こんにちはブログ管理人のはるです!
近頃ネット上に蔓延している怪しい副業やビジネスに関する情報が増えているので、このブログを通して今後騙されない為の知識を身に着けて頂ければと思います。
今回のオファーは
スマート副業
です!
完全在宅で会社員並みの給料が目指せる副業と宣伝されていますが、在宅で一般的な収入を稼ぐのはかなりハードルが高いのではないかと感じてしまいますよね。

Contents
スマート副業とは

現在のネット上では詐欺まがいな怪しい話が溢れ返っている為、稼げる情報に出会うためには宣伝されている内容をしっかりと確認する必要があります。
自分の身を守りだまされないようにするためには、あなた自身がしっかりと見極める『目』を持つことが大切です。
まずスマート副業がどういう広告内容の元で宣伝されているのかを知って、ビジネスモデルを探っていきましょう。
完全在宅との事ですが、スマホやタブレットを使って作業をするとの事なので、パソコンでの作業が苦手な人でも関係無く取り組めますよね。
現在はコロナウイルスの関係もあり在宅で出来る仕事が非常に人気になっていますが、大抵の場合は外で働くよりも収入が低い傾向にあります。
しかし今回の副業は完全在宅でありながらも会社員並みの給料が手に入ると言いますから、家の中で仕事をしたい人からすれば非常に嬉しいですよね。
初心者からでも出来る程に再現性が高い仕事内容と言いますから気軽に始める事が出来そうですが、具体的な内容を確認して行きましょう。
スマート副業とは何か?

スマート副業はスマホやタブレットを使って自宅にいながら着実に収入を得る事が出来るビジネスであり、誰でも無料で参加が出来るんだそうです。
稼げる金額は会社員と同等だと書かれていますが、数ヶ月もすれば月収100万円を稼げる様になるとあるので徐々に稼げる金額が増えていく副業である事が分かります。
一般的な会社であっても長く勤めていれば給料が多少増えると言われていますが、いくら増えると言っても月収100万円になるなんて事は絶対に無いでしょう。
稼げる金額が徐々に増えて良ければ仕事を頑張るモチベーションにも繋がりますから、利用者にとっては非常に嬉しいお話ですよね。
ただ一つ気になるのはスマホやタブレットを使って在宅で作業が出来るのは分かりましたが、具体的にどういう作業をするのでしょうか?
スマホを使って出来る事は時代が進むにつれてどんどん増えて来ていますから、スマホで仕事をすると言ってもその内容は多岐に渡るはずです。
ただランディングページを見ても、家の中にいながらお金が稼げる事がひたすらアピールされているだけで詳細な説明がありません。
こういったビジネスモデルの説明が無い広告を使って宣伝を行われている場合は悪質なオファーである可能性が高いので注意した方が良いでしょう。
スマート副業は安全に稼げるのか?登録して検証!

ここまで公式サイトから分かる情報について触れて来ましたが、結局どれだけ目を通しても仕事内容については一切記載がありません。
でもどこの求人サイトを見ても仕事内容の説明が無いなんて事は無いはずですし、これは説明が出来ないだけの理由があるって事になりますよね?
広告から分かる事はもう何も無いので、ここからはスマート副業へと実際に登録を進めて行こうと思います。
副業紹介
公式LINEアカウントを友だちに追加したところ、すぐにメッセージが送られてきましたので確認してみましょう。
友だち追加ありがとうございます。
10万円のお祝い金を受取り
スマート副業を始めましょう。
▼「無料で始める!」をタップ
メッセージの下にあるボタンをタップする事によってすぐに副業を始める事が出来て、10万円のお祝い金も受け取れるそうです。
という事でボタンをクリックするととある副業の情報が送られて来ましたが、いつまで経っても10万円が受け取れる事はありませんでした。
怪しい副業情報
では送られて来たビジネス情報はどんなものなのか確認してみると、写真を送信するだけで毎日1万円が稼げるという謎の案件ですね…。
それ以外にもスタンプを送る簡単なスマホ作業をするだけで100万円が稼げるという内容のものも送られてきました。
確かに事前の広告通りどちらも在宅で作業出来るオファーとなっていますが、あまりにも現実味の無い話だと感じます。
また送られて来た副業情報のURLを見てみると、どれもアフィリエイトコードが組み込まれていました。
スマート副業の特定商取引法(特商法)に基づく表記も調査
特商法に基づく表記とはインターネット上で商品の販売を行う際、購入する消費者の最低限の安心を守る為に法律で義務付けられているもの。
料金が発生する様な案件で特商法が掲載されていない場合、信頼出来ない業者として考えるのが無難でしょう。
特に注目すべき箇所は会社名・連絡先・そのほかの注意書きなどいくつかあるので、調査をした案件ごとに見ていきます。
記載が無い
スマート副業では特商法の記載が見つからなかったので、運営を行っている業者の実態が一切掴めない事になります。
連絡先も分からないのであれば、何かトラブルが起きたとしても問い合わせをする事すら出来ませんよね?
そもそも特商法すら記載されていない案件を利用してトラブルに巻き込まれても、その責任者全て利用者へと降りかかるので安易に近づくのは危険です。
スマート副業の評判と評価は!?

