皆さんこんにちは、ブログ管理人のはるです!
コロナウイルスの感染拡大を皮切りにネット上には、あの手この手で消費者を騙そうと画策する悪質な業者が増加しているので、騙されない為の力を養う必要があります。
今回のオファーは
ナビナビ
です!
スキルなし未経験から在宅ワークで史上最高のノンストレス生活とありますが、スキルが全く無い状態で家に居ながら働けるなんてかなり嬉しいですよね。

Contents
ナビナビとは

現在のネット上では詐欺まがいな怪しい話が溢れ返っている為、稼げる情報に出会うためには宣伝されている内容をしっかりと確認する必要があります。
自分の身を守りだまされないようにするためには、あなた自身がしっかりと見極める『目』を持つことが大切です。
まずはナビナビの大まかな内容を理解する為に、ランディングページを通して分かる情報を一覧でまとめてみたのでご覧下さい。
この副業の最大のメリットとも言えるのはスキルが無い状態から始められる点であり、基本的に副業である程度の収益を出す為には何かしらのスキルが必要な事がほとんどです。
また作業時間も1日15分との事ですから、普段仕事や家事が忙しい人であっても15分だけならどこかで時間を作る事が出来るんじゃないでしょうか?
利用者の平均収入額は+83,717円でアルバイト位の金額でしかありませんが、スキルも経験も無い人が在宅ワークでこれだけ稼げるなら十分過ぎる程の成果だと言えます。
更には未経験の方が収益を出しやすい様にマンツーマン指導も行ってもらえるらしく、全員に向けたアドバイスでは無く一人一人に向けたアドバイスが受けられるのは嬉しいですね。
ナビナビの内容

ナビナビは副業未経験の方が在宅ワークで平均+83,717円の収入を稼げるという案件であり、作業時間も1日15分と短いので時間があまり取れない人でも参加出来そうですね。
また利用者の5人中4人が収益化を達成しているとの事ですから、かなり高い確率でお金を稼げる様になると分かります。
ノルマなどは無く自分のペースで好きな時間で働く事が出来るので自分の性格やライフスタイルに合わせた働き方が見つけられるのではないでしょうか?
更に嬉しいのがマンツーマン指導であり、仕事を紹介してくれるサービスは他にもあるかもしれませんがマンツーマン指導まで受けられるサービスはあまり見た事がありません。
ランディングページには具体的に紹介される副業の一覧が掲載されており、webデザイナー・プログラミング・webライティングなどがあるそうです。
確かにどれも在宅で出来る仕事の代表格の様なものばかりですが、一つ不自然に感じるのは上記の仕事はどれも専門的なスキルが必要な事。
未経験であったりスキルが無くても利用出来るとは言え、何の経験も無い様な人がいきなりwebデザイナーやプログラマーを目指すのはかなり大変だと思います。
仮に新しくスキルを身に着けるのだとしても、スキルを会得して実際に案件を受注出来るまでの道のりはかなり長いと思いますが、期間はどれくらいを想定しているのでしょうか?
ナビナビは稼げないのか?登録して検証!

ここまでの情報を見て来ましたが広告内の情報に矛盾している点があるので、どの記載を信用すれば良いのかが全く分からない状態です。
スキルなしの未経験者が参加をしてどういった道のりで収益を出していくのかという具体的なロードマップが全く見えてきません。
このままでは埒が明かないのでナビナビへと実際に登録をしてみる事で、参加者と同じ目線に立ちながら検証を行っていければと思います。
診断を受診
広告から公式LINEアカウント「ナビナビ副業」へと登録を行い指示に従って診断を受診していく事にしました。
具体的には性別・年齢・現在の職業・副業の経験の有無・副業に費やせる時間などと言った簡単な質問が用意されています。
これらの入力が完了したところで早速相手から副業オファーが送られて来ましたが、その内容を見てみると日給5万円を稼げると謳った謎のアプリです。
それ以外に送られて来た案件も毎月120万円が稼げる投資などと言った明らかに誇大広告だと分かる様な悪質な案件ばかりでした。
広告の内容は嘘?
まず思い出して欲しいのが事前のランディングページ内では、webデザイナー・プログラミング・webライティングと言った仕事が紹介されるとありました。
しかし実際に送られて来たのはアプリを使って毎日5万円稼げるという案件や投資で毎月120万円が稼げるというオファーです。
これは明らかに広告の内容と違っていますし、平均収入額が+83,717円と書かれていた点についても辻褄が合わないですよね?
広告で利用者の関心を集めてLINEへと誘導を行い、そこで全く関係の無いオファーを次々に送り付けて来ている手口から考えてオプトインアフィリエイトの可能性が高いでしょう。
ナビナビの特定商取引法(特商法)に基づく表記も調査
特商法に基づく表記とはインターネット上で商品の販売を行う際、購入する消費者の最低限の安心を守る為に法律で義務付けられているもの。
料金が発生する様な案件で特商法が掲載されていない場合、信頼出来ない業者として考えるのが無難でしょう。
特に注目すべき箇所は会社名・連絡先・そのほかの注意書きなどいくつかあるので、調査をした案件ごとに見ていきます。
事業者名 # 運営責任者 # 所在地 〒#-#
#電話番号 # メールアドレス #
ナビナビには特商法のページが用意されていたので確認をしてみたのですが、何と表示されたのは情報が全て#となっているページでした。
これでは特商法の表記があるとは当然言えませんし、情報が無いのでどこの誰が運営をしているのかすら分からない状態です。
恐らく特商法のページを作成する為だけに全てが#で表記された情報を用意したのだと思いますが、非常に悪質極まりない手口だと言えます。
ナビナビの評判と評価は!?

