こんにちはこんにちはブログ管理人のはるです!!
年金問題、コロナ不況、いつ何時今の生活が危うくなるのかはわかりません。
今回のオファーは
億超え!倶楽部
です!
今回の億超え!倶楽部はプロを見て真似るだけで毎日3万円を稼げるようになれる投資案件です。。
投資と聞くと初心者では簡単には稼げないと敬遠される方も多数いますが、億超え!倶楽部では参加者はプロのトレーダーのトレードを真似るだけでいいとのことです。
投資に関しての専門的な知識や経験がなくても真似るだけであれば誰でも簡単ですよね。
億超え!倶楽部については以上の4点が話のポイントです。
初心者でも毎日3万円を稼げるのは確かに魅力的ではありますが、本当にそんなに簡単なのか実際問題不安を抱くのも当然です。
ぜひ最後までご覧頂き私の調査結果を基に参加するのかどうかを検討してみてください。

Contents
億超え!倶楽部 とは

億超え!倶楽部の一番のポイントはやはり1日で3万円の利益を出すことができると言う収益面ではないでしょうか。
毎日3万円であれば単純計算で月収90万円、年間では1000万円を超える利益を億越え!倶楽部で出すことができます。
副収入として1000万円を年間で確保できればお金の不安を一気に払拭することができますよね。
また現在完全無料で参加することができるとされており、初期費用は必要ないとのことです。
それではここからはトレードを真似るだけで稼ぐことができると言う億超え!倶楽部の具体的な情報を整理していきましょう。
参加方法について
先ほども言いましたが億越え!倶楽部に参加するための費用はかかりません。
完全無料で参加することができ、運用することができるので費用面で言うと初期の投資費用だけが必要になります。
投資ツールで無料って怪しくない?と言われる方もいますが、実際無料で利用できるツールや投資案件は多数存在しています。
ツールを無料で提供する理由としては無料モニターなど製品の向上のために行われていることが多く、決して安価だから性能が低い、高価だから性能が優れいていると言うことではありません。
億越え!倶楽部も明確にはされていませんが、無料で参加できると言うことは概ね無料モニターとしての参加なのではないでしょうか?
①公式LINEアカウントを友達追加する
②億越え!倶楽部についての説明を受ける
③トレードの情報を受け取り実践する
億越え!倶楽部の参加方法は簡単にまとめると上記の3stepです。
LINE登録することでいくつかメッセージが送信されてきますので、具体的なことはLINEで確認できるようになっています。
トレードを行うにはFX口座の新設も必要になりますが口座開設は億越え!倶楽部のマネージャーなる人物へ申し込みをするとのことです。
億越え!倶楽部の運営を通して口座を開設すると言うことはすでに取引口座を持っている方も一から開設し直しになるようですね。
登録までは難しいものはなく簡単にできることはわかりましたが、実践に移った際プロから情報を受け取るとはどんな方法なのでしょうか?
プロを真似る