スマート副業では初月から5万円を稼いでいる人もいるなど、既に利用者がいるかのような記載がありましたが、本当に稼いでいる人はいるのでしょうか?
気になったのでネットで検索をしてみたところ、やはりそんな口コミは見つからなかったので運営側が勝手に作り上げた内容と見受けられます。
お祝い金10万円は受け取ることができなかったのでスマート副業は虚偽記載をしていたことになります。
金銭トラブルなとが起きた時に対応してもらえない可能性が高くなるのと特定商取引法は消費者を守るためにありますのできちんと記載されているか確認し記載がなければ信用しないようにしてください。
スマート副業は在宅ワークで会社員並みの給料~毎月100万円まで稼ぐことができるスマホ副業の案件でしたが実際に稼ぐことができたという口コミも証拠も見つけることはできませんでした。
スマート副業(スマ副)のランディングページでは無料で稼げる副業を紹介していると謳っていましたが、送られくる副業は有料で、かつ悪質な高額プランが用意されている情報ばかり。
即日10万円が稼げることもないので、嘘の内容を使って副業を紹介している可能性も考えられます。
そのため、スマート副業(スマ副)のLINE登録はトラブルに繋がる危険性もありますので、登録しないことをおすすめします。
他のサイトでも情報を集めてみましたが、どこを見ても危険・稼げないなどと言った否定的な意見ばかりでした。
スマート副業は詐欺案件なのか?
個人的にスマート副業で詐欺が行われる可能性も考えられるでしょう。
最終的には様々な案件を紹介されましたが、中には既にネット上でバッシングを受けている様なオファーも紛れていました。
そんな危険な情報を利用者に稼げると言って平気で送り付けてくる時点で全く信頼出来ませんし、安全とは言えないですよね。
中には有料の商品を販売されたり、高額なプランへと加入させられるような恐ろしいオファーもあるので、利用するメリットは何も無いでしょう。
スマート副業の検証のまとめ

今回は
E評価(利用はオススメできない)
とさせて頂きます。
・虚偽の記載がされた広告
・特商法の記載が無い
・口コミが無い
スマート副業について徹底的に調べましたが、完全在宅で会社員並みの収入を得たり月収100万円を達成出来る事は無いので、個人的に利用はオススメしません。
私がおすすめするビジネスはこちら

この記事ではスマート副業について調べましたが、近頃は今回と同様の怪しい副業やビジネスに関する情報が山の様に存在しています。
「何が正しい情報なのか・副業の始め方が分からない」と混乱している方も少なくないですよね?
そんな方々に向けて私が過去に行ってきた中でも特にオススメのビジネスを紹介します!
今の時代、仕事一つで生活を続けていくのは非常にリスクが高く、本業以外にも副業や投資を行って複数の収入源を持つ事でリスクを減らす事が出来ます。
会社に勤めているから安心という時代は変わりつつあるので、現状を変えようとせず何も行動をしない事こそが一番のリスクだと言えます。
1人1人に適したビジネスを

とは言え自分がやりたくもないようなビジネスや副業などを始めてもストレスに感じてしまいますよね?
ストレスを抱えたまま続けてもモチベーションは下がっていく一方であまり良い結果にはならなりませんから、大切なのは『今の自分に適した稼ぎ方が何か』を知る事でしょう。
私のサイトでは『投資初心者でも利用が出来る簡単なFX自動売買システム』こそ、数ある副業の中でも特にオススメだと思うのでご紹介させて頂きます。
どれも管理人が過去に実際利用したもので、様々なロジックが組み込まれており信頼出来るツールとなっています。
自動売買ツールで取引を行えばトレードにおける売買の手間を無くし自動で資産運用が可能になる為、投資を学びたての初心者でも利用可能です。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
このツールを紹介している理由や大切な運用実績などの詳細を下の専用のページにまとめてあるので是非ご覧下さい!
▼実績・詳細の確認はコチラから▼

投資は普段お仕事が忙しくてサイドビジネスを始める時間がとれないという方には特にオススメな副業です。
FX自動売買ツールに関する質問や、無料モニターに参加したい方は下の公式LINEアカウントへの登録をお願いします。
皆さんとお会い出来るのを楽しみにしてますので、お気軽にご連絡下さい(^^)

