こんにちは
ブログ管理人のはるです!!
年金問題、コロナ不況、いつ何時今の生活が危うくなるのかはわかりません。
そんな時代を生き抜くためにも稼げる情報や怪しい情報を皆さんにお届けします。
稼げる副業と稼げない副業の違いなど、役立つ情報をご紹介していきます。
今回のオファーは
マーキュリー(MercuryPartners)

マーキュリー(MercuryPartners)では投資で1億円もの資産を形成することができると豪語しています。
普段の生活への不安も高まっている現代では将来への不安は計り知れないものになっていますよね。
誰でも収入を増やすことができると言う優しい時代ではありませんが、マーキュリー(MercuryPartners)では100万円の資金を投じれば100倍の1億円にまで増やすことができると言います。
それではそんな投資の実態を見ていきましょう。
はるの副斬りblogでははるのオススメ情報をご紹介しています。
下部でも紹介していますので、よければご覧ください。
今回調査した副業について、質問や不明点
投資について等、気になることがあればお気軽にLINEでご相談ください。
Contents
マーキュリー(MercuryPartners)とは
・100万円の資金が必要
・未経験、初心者でもOK
・月間平均配当金は130万円越え
・5年間の資産増加率は98%
・LINEだけでOK
マーキュリー(MercuryPartners)のLPで確認できる内容ではいかにして稼ぐことができるのかと言うよりは初心者でも未経験でも資金さえ増やすことができると言う収益化についての自信が伺えます。
どれだけの参加者がいるのかまでは記載されていませんので、オファーの詳細な現状についてはわかりませんが、それでも5年間の資産運用の結果増加は98%になると言います。
これだけの収益はばがあるのであれば利用する価値は十分にあるのかもしれません。
では100万円もの資金を必要とするその投資の実態はどのようなものなのでしょうか。
100万円の投資
マーキュリー(MercuryPartners)では月間配当金の平均が130万円を超えると言います。
利用し始めてらか6日間で初回配当も受けることができるようです。
初回の配当金については明確にはわかりませんが、それでも月間の平均金額を単純計算で割ると20万円以上の利益をうむのではないでしょうか。
しかし、今回のマーキュリー(MercuryPartners)で不安を感じるのはその投資の実態がわからないと言うことです。
どれだけ多くの利益をうむことができると言っても実践する投資pの内容がわからないのは不安でしかありません。
配当金という表現から単純にFX等で運用するとは考えづらいですよね。
誇大広告の危険性?
では実態がわからない投資は詐欺なのかどうかです。
詐欺とまでは今回考えていませんが、LP(ランディングページ)で表現されている内容の再現性は不信感を抱くには十分です。
と言うのもまず先述の通り投資のモデルがわかりません。
配当金と言う表現から投資信託や株式のようなものが想像できますが、そもそもみなさん何に対してお金を支払うのかわからないのに資金を投じるのは怖いですよね。
現実でも見ず知らずの人間に数倍にして返すから100万円貸してくれと言われて貸しますか?
ビジネスモデルや投資先が事前にわからないと言うのは現実では検討する余地もないようなことを要求していると言うことです。
冷静に考えれば不安を感じて仕方ありません。
実績については非公開?
現状少なからずではありますが、マーキュリー(MercuryPartners)で本当に利益を出すことができるのかはわかったものではありません。
5年間で98%の資産増加につながるのと言うことは長期間にわたりすでに運用されている方がいると言うことなのではないでしょうか。
仮にそれだけの運用期間があるのであれば、少数といえど公開できる実績データはあるのではないでしょうか。
基本的に私もそうですが、LPを見て利用しようか検討される方が多いのではないでしょうか。
そうなるとLPですでに実績が確認できない時点で不信感を抱く、あるいは期待感が薄らいでいきますよね。
現段階でこれが確認できない時点で個人的には利用は見送るべきではないかと考えています。
評判と評価は!?
現在確認できるものはありません。/p>
すでに利用されている方が利益を出すことに成功しているかのような表現ではありましたが、実践者からの口コミ等の情報は確認できませんでした。
すでに参加されている方はいないとなればLPで表現されている内容はどれも理想論ということになりますね。

特定商取引法(特商法)に基づく表記も調査
有料での商材販売を行う際には現代のこの国では表記することが決められているのがこの特商法です。
表記を確認することで、どんな人物や運営会社また販売会社で提供されているのかを知ることができるようになっています。
ですが、中にはそれらが全くわからない商材が存在しています。
無料で手にすることができるようなものであれば詐欺被害の心配も少ないのかもしれませんが、有料で支払いを済ませるものが、情報を開示していないのは実に不誠実ではないでしょうか。
実際有料での販売商品を購入し、表記がされていないことで詐欺とも言えるような被害に遭われた方は多い印象を受けます。
表記しているから安心できるというわけではありませんが、まずは最低限の表記をだけでもしているのかをしっかりと把握しておきましょう。
今回私が確認したLP以外に存在しているのかもしれませんが、少なからず現時点で確認はできません。
室生商材であればいいですが、もし仮に有料商材であれば運営には必ず問い合わせをしなければなりません。
検証のまとめ
D評価(要注意)
マーキュリー(MercuryPartners)の利用は要注意
・実績がない
・投資モデルがわからない
・資金が多額である
以上の点を踏まえて私はマーキュリー(MercuryPartners)の参加はお勧めしません。
投資モデルがせめてはっきりしており、なおかつ実績が公開されていれば利用検討する価値はあるかもしれません。
副収入案件、特に投資案件では信用できる実績データは確認必須です。
ただでさえリスクのある投資ですが、それ以外に余計なリスクを抱えないように詳細については不安を解消できるまでは参加を見送るのがお勧めです。
私が実践している副業はこちら

最後にお得な情報をお伝えしますが、情報のビジネスモデルはFX自動売買ツールです!!
これからの時代は副業や投資を通じて、2つ目以降の収入源を確保しなければならない時代へと突入します。
一つの収入だけでは生きていくのが困難、または贅沢が出来ないという時代は目の前まで来てます。
当サイトでは管理人が過去に使ってきたツールを調整の上で紹介するようにしてます。
ツールの種類はFX自動売買ツールなので興味がある方は見ていってください。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
無料でツールを紹介できる理由、ツールの中身や実績を兼ねて、専用ページを用意しています!
もし興味のある方は下記のリンクを見てみてください!
▼実績を見てみたい、詳細を確認したい方はこちら▼

FX自動売買ツールの質問や、無料モニターへの参加をご希望の方は下記の公式LINEからお気軽にご連絡ください。

