についてはあてにできない
以上の点から利用はお勧めできません。
14,800円の販売価格が特別価格で5,000円で販売されていると募集されてい本案件ですが、これだけの価値があるのかも見いだすことは私はできませんでした。
すでに興味がある方はいいかもしれませんが収益化を期待できるとは感じられません。
詐欺で稼げないという案件ではありませんが、高い収益性については検討ハズレというところではないでしょうか。
肝心なビジネスについての詳細を明かすことなく、募集されており、これだけの情報で決済をしなければなりません。
要はどんなことをしてこれから自分がビジネスをするのかもわからないということです。
せめてもう少しだけで情報を開示してもらえれば見解にも変化は生じますが、今の時点では不安を解消できないままです。
今回調査した副業について、質問や不明点
投資について等、気になることがあればお気軽にLINEでご相談ください。
Apple(アップル)とは
・初心者、未経験者でも稼げる
・特別価格5,000円で購入可能
・年収300万円を稼ぐことができるビジネス
本案件のLP(ランディングページ)で公開されている情報はまとめると上記のよう内容です。
情報量としてはやはり乏しく、ビジネスの全容を把握するには至りません。
どのような商品や商材でも全容を明かすのではなく、部分公開することで問い合わせをする意欲を掻き立てるという手法は取ります。
それはもちろん立派な手段ですが、今回のような場合は別です。
全容どころから情報が断片的にも理解できません。
お金を稼ぐことができる、誰でもできる、稼げなかったら返金すると行ったような情報しかありません。
上記のように分解した結果、あまりにもユーザーに対して都合のいい条件であると感じませんか?
新たに何かを始めるのであればリスクはあって当然ですが、Apple(アップル)はリスクがないかのように表現されています。
この宣伝内容を信用するもよしですが、慎重な私は不安を解消できませんでした。
高額バックエンドの可能性

Apple(アップル)ではファーストブックという商品を購入しなければなりません。
これはビジネスについて今回のApple(アップル)の手ほどきとして用意されています。
そしてそれを購入することで年収300万円を稼げるようになると言われています。
ファーストブックを購入し、専門スタッフによる指導、収益化に向けてのサポート体制が用意されているようです。
これを利用することで着実に稼ぐことができるようですが、これの詳細が知りたいのです。
この商材を5,000円で購入し、実践するビジネスとはなんなのか、そしてをそれを購入する価値は本当にあるのかを判断したいものですね。
今回の運営の手法は極端に言えばユーザーに有無を言わせず購入させるという手段です。
これを甘んじて受け入れてしまってはリスクヘッジもままなりません。
数千円でも有料での購入です。
いわゆる初期費用と投じるということに変わりはありませんので、特別価格で安価に設定されているからと行って安易に飛びつくのは危険です。
返金保証の実態
これはLPの表現云々の問題ではありませんが、誤認される方がいるので触れておきます。
大前提ですが、あくまで今回返金保証に対象になるのは1ヶ月間で1円も稼げなかった場合です。
ここも個人的な見解ですが、有料で販売するような商材ですので全く稼げないなんてことはないでしょう。
1円と言わず数十円、数百円の利益を出すことくらいはできるはずです。
であるとすれば御察しの通り上記のように少しでも稼ぐことができれば返金されません。
返金を少しあてにして考えて購入を検討されている方もいたかもしれませんが、あまり期待しないほうがいいでしょう。
評判と評価は!?
実際に稼ぐ為には、高額商材となるバックエンド商材を買わないと稼げないと繋げる為のものです。
但し、こうした手順を踏む案件の殆どはバックエンド商材を購入したところで稼げるわけでもなく、ただ商材代を丸々損したという話が後を絶ちません。
今回このように評判については複数出されています。
利益を出すという点ではバックエンド商材の可能性も視野に入れ不安な声が出されています。
全体的に情報が抽象的で不信感を抱くのも仕方ありません。

特定商取引法(特商法)に基づく表記も調査
有料での商材販売を行う際には現代のこの国では表記することが決められているのがこの特商法です。
表記を確認することで、どんな人物や運営会社また販売会社で提供されているのかを知ることができるようになっています。
ですが、中にはそれらが全くわからない商材が存在しています。
無料で手にすることができるようなものであれば詐欺被害の心配も少ないのかもしれませんが、有料で支払いを済ませるものが、情報を開示していないのは実に不誠実ではないでしょうか。
実際有料での販売商品を購入し、表記がされていないことで詐欺とも言えるような被害に遭われた方は多い印象を受けます。
表記しているから安心できるというわけではありませんが、まずは最低限の表記をだけでもしているのかをしっかりと把握しておきましょう。
特商法の表記は確認されていますの、情報は事前に把握しておく必要があります。
検証のまとめ
Apple(アップル)についての調査は以上です。
利益を求めて利用するという考えであればお勧めできるような案件ではありません。
詳細な情報について少しでも確認できれば見解は一転するかもしれませんが、調査を終えた今では利用は控えてはどうでしょうか。
私が実践している副業はこちら

最後にお得な情報をお伝えしますが、情報のビジネスモデルはFX自動売買ツールです!!
これからの時代は副業や投資を通じて、2つ目以降の収入源を確保しなければならない時代へと突入します。
一つの収入だけでは生きていくのが困難、または贅沢が出来ないという時代は目の前まで来てます。
当サイトでは管理人が過去に使ってきたツールを調整の上で紹介するようにしてます。
ツールの種類はFX自動売買ツールなので興味がある方は見ていってください。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
無料でツールを紹介できる理由、ツールの中身や実績を兼ねて、専用ページを用意しています!
もし興味のある方は下記のリンクを見てみてください!
▼実績を見てみたい、詳細を確認したい方はこちら▼

FX自動売買ツールの質問や、無料モニターへの参加をご希望の方は下記の公式LINEからお気軽にご連絡ください。

