こんにちはブログ管理人のはるです!!
近年は怪しい副業やネットビジネスが横行している為、被害に遭わない為にも特徴や傾向を勉強していきましょう。
今回のオファーは
ハッピーワーク(Happy Work)
です!
スマホかPCが一台あるだけで自宅でも外でも好きな場所で働ける様になるとの事ですが、具体的にどういった作業をして稼ぐのかが気になりますね。

Contents
ハッピーワーク(Happy Work)を調査する前に
稼げる情報に出会うためには広告されている内容をしっかりと確認する必要があります。
実際にネット上では詐欺まがいな怪しげな話で溢れています。
自分の身を守りだまされないようにするためには、あなた自身がしっかりと見極める『目』を持つことが大切です。
では早速案件の内容について一緒に見ていきましょう。
ハッピーワーク(Happy Work)とは

では最初に内容を整理するところから始めたいと思いますので、LP(ランディングページ)から確認出来る点について見ていきましょう。
個人的には、誰でも出来るという記載と月収100万円なんて高額な収益が発生するという内容が矛盾をしている様に感じてなりません。
一般的には難しい作業や専門的なスキルや知識が必要な仕事内容に高額な報酬が支払われるものだと思うので、誰でも出来る程度の作業で高収入はおかしい気がしますが…。
その他にも気になった箇所がいくつかあるので、内容を改めて確認しながら見ていく事にしましょう。
ハッピーワーク(Happy Work)の内容

巷では公開されていない超優良情報
ランディングページを見る限りでは、一般的には公開されていない様な仕事を紹介してくれるんだそうです。
普通とは違った内容の仕事となれば高額な収入というのも考えられない話ではありませんが、どうして今回の会社ではそんな案件が紹介出来るんでしょうか?
それに巷では公開されていないというの良い意味で捉える事が出来るのと同時に悪い意味で考える事も出来ますよね。
例えば、犯罪行為や迷惑行為などに加担させられる様なオファーにもこういった表現を使えるでしょう。
それによく詐欺を行っている業者は大金を稼いでいるなんて話を聞いた事があるので、月100万円という高額な収入も頷けてしまいます。
そもそも優良案件であるならどこの会社が提供しているどういう内容のオファーなのかという詳細を公開出来るはずですよね?
具体的な情報も公開しないままに登録をさせられている様に感じますし、今まで詳細を伏せたまま登録をさせて来たオファーで稼げる案件はありませんでした。
ハッピーワーク(Happy Work)は稼げるのか?登録して検証!

広告を見ても結局オファーの詳細は語られないままであり、利用者側からすればどんな仕事をするのかも分からない訳ですから不安に感じますよね?
利用者に不安や疑問を抱かせた状態で登録をさせるというのはどうかと思いますが、残念ながら登録をしないとこれ以上の情報は一切分かりません。
そこで実際に登録をして調査をしてきたので、皆さんはご自身で登録をする前に続きをご覧下さい。
LINE登録
LP(ランディングページ)から公式LINEアカウントに登録をするととあるメッセージが送られてきました。
ご登録、ありがとうございます!
💫Happy Work💫
お客様サポートです😊
現在、キャンペーン期間につき完全先着順にて、他社様では公開されていない在宅ワーク情報を詰め込んだガイドブックをお渡しさせていただいております🎉
スキマ時間を有効活用し、お使いのスマホ一台で+αの収入を作って頂くことが可能です🤩
💲月収100万円以上も夢じゃない!!!💲
弊社はガイドブックを使用し、スタートされたお客様には、🎊お祝い金最大100,000円🎊のお渡しも可能です!
※お渡しするには条件があります
まずは無料収入診断に移りましょう!
最先端のAI分析技術を駆使し、お客様の見込み収益を査定させて頂きます🤩
下記の「診断開始」ボタンを押して頂き、簡単なご質問にお答えください😚
どうやら実際に仕事を始める為にはガイドブックを利用する必要があるみたいですが、ひとまずメッセージに書かれている診断を受けていこうと思います。
診断を受けるには氏名・年齢・電話番号と言った個人情報の入力を求められるのですが、この情報から一体どうやって利用者の収益を査定するというのでしょうか?
ガイドブックの販売
診断を受けた後、最終的には登録時に送られて来たメッセージに記載されていたガイドブックを2000円で販売されました。
でもさっきの文章を見返すと「渡す」と書かれていたんですが、販売してお金を要求している時点で渡すとは言いませんよね?
また2000円という金額は比較的安価だとは思いますけど、ガイドブックの内容に2000円支払う価値があるのかは不明です。
商品の内容がどういったものかも分からずに購入させようとしている時点で悪質極まり無いと言えますね。
ハッピーワーク(Happy Work)の特定商取引法(特商法)に基づく表記も調査
特商法に基づく表記とはインターネット上で商品の販売を行う際、購入する消費者の最低限の安心を守る為に法律で義務付けられているもの。
料金が発生する様な案件で特商法が掲載されていない場合、信頼出来ない業者として考えるのが無難でしょう。
特に注目すべき箇所は会社名・連絡先・そのほかの注意書きなどいくつかあるので、調査をした案件ごとに見ていきます。
販売事業者名 合同会社ミドル 運営責任者 中谷司 所在地 東京都立川市曙町2-34 電話番号 03-6912-6161
広告内には特商法の記載がありますが、記載された内容について調べていくと衝撃的な事実が判明します。
運営元である合同会社ミドルの所在地について調べてみたところ、その所在地に会社を構えている合同会社ミドルと言う名前の企業は存在しません。
つまり存在しない会社の名前を記載している事になりますが、そんないい加減な情報を載せている様な運営元なんて信頼出来ませんよね?
ハッピーワーク(Happy Work)の評判と評価は!?

