ブログ管理人のはるです!!
副業で少しでも稼ぎたい、そう考えたときにどのような副業を思い浮かべますか?
そんな時代を生き抜くためにも稼げる情報や怪しい情報を皆さんにお届けします。
稼げる副業と稼げない副業の違いなど、役立つ情報をご紹介していきます。
今回のオファーは
ゴールドシッププロジェクト
でも最大で月収300万円を目指すって一体どんな手段でビジネスを展開していくのでしょうか?
初心者でも今から300万円を目指すことができるビジネスをチェックしていきましょう。
はるの副斬りblogでははるのオススメ情報をご紹介しています。
下部でも紹介していますので、よければご覧ください。
今回調査した副業について、質問や不明点
投資について等、気になることがあればお気軽にLINEでご相談ください。
Contents
ゴールドシッププロジェクトとは

初心者、経験者問わず今からでも300万円を稼ぐチャンスがあるということですが、さらに始めれば7万円のプレゼントまで用意されています。
これは嫌でも興味が湧きますよね。
参加条件

まずゴールドシッププロジェクトを始めるには何が必要なのか。
参加条件として紹介されているのはスマホ、収益の受け取り口座、1日の作業時間15分間(最短)、やる気元気とされています。
やる気はもちろんですが、必要最低限のもので始めることができるというのはありがたいですよね。
作業時間も最短で1日15分間で大丈夫ということで副業にはまさにぴったりな条件ですね。
これだけであれば今すぐにでも始めることはできますが、何をすればいいのでしょうか。
LINE登録
LINEに登録するといくつかのメッセージが送られてきます。
送られてくるのは挨拶や特典の7万円プレゼントについてですが、その中の一つに参加についての案内がありました。
そこにはこのゴールドシッププロジェクトには誰でも参加できるわけではなく選ばれた人しか参加できない、このメッセージから参加をすると通常3万円かかる初期費用が1万円で参加できるということです。
参加するにはG.S.A.のLINEアカウントへの登録が必要とのことですが、登録をするとプレミアムアカデミーセットの案内が届きます。
楽々稼げる専用システムということですが、1円でも稼げなければ全額返金もついてくるということです。
稼げているオファーなのか

商材購入の際に一番きにするポイントはすでに参加されている方は稼げているのかどうかです。
稼げるという表現をするのは当然ですが、そのエビデンスを確認しない分にはどうしようもありません。
ゴールドシッププロジェクトではLINEでもLP(ランディングページ)でも詳細な説明はされません。
実践されている方が本当にすでに300万円の最大月収を稼ぐことに成功しているのかどうかも怪しいですね。
月収数十万円、数百万円と言われると確かに魅力的ですよね。
通常それを年収として稼ぐのですからそれが1ヶ月で稼げるのであれば興味が湧いて当然です。
ですが、実戦に移すにしてもどんなビジネスやオファーであったとしても実績についての情報確認は必須です。
現状だと文言でしか情報が確認できず、信憑性がありません。
今回のようなオファーではシステムやツールを使ってのものですから何かしらの機能で記録を取ることはできますよね。
それなのに公開しない理由はありませんよね。
実際収益化できているオファーであればそういった情報はきちんと公開されていますし、確認できるものが通常とも言えます。
返金保障で安心?

LINEで価格案内が来た後に購入費用については利益が1円も出なければ返金してもらえるとあります。
この手法は最近でもよく見かけますが、実際に利用している間に数円、数十円でも稼げてしまえばそれおしまいです。
1万円の購入費用の元を取る前に稼げなくなってもおかしくはありません。
返金があるから安心できる!という判断は危険と言えますね。
実際に返金されるから安心して参加できるということもありますし、そういった場合であれば参加する価値はあるのかもしれません。
ですが、全額返金されたとしてもそれまでに費用がかかるとすればそれは返金されません。
あくまで保証されるのは購入費用であってそれ以外の費用は返金されず、実費でしかありません。
実際にこういったケースは存在しますし、それで泣きを見たという方もいます。
数十円、数百円の売りで返金んされずそれ以降利益が上がらないこともしっかり想定して検討ししなければなりません。
評判と評価は!?

【G.S.P】ゴールドシッププロジェクトは不審点が多く、虚偽広告を多様しているうえ、悪質なバックエンドへ誘導している恐れがあります。
また、特商法の情報不足から、資金の持ち逃げや高額手数料請求といった金銭トラブルになる可能性も高いと言えるでしょう。
実際にご覧になった方の中には不審点が目につき信ぴょう性に欠けるという判断をされている方は少なくはありません。
実際に利用して稼げるというイメージがつかないというのは不安で仕方ありませんね。

特定商取引法(特商法)に基づく表記も調査
特商法に基づく表記、これは商材を購入する際に消費者の立場を守るために定められているものです。
大多数の商材や企業は明記をしているのですが、中にはそれを遵守しない者も存在します。
不特定多数に対して無料での提供や配布であれば明記の義務は生まれませんが、有料であれば国から義務として定められています。
返金や返品についての説明や広告の表現への再現性等についても運営からの見解が説明されていますのでしっかり確認しましょう。
表記にも必要事項というのがありますし、返金ついても振られていませんね。
検証のまとめ

ゴールドシッププロジェクトについての調査は以上ですが、いかがでしたでしょうか?
今回のまとめとしては
D評価(要注意)
ゴールドシッププロジェクトでは稼げない可能性がある
ネックは実績が公開さえていない、最後までビジネスモデルが公開されないというのが大きいですね。
稼げるという言葉は魅力的ですが、その信ぴょう性となるエビデンスが確認できなければ購入するのはリスクが高すぎるのではないでしょうか?
少なからず特商法の表記も曖昧で今の段階では参加をお勧めすることはできません。
・実績が公開されていない
・ビジネスモデルが公開されていない
・評判が芳しくない
以上の点が主に今回の判断への要因になっています。
収益化できる可能し絵から確かに期待してしまうようなものではあります。
ですが、実際には何ら情報は公開されておらず中身を把握することはできません。
私が実践している副業はこちら

最後にお得な情報をお伝えしますが、情報のビジネスモデルはFX自動売買ツールです!!
これからの時代は副業や投資を通じて、2つ目以降の収入源を確保しなければならない時代へと突入します。
一つの収入だけでは生きていくのが困難、または贅沢が出来ないという時代は目の前まで来てます。
当サイトでは管理人が過去に使ってきたツールを調整の上で紹介するようにしてます。
ツールの種類はFX自動売買ツールなので興味がある方は見ていってください。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
無料でツールを紹介できる理由、ツールの中身や実績を兼ねて、専用ページを用意しています!
もし興味のある方は下記のリンクを見てみてください!
▼実績を見てみたい、詳細を確認したい方はこちら▼

FX自動売買ツールの質問や、無料モニターへの参加をご希望の方は下記の公式LINEからお気軽にご連絡ください。