億越え!倶楽部のコンセプトはプロのトレードを真似ることで初心者でも稼げるようになれると言うものです。
情報の受け取り方法は億越え!倶楽部に協力しているプロトレーダーのトレードがライブ配信されライブを見ながらトレードをします。
ライブ配信されるとトレードを真似ると言うことは利用するのはEA(自動売買ツール)ではなく、裁量トレードのツールでしょう。
ツールは自前で用意する必要があるのか、運営から無料で提供されるのかわかりませんがEAでないと不安だと言う方は参加は向いていないでしょう。
またトレードをライブ配信で視聴することでプロと同様の利益を出すことができると言う仕組みではありますが、配信の時間次第では参加したもののライブに参加できないこともあるでしょう。
参加を検討される方はまずは平均的な配信時間や時間帯などライブ配信のスケジュールも事前に確認しておきましょう。
真似るだけで安全?
億越え!倶楽部の概要についてご説明しましたが、いくつか疑問が残ります。
まず一つはプロの真似をするだけで本当に安全に稼ぐことができるのかです。
漠然とプロの真似をできると言われると安心感がありますが、冷静に考えればわかること、プロだって100%稼げるわけではありません。
プロトレーダーと呼ばれる方々は一般の投資家とは違いしっかりと投資資金を用意してトレードに臨みます。
一度に大量の資金を投じることもあれば複数回に分けてトレードをしますが、全てのトレードにおいて勝てるわけではありません。
配信開始時に買いの動きを見せる
▽
追加で買いを行う
▽
複数回買いを行う
▽
損切りをする
億越え!倶楽部のようにプロや特定のトレーダーのトレード内容をリアルタイムで配信すると言う投資商材は最近よく見かけますが、ご覧のように最終的に損切りをして配信を終えると言う事象が多発しています。
損切りすれば当然損失を出しただけで利益はありません。
商材によってはほとんど毎回損切りをされてライブに参加している投資家が資金を溶かしてしまうと言うことが多々あります。
類似商材を見ても参加するにはそれなりの資金や時間が必要であると前提で検討しましょう。
注意点
参加費は完全無料だと紹介されていますが、あくまで参加費用です。
口座開設が億越え!倶楽部の運営を通して必要になることから投資ツールの購入しないといけない可能性があります。
何度かツールについて少し触れましたが、億越え!倶楽部は参加費用については言及していますがツールについては言及されていません。
高額なツールの購入が必要なることもあればオプション等の加入など勧誘を受ける可能性はあるので要注意です。
またプロのトレーダーを真似るということですが、情報配信元であるトレーダーについて情報がありません。
プロと言いますが、実績のあるトレーダーなのかどうかは最低限確認しておきたいところです。
億超え!倶楽部 の特定商取引法(特商法)に基づく表記も調査
特商法に基づく表記とはネットなどを通じて商品を販売する際に、消費者に対しての最低限の安心を語るため法律上で義務付けられています。
有料案件で掲載していない場合は信頼しきれない業者として思っておいた方が無難だと思います。
見るべきポイントとしては『会社名』『連絡先』『そのほかの注意書き』などいくつかあるので、案件ごとにポイントを絞って考察していきますね。
特商法に関しては確認できていません。
無料で提供されていると言うことなので、完全無料であれば表記の義務はありませんし法的な問題はありません。
ただ先ほども言いましたがツールが有料で販売される可能性もあるので請求がある場合は改めて運営に確認をしましょう。
億超え!倶楽部 の評判と評価は!?

・誇大広告の可能性あり
・プロトレーダーの実績が掴めない
・無料で配信する意味が不明
・口コミや評判で稼げたという証言がみつからない
億超え!倶楽部と検索すると現在は多くの情報が出されています。
収益化できると期待できるような情報はなく、誇大広告で怪しいと判断されているもの多数ありました。
高い投資資金を出してもリターンが見込める可能性は低く利用に前向きな意見はありません。
悪い評判や一方的な意見だけで判断をするのは違いますが、一番参考になるのは実際に利用されているユーザーからの口コミです。
億超え!倶楽部がリリースされてから一定期間が経過しているので口コミを中心に調べてみてはどうでしょうか。
億超え!倶楽部 で稼げる?

LINEに登録した後に動画で部分的に参加者の実績を確認することができますが、公開されているのは1日ごとの画像で中長期間、もっと言えば短期間(1ヵ月)でも稼げているのかは把握できません。
少なからず利益を出すことはできるのでしょうが、あまり投資には過度な期待はしないほうがいいでしょう。
確かに実績を確認するには今回のように取引口座を見るのが一番です。
ただ、短期間で多くの利益を望むのか、安定して中長期間の利益を望むのかで確認するべきポイントは変わってきます。
中長期的に稼ぎたい人が短期間の実績を確認してもそこまで大きな参考にはできません。
資産運用として検討するのであれば安定して継続的に利益を出すことが重要です。
実績でただ稼げているというものだけを信用するのではなく、自分は運用に何を期待するのか、そのためには何を確認しなければならないのかをしっかり把握しておきましょう。
億超え!倶楽部 の詐欺の可能性
億超え!倶楽部が詐欺の可能性はあるのかどうかも気になるポイントではありますが、実際に詐欺だと立証されている情報はありません。
やはり損切り云々で資金を溶かしてしまうユーザーはいるようですが、億超え!倶楽部でもあくまで稼げる可能性があると言うニュアンスで広告を出しており、再現性100%を豪語しているわけではありません。
広告につられて参加した方は思うように稼げないことで騙されたと感じるかもしれませんが、結局投資にはリスクがつきもので必ず稼げるなんて甘いものではありません。
億超え!倶楽部は詐欺案件ではありませんが、稼げるのかどうか怪しい投資商材であるでしょう。
検証のまとめ

