こんにちはブログ管理人のはるです!!
今回のオファーは
シンプルビジネス
です!
・あなたにあった稼ぎ方がきっと見つかる!
・諸経費0円で!
・80歳オーバーでも
人それぞれに合った条件でビジネスを見つける事が出来るそうですが、自分が求めている条件にピッタリ当てはまるような仕事があるなら是非やってみたいですよね。
シンプルビジネスの詳しい内容・どのような仕事があるのか・取り扱っている案件数はどの程度なのかなど、ありとあらゆる調査をして来たので是非最後までお付き合い下さい。

Contents
シンプルビジネスを調査する前に
稼げる情報に出会うためには広告されている内容をしっかりと確認する必要があります。
実際にネット上では詐欺まがいな怪しげな話で溢れています。
自分の身を守りだまされないようにするためには、あなた自身がしっかりと見極める『目』を持つことが大切です。
では早速案件の内容について一緒に見ていきましょう。
シンプルビジネスとは

ではLP(ランディングページ)からシンプルビジネスの基本的なポイントについて取り上げてみました。
ここで改めて情報を整理しておくと、専用のアンケートに回答をする事で自分に合った仕事を紹介してくれる案件との事。
副業が多くの人の間で人気を集めていて、最近ではいろんな働き方が増えてバリエーションも豊富になっていますよね。
しかし逆に言えば選択肢が増えただけ探すのが大変にもなりましたし、悪質な案件も急激に増えてきているというので気を付けなくてはいけません。
今回のオファーも広告を見る限り、1日1万円や月に100万円と言った副業にしては高過ぎる報酬金額が目に付きますが、順番に確認した上で適切な判断をしていきたいと思います。
シンプルビジネスとは何か?

アンケート回答で適職診断
シンプルビジネスは副業の初心者から80歳以上のお年寄りの方まで、どんな方でも利用が出来る仕事探しサービスです。
探し方としては6問程のアンケートに答えるだけで、その人にあった仕事を案内してくれると言います。
しかし人それぞれ違ったオファーを紹介するのに、質問項目がたった6問というのは少な過ぎる様にも感じるんですが…。
また質問の数が少ないだけでなく、質問の内容も稼ぎたい金額や理想の稼ぎ方などと、抽象的な質問が多く具体的に仕事を絞るような質問が無い気がしますが大丈夫でしょうか?
シンプルビジネスは本当に稼げるのか?登録して検証!

宣伝通り、本当に自分に適したビジネスを紹介してくれるのであれば問題が無いのですが、広告を見ている限りでは本当にこんな事で適性が分かるのかと疑問にしか感じません。
また仕事が決まればボーナスが支給されるというのは大手の求人サービスでも実施していますが、20万円のお祝い金が貰えるなんて聞いた事も無いですよね?
現時点ではあまり信頼をする事が出来ていませんが、ひとまずシンプルビジネスへと登録をして実際にどういった仕事が案内されるのかを見てみましょう。
本登録が必要?
LP(ランディングページ)から早速公式LINEアカウントを友だちに追加すると、とある画像が送られて来た後、まだ本登録が完了していないと言われました。
そして次に2つ目のLINEアカウントに登録をするようにと指示をされますが、それなら今登録をしたアカウントは何の意味があったんでしょうか?
こちらも登録を済ませると、宣伝ページとは全く違う内容のアンケートに答えるように要求されます。
ただし質問項目を見てみると、ネットビジネスに求める事や参加をする理由などと、ネットビジネスに限定されている質問ですね…。
自分にあった仕事が見つかるは嘘
アンケートの回答が終わると相手からメッセージが送られて来ました。
○○さん!ご回答ありがとうございます
LINEやメールチェックで1日数回ですね!
アプリやゲームをするときも含めると気づかない間に10回以上スマホを見ることもありますよね!
シンプルビジネスで案内するスマホビジネスは、普段のスマホを触る「合間にアプリで収入をチェックする」ようなイメージで取り組めます!
合間時間でスマホを触る○○さんだと収入までの期間は早いかもしれませんね!
他のネットビジネスに比べても収益性や即金性もありますのでご期待ください!
何故かスマホビジネスに限定されてしまっているんですが、今回の案件の主旨は1人1人にあった仕事を案内してくれるはずでしたよね?
これでは予め運営側が紹介するオファーを最初から決めてあって、それに誘導されているようにしか感じないんですが…。
最終的には「アプリッチ」と呼ばれるFXの自動売買ツールを販売される案件を勧められましたが、こちらの意向は無視して一方的に案内をされているだけですね。
運営側の目的は恐らくこのオファーへ利用者を誘導する事だと思われますし、今回のサービス自体も存在はしていないのでしょう。
シンプルビジネスの特定商取引法(特商法)に基づく表記も調査
特商法に基づく表記とはネットなどを通じて商品を販売する際に、消費者に対しての最低限の安心を語るため法律上で義務付けられています。
有料案件で掲載していない場合は信頼しきれない業者として思っておいた方が無難だと思います。
見るべきポイントとしては『会社名』『連絡先』『そのほかの注意書き』などいくつかあるので、案件ごとにポイントを絞って考察していきますね。
販売業者名 【シンプルビジネス】事務局 運営責任者名 新川卓也 会社所在地 〒211-0006 神奈川県川崎市中原区丸子通1-665 連絡先メールアドレス simple-b@pro-net.biz 電話番号 044-400-1869
0120-63-7916販売価格 販売ページ及び販売ページから進む画面上に記載しております。 支払方法 クレジットカード決済・銀行振込・キャリア決済
シンプルビジネスでは特商法の記載が見つかりますが、一番最初の項目である販売業者名の時点でおかしいですよね。
当然ながら、こんな名前の会社は存在していないはずですし、現にインターネットで検索をしても全く情報が見つかりませんでした。
しかし人に仕事やビジネスを紹介するようなサービスを提供している会社の情報が全く見つからず、存在するかどうかも分からないなんて考えられないでしょう。
シンプルビジネスの評判と評価は!?