月収100万を稼いでいる人が実在するのか調べてはみたのですが、まず利用者自体が見つかりませんでした。
更に今回の案件が他のサイトでも取り上げられていたので見てみたのですが、評判はとても悪いみたいですね。
公式LINE登録後に初期費用がかかることを明かされるのはユーザーに対して不親切だと感じますし、この調子だと後から追加で費用を請求されないかも心配ですね。
副業の初期費用としては手頃な価格ですが、Happy Work(ハッピーワーク)に関しては具体的な副業内容やガイドブックの内容も分からない状態なので、2,000円でも支払うのは危険だと感じます。
合同会社ミドルは実績はもちろん、実在する企業なのかも怪しいですし、代表取締役である「中谷司」という人物についてもどのような実績・経歴がある人物なのかも不明です。
合同会社ミドルという会社すらも存在しておらず、架空の会社(ペーパーカンパニー)が運営している可能性もありますので、安易に近づかないことをおすすめします。
合同会社ミドルのハッピーワークでは、LINE登録後に高額費用の請求が用意されている可能性があります。
そのため、もしハッピーワークに参加して月収100万円が稼げなかったとしても、その資金は返金・キャンセルすることができない可能性が高いので注意してください。
ご覧の様に安心して利用出来るとは言い難い様な評価をされていますので、利用は控えた方が良さそうです。
ハッピーワーク(Happy Work)の物販詐欺の可能性
詐欺が行われる可能性もあります。
今回のオファーでは2000円で内容不明のガイドブックと呼ばれる商品を購入させられますが、同様の手口を使った案件が過去にも確認されています。
過去に確認されているオファーでは、2000円を支払って商品を購入すると更に高額な商品が待っているというケースがほとんどでした。
そもそも、今回のオファーにお金を払ったところで2000円すらも取り戻せる保証は無いので、手が届くような金額だからと言って支払いをしない様に注意しましょう。
検証のまとめ

今回は
E評価(利用はオススメできない)
とさせて頂きます。
・悪質な誇大広告の利用
・特商法の記載に不自然な点がある
・利用者が見つかっていない
以上の結果を踏まえると登録や利用は全く推奨しません。
詳細な説明をする前に金銭を要求してくる様なオファーには近づかない方が良いと思います。
私がおすすめするビジネスはこちら

さて、今回の記事ではハッピーワーク(Happy Work)について調査を行いましたが、現在のネット上には怪しい副業やビジネスに関する情報が山の様に存在しています。
正しい情報がどれか見分けられず、何から手を付けて良いのか分からないと迷ってしまう方の為に少しでも力になれるよう私が実際に行ってきたビジネスをご紹介!
今の時代は本業からのお給料一つだけでは非常にリスクが高く、本業以外にも副業や投資を行って複数の収入源を持つ事によりリスクヘッジが出来ます。
一つの収入に頼って生活をしていると後々の生活が苦しくなってしまう、そんな時代へと既に突入しています。
今一番のリスクなのは、現状を変えようとせず何も行動をしない事。
投資の神様として有名なウォーレンバフェットも、『自分の行為を理解していない事こそがリスクをもたらす』と語っています。
自分にあったビジネスをしよう!
とは言え自分がやりたくもないようなビジネスや副業などを始めてもストレスに感じてしまいますよね?
ストレスを抱えたまま続けてもモチベーションは下がっていく一方なのであまり良い結果にはならないでしょう。
つまり大切なのは『今自分が求めていて自分に合った稼ぎ方や情報は何なのか』と考える事です。
FX自動売買の無料モニター案件をご紹介!

当サイトでは数ある副業の中から『投資初心者でも利用が出来る簡単なFX自動売買システム』のご紹介をしていますので宜しければ参考にしてみて下さい。
どれも管理人が過去に実際利用したもので、様々なロジックが組み込まれており信頼出来るツールとなっています。
自動売買ツールを使う事により売買を自分で行う手間を省いて自動化が可能な為、初心者からでも無理なく使う事が出来るでしょう。
FX自動売買ツールの詳しい情報を知りたい方は下の詳細ページからチェックして見て下さい。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
このツールを紹介している理由や大切な運用実績などの詳細を専用のページにまとめてあるので是非ご覧下さい!
▼実績・詳細の確認はコチラから▼

投資は普段お仕事が忙しくてサイドビジネスを始める時間がとれないという方には特にオススメな副業です。
FX自動売買ツールに関する質問や、無料モニターに参加したい方は下の公式LINEアカウントへの登録をお願いします。
皆さんとお会い出来るのを楽しみにしてますので、お気軽にご連絡下さい(^^)