億超え!倶楽部の調査結果ですが、
D評価(要注意)
稼げない投資商材の可能性
再現性や収益を期待できる投資ではないと判断しました。
▷実績の公開が部分的にしか公開されておらず信憑性が低い
▷プロトレーダーについて情報がなく怪しい
▷ツールやオプションなど高額なバックエンドが潜んでいる可能性がある
特に今回億超え!倶楽部への参加をお勧めできない理由は以上の3点です。
投資初心者がこれから始めようと検討しているときに億超え!倶楽部のような好条件の案件と出会えば心惹かれるのは当然です。
ですが、必ず商材を選ぶ際には稼げる根拠や明確なエビデンスが確認できるのか、自分の不安を払拭することを一番に考えて検討しましょう。
私が実践している副業はこちら
最後にお得な情報をお伝えしますが、情報のビジネスモデルはFX自動売買ツールです!!
まず一つの仕事にこだわらずに投資や副業を通じてポートフォリオを増やすことが大切な時代へ突入しています。
まさに一つの収入だけでは生きていくのが困難、いわゆる貧困に陥ってしまう時代は目の前まで来てます。
当サイトでは管理人が過去に使ってきたツールを調整の上で紹介するようにしてます。
ツールの種類はFX自動売買ツールなので興味がある方は見ていってください。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
無料でツールの中身や紹介してる理由、何より大切な実績を兼ねて専用ページを用意しています!
もし興味のある方は下記のリンクを見てみてください!
▼実績を見てみたい、詳細を確認したい方はこちら▼

FX自動売買ツールの質問や、無料モニターへの参加をご希望の方は下記の公式LINEからお気軽にご連絡ください。


ブログ管理人のはるです!!
年金問題、コロナ不況、いつ何時今の生活が危うくなるのかはわかりません。
そんな時代を生き抜くためにも稼げる情報や怪しい情報を皆さんにお届けします。
稼げる副業と稼げない副業の違いなど、役立つ情報をご紹介していきます。
今回のオファーは
億越え!倶楽部

今回の案件ではプロを見て真似るだけで楽チン日給3万円を稼ぐことができるようにるというオファーです。
完全無料で稼ぐことができるようになるということで、投資に関して自信がない方、これから新たに投資に関わりたい方はとても魅力的な案件ですよね。
しかs、日給3万円に該当するような収益を生み出すのはそう簡単ではありません。
それなりのリスクが伴う投資でどのようにして安定した利益を獲得することができるのでしょうか。
はるの副斬りblogでははるのオススメ情報をご紹介しています。
下部でも紹介していますので、よければご覧ください。
今回調査した副業について、質問や不明点
投資について等、気になることがあればお気軽にLINEでご相談ください。
億越え!倶楽部とは
・日給3万円を稼ぐ
・プロトレーダーを見て真似て稼ぐ
・完全無料で稼ぐことができる
本案件では完全無料で稼ぐことができるという点についての表現が多用されています。
投資案件は確かに有料でも無料でも多く出されていますので、初めて参加するのであれば無料案件から検討しても良いでしょう。
手法については単純明快でプロの手法を見て学ぶということです。
そんなことで稼ぐことができの?と不安にも感じますが、具体的な情報について調べてきまsた。
参加方法
完全無料で参加できる案件であり、参加に関してはLP(ランディングページ)に掲載されているLINEアカウントへ登録することで参加の申し込みを始めることができます。
LINE登録することでいくつかメッセージが送信されてきますので、具体的なことはそこで確認できるようになっています。
FX口座の新設も必要になるようですが、その際には億越え!倶楽部のマネージャーなる人物へ申し込みが必要のようです。
今回のLINEは向坂という人物のLINEへつながりましたのでまた別途登録が必要なのでしょうか。
プロを真似る
今回の投資の方法はプロのトレード方法を真似るということです。
真似るといっても動画では意味がありません。
内容としては億越え!倶楽部に協力しているプロトレーダーのトレードがライブ配信され、それを見ながらトレードをできるというものです。
確かにこれで説得力は感じますが、億越え!倶楽部では隙間時間の有効活用ともいっていますが、これは時間帯はかなり限られそうです。
真似るということはEA(自動売買ツール)の利用ではないようですので、全く知識がない状態での参加は少し不安ですね。
EAでも安心安全で稼ぐことができるというわけではありませんが、収益を出すにあたっては初心者の方にはEAの方がいいかもしれません。
今回のオファーの強みはあくまでプロのトレードを真似ることができるという点です。
真似るというのもライブ配信で視聴できるそうなので勉強にはなります。
しかし、限られた時間で視聴しなければいけないという点では汎用性はそこまで高くはありませんよね。
高収入は実現できる?
実際に多く稼ぐことができるのかは正直資金力がモノを言うのではないかと感じています。
低資金で稼げると表現こそしていますが、今回の案件では大手証券会社のExnessを利用するとのことです。
このExnessはレバレッジが最大で2000倍とかなり高いのでおそらく低資金でもと言うのはこのレバレッジのことでしょう。
しかし、レバレッジが高ければ高いほどリスクも高くなります。
さらにゼロカットはあるようですが2000倍で運用したとして、少しでもミスすればすぐに資金が溶けてしまいます。
まずは日収3万円を目標といて取り組み、プロを真似るだけだから再現性は高いと言いますが正直不安は隠しきれません。
中にはレバレッジを売りにしている投資ツールも多数存在していますが、実際に投資未経験者がいきなり高いレバレッジで運用してすぐに資金を溶かしてしまう方はよくいます。
レバレッジが高いから資金が少なても利益を追求できるのは間違いありませんが、レバレッジはまさに諸刃の剣であるということを忘れてはいけません。
実績公開
LINEに登録した後に動画で部分的に参加者の実績を確認することができます。
しかし、公開されているのは数人の参加者の単日のものだけです。
ようは1日単位で稼げていても中長期間、もっと言えば短期間(1ヵ月)でも稼げているのかは把握できません。
少なからず利益を出すことはできるのでしょうが、あまり過度な期待はどのみち投資ですので控えてしかるべきです。
確かに実績を確認するには今回のように取引口座を確認する必要はあります。
ただ投資で収入を得るということにどのような期待を寄せるのかで確認すべき点は変わります。
例えば短期間での収益と中朝的に資産運用や収入口と検討している人では確認すべき期間が異なりますよね。
中長期的に稼ぎたい人が短期間の実績を確認してもそこまで大きな参考にはできません。
資産運用として検討するのであれば安定して継続的に利益を出すことが重要です。
実績でただ稼げているというものだけを信用するのではなく、自分は運用に何を期待するのか、そのためには何を確認しなければならないのかをしっかり把握しておきましょう。
評判と評価は!?
評判、口コミともに確認することはできません。
LINE登録者数は1000人を超えているのでそれなりに参加者はいるでしょう。
実際にプロの手法を真似てトレードできるのであれば多少の情報は出されていても不思議ではありません。
提供されてからそれなりに日数は立っているようですので、あまり第三者の情報はあてにできないかもしれません。