ではシンプルビジネスにて仕事を紹介して貰って月収100万円を達成した人がいるのかを調べてみたいと思います。
仮にそんな大金が実際に稼げる仕事があったら、今の時代ネット上やSNS上でも情報が広まって大変な騒ぎになっているでしょう。
そこで調べてみたところ、
利用者が見当たらない
大体見当はついていましたが、そもそも仕事を紹介してもらったという評判すら無かったところを見ると、利用者は全員別の案件に誘導されたのではないでしょうか?
また今回のオファーに関する調査を行っていたサイトをいくつか発見したのでチェックしてみたのですが、
質問内容としては何も難しいことはありませんが、たったこれだけの質問で自分にぴったりな副業がわかるのかという点においては疑問しか残りません。
シンプルビジネスはアプリッチへと誘導することを目的とした、ただのクッションページです。
シンプルビジネス以外でも「株式会社PROGRESS」や「運営責任者名:新川卓也」には十分に注意してください。
今後、シンプルビジネスで口コミや評判が出てくるか分かりませんが、「稼げる」「おすすめ」と言った場合は業者が雇ったサクラか自作自演を疑った方がいいでしょう。
ともすれば、シンプルビジネスはホームページで嘘をついているということになりますね。
このように、特商法表記から見てもシンプルビジネスは稼げない案件というより、むしろ実害すら生じかねない案件だと断定できます。
もしシンプルビジネスが反社会的勢力によって運営されていた場合、詐欺で得た資金が自分の口座に入金することも考えられるため、犯罪に巻き込まれる恐れすらあります。
個人情報が抜かれてしまうだけでなく、更に怪しい案件を紹介されたり、高額な情報商材を売りつけられる危険性がありますので、シンプルビジネスには絶対登録をしないようにしましょう。
注意喚起をしていたり、犯罪に巻き込まれる恐れもあると言っているサイトも見つかったので、迂闊に近寄らない方が良いでしょう。
シンプルビジネスの副業詐欺の可能性
シンプルビジネスで詐欺が行われる事も考えられるでしょう。
調べていくと、登録検証の際に誘導された案件の運営元と今回の案件の運営元の特商法には同一の部分がいくつかあります。
つまり今回のオファーは自分の会社が過去に作った案件へと誘導をしている事が分かりますが、それなら最初からアプリッチを紹介すれば良いですよね?
どうしてわざわざ別の案件を一回挟んでいるのかという事ですが、恐らくはネット上の評判が悪くなってしまったからだと思われます。
アプリッチでは最終的に、何の実績も公開されていないFX用の自動売買ツールの販売をされる事が分かっているので、くれぐれもご注意下さい。
検証のまとめ

本日の評価は、
E評価(利用はオススメできない)
と、させて頂きます。
・誇大広告
・運営会社が怪しい
・評判が悪い
以上の結果を踏まえると、シンプルビジネスへの登録や利用は全くオススメ出来ないのが現状です。
暫くしたら案件名を変えて再び再登場する可能性もあるので気を付けましょう。
私がおすすめするビジネスはこちら

さて今回の記事ではシンプルビジネスについて調査を行いましたが、現在のネット上には怪しい副業やビジネスに関する情報が山の様に存在しています。
正しい情報がどれか見分けられず、何から手を付けて良いのか分からないと迷ってしまう方の為に少しでも力になれるよう私が実際に行ってきたビジネスをご紹介!
今の時代は本業からのお給料一つだけでは非常にリスクが高く、本業以外にも副業や投資を行って複数の収入源を持つ事によりリスクヘッジが出来ます。
一つの収入に頼って生活をしていると後々の生活が苦しくなってしまう、そんな時代へと既に突入しています。
今一番のリスクなのは、現状を変えようとせず何も行動をしない事。
投資の神様として有名なウォーレンバフェットも、『自分の行為を理解していない事こそがリスクをもたらす』と語っています。
自分にあったビジネスをしよう!
とは言え自分がやりたくもないようなビジネスや副業などを始めてもストレスに感じてしまいますよね?
ストレスを抱えたまま続けてもモチベーションは下がっていく一方なのであまり良い結果にはならないでしょう。
つまり大切なのは『今自分が求めていて自分に合った稼ぎ方や情報は何なのか』と考える事です。
FX自動売買の無料モニター案件をご紹介!

当サイトでは数ある副業の中から『投資初心者でも利用が出来る簡単なFX自動売買システム』のご紹介をしていますので宜しければ参考にしてみて下さい。
どれも管理人が過去に実際利用したもので、様々なロジックが組み込まれており信頼出来るツールとなっています。
自動売買ツールを使う事により売買を自分で行う手間を省いて自動化が可能な為、初心者からでも無理なく使う事が出来るでしょう。
FX自動売買ツールの詳しい情報を知りたい方は下の詳細ページからチェックして見て下さい。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
このツールを紹介している理由や大切な運用実績などの詳細を専用のページにまとめてあるので是非ご覧下さい!
▼実績・詳細の確認はコチラから▼

投資は普段お仕事が忙しくてサイドビジネスを始める時間がとれないという方には特にオススメな副業です。
FX自動売買ツールに関する質問や、無料モニターに参加したい方は下の公式LINEアカウントへの登録をお願いします。
皆さんとお会い出来るのを楽しみにしてますので、お気軽にご連絡下さい(^^)