ナビナビでは広告内に利用者からの口コミが掲載されていますが、ここまで調べてきた限りでは全く信頼が出来ない情報だと言えます。
現にインターネットで検索をしてみても掲載されている様な口コミはどこにも見つかりませんでしたし、利用者を名乗る方も見つかっていません。
ナビナビ副業のLINEからは、毎日のように「稼げる」と謳う副業の情報が届くようになりますが、どれも詐欺まがいの副業で登録できるものではありません。
紹介する副業が詐欺だろうとお構いなしに一方的に送り続けてくるだけで、ナビナビ副業からの情報を必死に追いかけても稼げるようにはならないでしょう。
犯罪などに巻き込まれてしまわないようにも、ナビナビ副業のLINEはブロックすることをおすすめします。
結果、ナビナビのLINEからはビジネスモデル不明確、話が上手すぎる、特商法の記載事項に不備がある、特商法の記載もないような、怪しげな副業案件や投資案件が送られてくるだけでした。
そんなどこのにあるかも分からない会社が提供する副業は果たして優良な副業だと思うでしょうか?
詳細でお伝えしたように、ナビナビのLINEに登録しても既に私のブログで調査済みの悪質な副業オファーや投資オファーしか送られてきませんので参加するだけ無駄ですよ!
別のサイトでも今回のオファーが調査されていましたが、やはり「LINEはブロックする様に・参加するだけ無駄」と酷評されている状態です。
ナビナビは詐欺なのか?
個人的にナビナビで詐欺が行われる可能性も考えられるでしょう。
今回の案件はオプトインアフィリエイトと言われる手口が使われていて、送られてくるのは私たちが稼げる情報では無く運営元が紹介報酬を貰える案件です。
つまり提供された情報に登録をし続けたところで運営元にお金が入るだけで、私たちには一銭の利益も発生しないでしょう。
それどころか個人情報が流出したり悪用される危険性もある他、高額な料金を訳も分からずに請求されるなんて事もあるので近づくメリットが何一つとしてありません。
ナビナビの検証のまとめ

今回は
E評価(利用はオススメできない)
とさせて頂きます。
・未経験からの在宅ワークは嘘
・特商法の記載が無い
・登録後に悪質な案件紹介が始まる
以上ナビナビについてここまで調べましたが、1日15分で平均+83,717円が稼げる様になる副業は存在しないので騙されない様に注意して下さい。
私がおすすめするビジネスはこちら

この記事ではナビナビついて調べましたが、近頃は今回と同様の怪しい副業やビジネスに関する情報が山の様に存在しています。
「何が正しい情報なのか・副業の始め方が分からない」と混乱している方も少なくないですよね?
そんな方々に向けて私が過去に行ってきた中でも特にオススメのビジネスを紹介します!
今の時代、仕事一つで生活を続けていくのは非常にリスクが高く、本業以外にも副業や投資を行って複数の収入源を持つ事でリスクを減らす事が出来ます。
会社に勤めているから安心という時代は変わりつつあるので、現状を変えようとせず何も行動をしない事こそが一番のリスクだと言えます。
1人1人に適したビジネスを

とは言え自分がやりたくもないようなビジネスや副業などを始めてもストレスに感じてしまいますよね?
ストレスを抱えたまま続けてもモチベーションは下がっていく一方であまり良い結果にはならなりませんから、大切なのは『今の自分に適した稼ぎ方が何か』を知る事でしょう。
私のサイトでは『投資初心者でも利用が出来る簡単なFX自動売買システム』こそ、数ある副業の中でも特にオススメだと思うのでご紹介させて頂きます。
どれも管理人が過去に実際利用したもので、様々なロジックが組み込まれており信頼出来るツールとなっています。
自動売買ツールで取引を行えばトレードにおける売買の手間を無くし自動で資産運用が可能になる為、投資を学びたての初心者でも利用可能です。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
このツールを紹介している理由や大切な運用実績などの詳細を下の専用のページにまとめてあるので是非ご覧下さい!
▼実績・詳細の確認はコチラから▼

投資は普段お仕事が忙しくてサイドビジネスを始める時間がとれないという方には特にオススメな副業です。
FX自動売買ツールに関する質問や、無料モニターに参加したい方は下の公式LINEアカウントへの登録をお願いします。
皆さんとお会い出来るのを楽しみにしてますので、お気軽にご連絡下さい(^^)