特定商取引法(特商法)に基づく表記も調査
有料での商材販売を行う際には現代のこの国では表記することが決められているのがこの特商法です。
表記を確認することで、どんな人物や運営会社また販売会社で提供されているのかを知ることができるようになっています。
ですが、中にはそれらが全くわからない商材が存在しています。
無料で手にすることができるようなものであれば詐欺被害の心配も少ないのかもしれませんが、有料で支払いを済ませるものが、情報を開示していないのは実に不誠実ではないでしょうか。
実際有料での販売商品を購入し、表記がされていないことで詐欺とも言えるような被害に遭われた方は多い印象を受けます。
表記しているから安心できるというわけではありませんが、まずは最低限の表記をだけでもしているのかをしっかりと把握しておきましょう。
LPでは特商法のリンクまでは確認できますが、タップしてもトップページに戻されるだけでそれ以上は確認できません。
検証のまとめ
D評価(要注意)
億越え!倶楽部への過度な期待は禁物
無料で利用できると言いますし、詐欺の可能性等についてはあまり不安視していません。
しかし、再現性についてはあまり期待しないほうがいいでしょう。
実際にプロトレーダーの真似をすると言いますが、そのプロトレーダーの情報も出されていませんし、南院程度所属しているのかもわかりません。
多少なりとも稼げるようですが、資金力は必要だし、資金が乏しい場合は参加してもリスクが高いでしょう。
私が実践している副業はこちら

最後にお得な情報をお伝えしますが、情報のビジネスモデルはFX自動売買ツールです!!
これからの時代は副業や投資を通じて、2つ目以降の収入源を確保しなければならない時代へと突入します。
一つの収入だけでは生きていくのが困難、または贅沢が出来ないという時代は目の前まで来てます。
当サイトでは管理人が過去に使ってきたツールを調整の上で紹介するようにしてます。
ツールの種類はFX自動売買ツールなので興味がある方は見ていってください。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
無料でツールを紹介できる理由、ツールの中身や実績を兼ねて、専用ページを用意しています!
もし興味のある方は下記のリンクを見てみてください!
▼実績を見てみたい、詳細を確認したい方はこちら▼

FX自動売買ツールの質問や、無料モニターへの参加をご希望の方は下記の公式LINEからお気軽にご連絡ください。

